9月は、市内7つの小学校の皆さんが来館しました。

更新日:2024年10月17日

9月は、五井小学校3年生、戸田小学校3・4年生、白幡小学校3年生、有秋南小学校6年生、千種小学校3年生、東海小学校6年生、清水谷小学校3年生の7つの小学校の皆さんが来館しました。興味をもって見学・体験を行うことができました。

サポーターの説明をよく聞きました。

納屋風建物の中のかまどを見学しました。

黒電話とラジオは児童のみなさんに大人気です。

はにわの写真をたくさん撮りました。

民俗展示室では、サポーターにたくさん質問をしました。

友だちと協力して火を起こしました。

触れる展示も人気です。

この記事に関するお問い合わせ先

市原歴史博物館

〒290-0011 千葉県市原市能満1489番地

電話:0436-41-9344
ファックス:0436-42-0133

メール:imuseum@city.ichihara.lg.jp

開館時間:9時00分~17時00分
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始