遺跡一覧5

更新日:2022年04月18日

遺跡一覧
遺跡地図番号 大字 おおあざ 遺跡名 いせきめい 種別 所在地 水系 時代・時期 立地・現状 備考
836 潤井戸 うるいど 居鞍古墳群 うりぐら 古墳 潤井戸字南大林 村田川中流左岸(神崎川) 古墳 台地・山林 なし
836.001 潤井戸 うるいど 居鞍古墳群 うりぐら 古墳 潤井戸字南大林 村田川中流左岸(神崎川) 古墳 台地・山林 なし
836.002 潤井戸 うるいど 居鞍古墳群 うりぐら 古墳 潤井戸字南大林 村田川中流左岸(神崎川) 古墳 台地・山林 昭和63年調査(潤井戸居鞍遺跡)、調査後消滅
836.003 潤井戸 うるいど 居鞍古墳群 うりぐら 古墳 潤井戸字南大林 村田川中流左岸(神崎川) 古墳 台地・山林 昭和63年調査(潤井戸居鞍遺跡)、墳丘半分残る
837 潤井戸 うるいど 潤井戸中新宿遺跡 うるいどなかしんじゅく 包蔵地 潤井戸字中新宿 村田川中流左岸 古墳・奈良・平安 河岸段丘・宅地・畑地 なし
838 潤井戸 うるいど 潤井戸陣屋跡 うるいどじんや 館跡 潤井戸字殿山 村田川中流左岸 近世 河岸段丘・宅地・山林 市原郡誌に記載有り
839 潤井戸 うるいど 潤井戸杉山古墳群 うるいどすぎやま 古墳 潤井戸字北大林 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 なし
839.001 潤井戸 うるいど 潤井戸杉山古墳群(杉山古墳) うるいどすぎやま 古墳 潤井戸字北大林 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 杉山古墳
839.002 潤井戸 うるいど 潤井戸杉山古墳群 うるいどすぎやま 古墳 潤井戸字北大林 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 なし
839.003 潤井戸 うるいど 潤井戸杉山古墳群 うるいどすぎやま 古墳 潤井戸字北大林 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 なし
840 潤井戸 うるいど 潤井戸山王後古墳群 うるいどさんのーうしろ 古墳 潤井戸字上新宿他 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 なし
840.001 潤井戸 うるいど 潤井戸山王後古墳群 うるいどさんのーうしろ 古墳 潤井戸字上新宿 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 なし
840.002 潤井戸 うるいど 潤井戸山王後古墳群 うるいどさんのーうしろ 古墳 潤井戸字上新宿 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 なし
840.003 潤井戸 うるいど 潤井戸山王後古墳群 うるいどさんのーうしろ 古墳 潤井戸字山王後 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 なし
840.004 潤井戸 うるいど 潤井戸山王後古墳群 うるいどさんのーうしろ 古墳 潤井戸字山王後 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 昭和52年調査(山王後1号墳)、調査後、送電鉄塔建設のため消滅
840.005 潤井戸 うるいど 潤井戸山王後古墳群 うるいどさんのーうしろ 古墳 潤井戸字山王後 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 なし
840.006 潤井戸 うるいど 潤井戸山王後古墳群 うるいどさんのーうしろ 古墳 潤井戸字山王後 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 なし
840.007 潤井戸 うるいど 潤井戸山王後古墳群 うるいどさんのーうしろ 古墳 潤井戸字山王後 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 なし
840.008 潤井戸 うるいど 潤井戸山王後古墳群 うるいどさんのーうしろ 古墳 潤井戸字山王後 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 なし
