🎒地域住民主催!フィールドミュージアム巡りのお知らせ👟
市原歴史博物館で市内の歴史遺産の見学環境を整備しているフィールドミュージアム。市民の皆さんの企画によるフィールドミュージアム巡りが進んでいます。
✨ガイド付きフィールドミュージアム巡り✨(令和7年1~3月分)
【1月12日】いちはらフィールドマップ巡り<椎津コース>
市原歴史博物館発行「いちはらフィールドマップ・姉崎」のうち、市原の戦国時代を代表する県指定史跡・椎津城跡、幕藩体制時代から存続して唯一廃藩置県を迎えた鶴牧藩・藩庁跡(姉崎小学校)などを巡る椎津コースをフィールドマップ作成に携わった地元民がやさしくご案内します。
1.日時:2025年1月12日(日曜日) 9時~12時 (雨天中止)
2.集合:9時 JR姉ケ崎駅東口
3.コース:あねぼん像⇒川崎稲荷⇒八坂神社⇒瑞安寺⇒五霊台⇒椎津城跡⇒鶴牧藩庁跡(姉崎小学校)⇒だいこん像
ガイド:姉崎を知る会会員によるガイド
4.申込:事前申込不要 直接集合場所へお越しください
5.資料代:一般参加 200円 会員・学生は無料
6.問合せ先: 姉崎を知る会 石黒
e-mail:anesaki2019@gmail.com
携帯:090-3544-3728
【2月9日】いちはらフィールドマップ巡り<姉崎・古墳コース>
市原歴史博物館発行「いちはらフィールドマップ・姉崎」のなかの鶴窪古墳・六孫王原古墳・天神山古墳・二子塚古墳など姉埼神社周辺の全ての指定史跡を含む姉崎古墳群をご案内します。
1.日時:2025年2月9日(日曜日) 9時~12時 (雨天中止)
2.集合:9時 姉埼神社・大鳥居駐車場(平成通り沿い)
3. コース:姉埼神社(御社古墳)⇒釈迦山古墳⇒鶴窪古墳⇒六孫王原古墳⇒堰頭古墳⇒天神山古墳⇒子塚古墳⇒姉埼神社
ガイド:姉崎を知る会会員
4.申込:事前申し込み不要、直接集合場所へおいで下さい
5.定員;先着15名様
6資料代: 200円 会員・学生は無料
7.問合せ先:090-3544-3728(石黒)
anesaki2019@gmail.com
【3月9日】いちはらフィールドマップ巡り<姉崎・姉崎コース>
市原歴史博物館発行「いちはらフィールドマップ・姉崎」のうち、平安時代の書物に名を刻む「姉埼神社」姉崎の先達が眠る「妙経寺」など、姉崎を代表する歴史遺産を巡る姉崎コースをフィールドマップ作成に携わった地元民がやさしくご案内します。
1.日時:2025年3月9日 9時~12時(雨天中止)
2.集合:9時JR姉ヶ崎駅東口集合
3.コース:あねぼん像⇒稲荷神社⇒姉埼神社⇒ぼらぎ坂⇒三峯神社⇒忠魂塔⇒妙経寺⇒だいこん像
4.申込:事前申し込み不要 直接集合場所へお越しください
5.定員:先着15名様
6.資料代: 200円 会員・学生は無料
7.問合せ:090-3544-3728 (石黒)
anesaki2019@gmail.com
更新日:2024年12月19日