辰巳台遺跡群辰巳ヶ原地区(縄文)

更新日:2022年04月18日

縄文時代早期〜前期

辰巳台遺跡群 辰巳ヶ原地区 たつみだい たつみがはら

大厩辰巳ヶ原遺跡から出土した縄文土器の写真

昭和56年度調査区(大厩辰巳ヶ原遺跡)出土縄文土器(早期後半:鵜ヶ島台式)

 市原市大廐字辰巳原に所在する、辰巳台遺跡群を構成する遺跡のひとつです。遺跡群は市原台地北側を流れる村田川の支流、山木カッパ池を源流とする南北方向の支谷の東側縁辺の標高約23メートルの台地上に位置しています。
 遺跡群は南北約1キロメートル、東西約500メートルと広大で、縄文時代早期後半の条痕文系土器群(鵜ヶ島台式・茅山下層〜上層式)の包含層が広がっています。当時の主要な遺構は、穴を掘った煮炊きの跡である炉穴(ろけつ)であり、各調査区で検出されています。平成17年度調査では、炉穴内にマガキ主体の貝ブロックが検出され、イワシ類の尾椎が同定され、村田川左岸では、草刈地区につづく事例となりました。
 その後、縄文時代前期では、後半の土器である黒浜式から浮島式、諸磯式、興津式が検出されていますが、明確な遺構の検出はありません。以降の縄文時代遺物の検出はなく、弥生時代になってから、ふたたび集落が形成されるようです。

引用参考文献
市原市辰巳ヶ原遺跡調査会1983年『千葉県市原市辰巳ヶ原遺跡発掘調査報告』
財団法人市原市文化財センター1989年「辰巳ヶ原遺跡」『不特定遺跡発掘調査報告書(1)』調査報告書第32集
財団法人市原市文化財センター1999年『大廐辰巳ヶ原遺跡・八幡御所跡推定地』調査報告書第66集
西野雅人2002年「市原市草刈六ノ台遺跡の縄文早期貝層-補遺-」『研究連絡誌』61 千葉県文化財センター
財団法人千葉県文化財センター2003年「第4章貝サンプルの分析結果」『千原台ニュータウンVIII』調査報告書第448集
市原市教育委員会2006年「辰巳台遺跡群辰巳ヶ原地区」『平成17年度市原市内遺跡発掘調査報告』
市原市教育委員会2013年「辰巳台遺跡群第2地点」『平成24年度市原市内遺跡発掘調査報告』

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

市原市埋蔵文化財調査センター

〒290-0011 千葉県市原市能満1489番地

電話:0436-41-9000
ファックス:0436-42-0133

メール:bunkazai-center@city.ichihara.lg.jp
休所日:土曜日・日曜日・祝日