840.009 潤井戸 うるいど 潤井戸山王後古墳群 うるいどさんのーうしろ 古墳 潤井戸字山王後 村田川中流左岸 古墳 台地・山林・半壊 なし
840.010 潤井戸 うるいど 潤井戸山王後古墳群 うるいどさんのーうしろ 古墳 潤井戸字山王後 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 半壊
841 潤井戸 うるいど 潤井戸遺跡群 うるいど 集落跡・貝塚 潤井戸字横峰・吾妻台 村田川中流左岸 縄文(中・後)・弥生(中・後)・古墳・奈良・平安・中世 河岸段丘・畑地 平成7年調査(潤井戸中横峰遺跡)、平成8年調査(潤井戸中横峰遺跡)、平成9・10年調査(潤井戸鎌之助遺跡)
842 潤井戸 うるいど 宿後古墳 しくのうしろ 古墳 潤井戸字宿後 村田川中流左岸 古墳 河岸段丘・山林 なし
843 潤井戸 うるいど 潤井戸高野前古墳 うるいどこーやんめぇ 古墳 潤井戸字高野前 村田川中流左岸 古墳 河岸段丘・宅地 なし
844 潤井戸 うるいど 潤井戸小谷遺跡 うるいどこやつ 包蔵地 潤井戸字小谷 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 なし
845 潤井戸 うるいど 潤井戸小谷古墳群 うるいどこやつ 古墳 潤井戸字小谷他 村田川中流左岸 古墳 台地・山林他 なし
845.001 潤井戸 うるいど 潤井戸小谷古墳群(潤井戸小谷1号墳) うるいどこやつ 古墳 潤井戸字小谷 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 昭和63年調査、調査後消滅
845.002 潤井戸 うるいど 潤井戸小谷古墳群 うるいどこやつ 古墳 潤井戸字小谷 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 なし
845.003 潤井戸 うるいど 潤井戸小谷古墳群 うるいどこやつ 古墳 潤井戸字小谷 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 なし
845.004 潤井戸 うるいど 潤井戸小谷古墳群 うるいどこやつ 古墳 潤井戸字小谷 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 なし
845.005 潤井戸 うるいど 潤井戸小谷古墳群 うるいどこやつ 古墳 潤井戸字平林 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 なし
845.006 潤井戸 うるいど 潤井戸小谷古墳群 うるいどこやつ 古墳 潤井戸字台 村田川中流左岸 古墳 台地・荒地 消滅
845.007 潤井戸 うるいど 潤井戸小谷古墳群 うるいどこやつ 古墳 潤井戸字台 村田川中流左岸 古墳 台地・荒地 消滅
845.008 潤井戸 うるいど 潤井戸小谷古墳群 うるいどこやつ 古墳 潤井戸字道祖神 村田川中流左岸 古墳 台地・荒地 消滅
845.009 潤井戸 うるいど 潤井戸小谷古墳群 うるいどこやつ 古墳 潤井戸字道祖神 村田川中流左岸 古墳 台地・宅地 消滅
845.010 潤井戸 うるいど 潤井戸小谷古墳群 うるいどこやつ 古墳 潤井戸字道祖神 村田川中流左岸 古墳 台地・宅地 消滅
845.011 潤井戸 うるいど 潤井戸小谷古墳群 うるいどこやつ 古墳 潤井戸字道祖神 村田川中流左岸 古墳 台地・宅地 消滅
846 下野 しもの 下野遺跡群 しもの 包蔵地 下野字新海道 村田川中流左岸 縄文・弥生・奈良・平安・中世・近世 台地・山林・畑地 寺谷遺跡、平成元年確認調査(潤井戸上横峰遺跡)
847 下野/潤井戸/下野 しもの/うるいど/しもの 下野寺谷古墳群(本泰寺古墳) しものてらやつ 古墳 下野字寺谷他 村田川中流左岸 古墳 台地・寺院境内他 なし
847.001 下野 しもの 下野寺谷古墳群(本泰寺古墳) しものてらやつ 古墳 下野字寺谷 村田川中流左岸 古墳 台地・寺院境内 なし
847.002 下野 しもの 下野寺谷古墳群 しものてらやつ 古墳 下野字寺谷 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 なし
