【令和7年3月30日終了】『「縄紋」を語る』講演会
「縄紋」を語る
市原歴史博物館では、令和7年2月1日から2月28日まで開催した『知られざる上高根貝塚』展を通じて、縄文土器の魅力や、縄文土器の模様の秘密がわかる体験を開催してきました。
令和6年度の最終開館日に、鷹野光行館長を講師に迎え、縄文土器の模様がどういう仕組みなのか、また、それを観察することでどういったことがわかるのかといった「研究者の視点」から、「cord mark」とE.モースが呼称し、「縄紋」と翻訳された「縄紋」の魅力に迫ります。

開催日時
2025年3月30日(日曜日) 14時から16時15分
会場
市原歴史博物館多目的室
定員
先着70名
料金
無料(ただし、常設展や企画展を併せて観覧される場合、別途観覧料が必要です)
この記事に関するお問い合わせ先
市原歴史博物館
〒290-0011 千葉県市原市能満1489番地
電話:0436-41-9344
ファックス:0436-42-0133
メール:imuseum@city.ichihara.lg.jp
開館時間:9時00分~17時00分
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始
更新日:2025年04月04日