西国吉横穴群

更新日:2022年04月18日

古墳時代終末期〜古代

西国吉横穴群 にしくによしよこあなぐん

 横穴(横穴墓)とは、崖状の斜面地に横から墓穴をほりこむかたちの墓のことで、群集して見つかる場合が多い傾向にあります。独特のかたちの墓ですが、地質的な条件があてはまる地域に分布するようです。横穴墓は横穴式石室のように人の葬られる玄室が奥にありますが、西国吉横穴群では玄室の壁際に床面より高い部分をつくり、そこに遺骸を収めています。ここでは11基が見つかっており、副葬品と見られる須恵器の壺や鉄鏃などが出土しています。
『西国吉横穴群』西国吉横穴群発掘調査団1972年
『千葉県の歴史』資料編考古2(弥生・古墳時代)千葉県2003年

この記事に関するお問い合わせ先

市原市埋蔵文化財調査センター

〒290-0011 千葉県市原市能満1489番地

電話:0436-41-9000
ファックス:0436-42-0133

メール:bunkazai-center@city.ichihara.lg.jp
休所日:土曜日・日曜日・祝日