847.003 下野 しもの 下野寺谷古墳群 しものてらやつ 古墳 下野字寺谷 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 なし
847.004 下野 しもの 下野寺谷古墳群 しものてらやつ 古墳 下野字寺谷 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 なし
847.005 下野 しもの 下野寺谷古墳群 しものてらやつ 古墳 下野字寺谷 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 なし
847.006 下野 しもの 下野寺谷古墳群 しものてらやつ 古墳 下野字寺谷 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 なし
847.007 下野 しもの 下野寺谷古墳群 しものてらやつ 古墳 下野字新海道 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 なし
847.008 下野 しもの 下野寺谷古墳群 しものてらやつ 古墳 下野字新海道 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 なし
847.009 下野 しもの 下野寺谷古墳群 しものてらやつ 古墳 下野字新海道 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 なし
847.010 下野 しもの 下野寺谷古墳群 しものてらやつ 古墳 下野字新海道 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 なし
847.011 潤井戸 うるいど 下野寺谷古墳群 しものてらやつ 古墳 潤井戸字上宿 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 半壊
847.012 潤井戸 うるいど 下野寺谷古墳群 しものてらやつ 古墳 潤井戸字上宿 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 半壊
847.013 下野 しもの 下野寺谷古墳群 しものてらやつ 古墳 下野字寺谷 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 半壊
847.014 下野 しもの 下野寺谷古墳群 しものてらやつ 古墳 下野字寺谷 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 なし
847.015 下野 しもの 下野寺谷古墳群 しものてらやつ 古墳 潤井戸字宿台 村田川中流左岸 古墳 台地・山林、道路の法面により一部削平良好 なし
847.016 下野 しもの 下野寺谷古墳群 しものてらやつ 古墳 潤井戸字上横峰 村田川中流左岸 古墳 台地・半壊 なし
847.017 下野 しもの 下野寺谷古墳群 しものてらやつ 古墳 下野字寺谷 村田川中流左岸 古墳 台地・山林・良好 なし
847.018 下野 しもの 下野寺谷古墳群 しものてらやつ 古墳 下野字新海道 村田川中流左岸 古墳 台地・山林・良好 なし
847.019 下野 しもの 下野寺谷古墳群 しものてらやつ 古墳 下野字新海道 村田川中流左岸 古墳 台地 なし
847.020 下野 しもの 下野寺谷古墳群 しものてらやつ 古墳 下野字新海道 村田川中流左岸 古墳 台地・山林・保存良好 なし
847.021 下野 しもの 下野寺谷古墳群 しものてらやつ 古墳 下野字新海道 村田川中流左岸 古墳 台地・山林・保存良好 なし
847.022 下野 しもの 下野寺谷古墳群 しものてらやつ 古墳 下野字平台 村田川中流左岸 古墳 台地・山林・保存良好 なし
847.023 下野 しもの 下野寺谷古墳群 しものてらやつ 古墳 下野字平台 村田川中流左岸 古墳 台地・山林・保存良好 なし
848 不明 不明 大厩三山塚 おおまや 辰巳台西五丁目 村田川中流左岸 近世 台地・公園 大厩供養塚
849 潤井戸 うるいど 潤井戸三夜塚古墳群 うるいどさんやづか 古墳 潤井戸字三夜塚 村田川中流左岸 古墳 台地・荒地 消滅
