牧園小学校6年生が来館しました
9月20日、牧園小学校6年生の皆さんが、今年11月下旬に開館する #市原歴史博物館と歴史体験館に来てくれました。博物館と体験館で、発掘体験・火起こし体験・貝輪づくり体験・勾玉づくり体験をしました。6年生の皆さんから「室内がとてもいい雰囲気で一つ一つがわかりやすかったです。」「体験することも楽しかったし、出来上がってからまた行きたい。」「当時の縄文人は、貝輪の作り方とかを一から全部考えて作っていたと考えると、「昔の人達ってすごいな!」と、改めて思いました。」等たくさんの感想をいただきました。
勾玉づくりをしました。皆さん、質問もたくさんしてくれてやる気を感じました。
火起こし体験では、学芸員さんとサポーターさんの指導を受けて、火種からうまく火をつけることができました。
発掘現場の再現コーナーでは、実際の発掘のしかたを学んだ後、体験をしました。ちなみに土器片は、市内の発掘現場から見つかった本物です。
民俗展示室では、タブレットを使って自分の知りたいことを記録しています。さすが6年生
この記事に関するお問い合わせ先
市原歴史博物館
〒290-0011 千葉県市原市能満1489番地
電話:0436-41-9344
ファックス:0436-42-0133
メール:imuseum@city.ichihara.lg.jp
開館時間:9時00分~17時00分
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始
更新日:2022年10月07日