小田部新地遺跡(弥生)

更新日:2022年04月18日

弥生時代中期〜後期

小田部新地遺跡 おだっぺあらちいせき

小田部新地遺跡の発掘調査を行う人々が写っている写真

 小田部新地遺跡は村田川へと注ぐ神崎川を見おろす台地に立地します。方形周溝墓が14基検出されているほか、土壙墓(どこうぼ)という盛土や溝の伴わない墓が8基見つかっています。
 遺構の時期は弥生時代中期から後期のはじめにかけてで、竪穴住居跡2棟がつくられた後に方形周溝墓と土壙墓がつくられるようです。
 方形周溝墓の方が遺構としては立派に感じられるのですが、副葬品は土壙墓から発見された管玉(鉄石英2・碧玉7)しかありません。
『小田部新地遺跡』財団法人市原市文化財センター1984年

この記事に関するお問い合わせ先

市原市埋蔵文化財調査センター

〒290-0011 千葉県市原市能満1489番地

電話:0436-41-9000
ファックス:0436-42-0133

メール:bunkazai-center@city.ichihara.lg.jp
休所日:土曜日・日曜日・祝日