古瀬戸水滴(小鳥向)

更新日:2022年04月18日

古瀬戸水滴(こせとすいてき)

えんじ色の背景に、ベージュの色で側面に印花文があしらわれた陶器製の水滴の写真

出土地

小鳥向遺跡(ことりむかい)

遺跡所在地

新堀(にいほり)

遺構

方形竪穴遺構

時代

13世紀末〜14世紀初頭

解説

 古瀬戸中期様式1期の水滴で、文房具として使われました。
 肩に印花文を巡らし、灰釉を刷毛塗りしています。底部はロクロから糸切りに失敗し、穴があいてしまったので、粘土板で塞いでいます。
 この陶器は、方形竪穴遺構から出土したものです。ただし伝世の可能性もあるので、遺構の時期は現状で判断しかねます。床下に置いた状態で埋め戻しており、この種の遺構の性質を考える上でも有効な資料です。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

市原市埋蔵文化財調査センター

〒290-0011 千葉県市原市能満1489番地

電話:0436-41-9000
ファックス:0436-42-0133

メール:bunkazai-center@city.ichihara.lg.jp
休所日:土曜日・日曜日・祝日