坊作遺跡(旧石器・縄文)
旧石器時代〜 縄文時代早期
坊作遺跡 ぼうさく

シカやイノシシなどの狩りに使われた陥し穴が,等高線に沿って列をなしていました。おそらく,「ケモノ道」と呼ばれる動物の通り道に仕掛けたものでしょう。このような例は,市内の押沼遺跡群や草刈遺跡群でもみられます。時期を特定する手がかりが乏しいのですが,旧石器時代の終わりから縄文時代早期の間に使われた可能性が高いです。
この記事に関するお問い合わせ先
市原市埋蔵文化財調査センター
〒290-0011 千葉県市原市能満1489番地
電話:0436-41-9000
ファックス:0436-42-0133
メール:bunkazai-center@city.ichihara.lg.jp
休所日:土曜日・日曜日・祝日
更新日:2022年04月18日