歴史体験館の工事が始まりました
今年秋のオープンに向けて、歴史体験館の工事が始まりました。
令和4年1月の歴史体験館の外観です。これから6月末まで体験館の本格的な工事が始まります。体験館の中央部には、ものづくり体験ができるコーナーができる予定です。館内の写真は、株式会社トリアド工房にご提供いただいています。
⇩こちらは、市内で実際にあった遺跡を再現して発掘体験コーナーができる予定です⇩
⇩ものづくり体験コーナーの工事も着々と進んでいます⇩
⇩市内に実際にあった遺跡と同じ大きさのものを再現します。ここでは発掘体験コーナーができる予定です⇩
⇩体験館中央の、ものづくり体験コーナーです。開館後は、この中でさまざまなものづくりをすることができます⇩
⇩発掘体験コーナーの全容が少しずつ見えてきました⇩
⇩こちらのコーナーでは、古代住居の再現をします⇩
⇩こちらのコーナーでは、市内にあった古墳を縮小して再現します⇩
⇩ものづくり体験コーナーの柱や梁を組み立てました、かなり広いスペースになりそうです⇩
⇩こちらには「納屋風建物」が建つ予定です。ちょっと昔のくらしの体験ができる予定です。⇩
⇩古代住居の再現の制作も進んでいます⇩
⇩ものづくり体験コーナーの制作のようすです。ここでは貝のブレスレットや泥めんこをつくる体験ができます。⇩
⇩発掘体験コーナーが完成に近づいてきました⇩
アクセス
(仮称)市原歴史博物館
市原市能満1489
最寄り駅 : JR内房線 五井駅からバスで約20分
この記事に関するお問い合わせ先
市原歴史博物館
〒290-0011 千葉県市原市能満1489番地
電話:0436-41-9344
ファックス:0436-42-0133
メール:imuseum@city.ichihara.lg.jp
開館時間:9時00分~17時00分
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始
更新日:2022年04月18日