SS-02 泰安寺

更新日:2025年04月02日

泰安寺山門の写真

上総七里法華の基を築いた日泰上人の教えを受け継いだ日安上人(1450~1544)により開創された、京都妙満寺を本山とする顕本法華宗の寺院です。現本堂は、正徳元年(1711)に建立され、明和7年(1770)に描かれた涅槃図は、泰安寺14世日治上人が、9世日量上人の21回忌供養のために製作したとされます。山門前には、享保13年(1728)と宝暦12年(1762)の銘がある2基の題目塔があります。

いちはらフィールドマップと市内歴史遺産マップ