849.001 潤井戸 うるいど 潤井戸三夜塚古墳群 うるいどさんやづか 古墳 潤井戸字三夜塚 村田川中流左岸 古墳 台地・荒地 消滅
849.002 潤井戸 うるいど 潤井戸三夜塚古墳群 うるいどさんやづか 古墳 潤井戸字三夜塚 村田川中流左岸 古墳 台地・荒地 消滅
849.003 潤井戸 うるいど 潤井戸三夜塚古墳群 うるいどさんやづか 古墳 潤井戸字三夜塚 村田川中流左岸 古墳 台地・荒地 消滅
849.004 潤井戸 うるいど 潤井戸三夜塚古墳群 うるいどさんやづか 古墳 潤井戸字三夜塚 村田川中流左岸 古墳 台地・荒地 消滅
849.005 潤井戸 うるいど 潤井戸三夜塚古墳群 うるいどさんやづか 古墳 潤井戸字三夜塚 村田川中流左岸 古墳 台地・宅地 消滅
850 喜多 きた 多竜台貝塚 たりゅうだい 貝塚 喜多字多龍台 村田川中流左岸(支川村田川) 縄文(中・後期) 台地・畑地 なし
851 下野 しもの 下野宮ノ前遺跡 しものみやのまえ 包蔵地 下野字宮ノ前 村田川中流左岸 古墳・奈良・平安 河岸段丘・畑地 なし
852 喜多 きた 多竜台遺跡 たりゅうだい 包蔵地 喜多字多龍台 村田川中流左岸(支川村田川) 縄文・古墳・奈良・平安 台地・山林・畑地 なし
853 潤井戸 うるいど 長者塚古墳群 ちょうじゃづか 古墳 潤井戸字長者塚 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 なし
853.001 潤井戸 うるいど 長者塚古墳群 ちょうじゃづか 古墳 潤井戸字長者塚 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 なし
853.002 潤井戸 うるいど 長者塚古墳群 ちょうじゃづか 古墳 潤井戸字長者塚 村田川中流左岸 古墳 台地・宅地 削平(平成6年)
854 喜多 きた 喜多稲干遺跡 きたいなぼし 包蔵地 喜多字稲干 村田川中流左岸(支川村田川) 縄文・古墳 台地・山林 なし
855 喜多 きた 喜多稲干古墳群 きたいなぼし 古墳 喜多字稲干 村田川中流左岸(支川村田川) 古墳 台地・山林 なし
855.001 喜多 きた 喜多稲干古墳群 きたいなぼし 古墳 喜多字稲干 村田川中流左岸(支川村田川) 古墳 台地・山林 なし
855.002 喜多 きた 喜多稲干古墳群 きたいなぼし 古墳 喜多字稲干 村田川中流左岸(支川村田川) 古墳 台地・山林 なし
855.003 喜多 きた 喜多稲干古墳群 きたいなぼし 古墳 喜多字稲干 村田川中流左岸(支川村田川) 古墳 台地・山林 なし
855.004 喜多 きた 喜多稲干古墳群 きたいなぼし 古墳 喜多字稲干 村田川中流左岸(支川村田川) 古墳 台地・山林 なし
855.005 喜多 きた 喜多稲干古墳群 きたいなぼし 古墳 喜多字稲干 村田川中流左岸(支川村田川) 古墳 台地・山林 なし
856 喜多 きた 喜多遺跡群 きた 包蔵地・集落跡 喜多字中台 村田川中流左岸(支川村田川) 縄文・古墳・奈良・平安・中世・近世 台地・山林・畑地 平成4・6年調査(喜多仲台遺跡)
857 永吉 ながよし 永吉権現山古墳群 ながよしごんげんやま 古墳 永吉字西野 村田川中流左岸 古墳 河岸段丘・山林 なし
857.001 永吉 ながよし 永吉権現山古墳群 ながよしごんげんやま 古墳 永吉字西野 村田川中流左岸 古墳 河岸段丘・山林 なし
857.002 永吉 ながよし 永吉権現山古墳群 ながよしごんげんやま 古墳 永吉字西野 村田川中流左岸 古墳 河岸段丘・山林 なし
857.003 永吉 ながよし 永吉権現山古墳群 ながよしごんげんやま 古墳 永吉字西野 村田川中流左岸 古墳 河岸段丘・山林 なし
857.004 永吉 ながよし 永吉権現山古墳群 ながよしごんげんやま 古墳 永吉字西野 村田川中流左岸 古墳 河岸段丘・山林 なし
858 永吉 ながよし 永吉西野遺跡 ながよしにしの 包蔵地 永吉字直道他 村田川中流左岸 縄文・古墳・奈良・平安 河岸段丘・畑地・山林 なし
859 永吉 ながよし 永吉向田遺跡 ながよしむけ 包蔵地 永吉字向田 村田川中流左岸 縄文・奈良・平安 低地・水田 なし
860 永吉 ながよし 永吉氏神遺跡 ながよしうじがみ 包蔵地 永吉字氏神 村田川中流左岸 縄文・古墳・奈良・平安 微高地・宅地・畑地 なし
861 中野 なかの 鹿ノ原遺跡 かんはら 包蔵地・集落跡 中野字鹿ノ原他 村田川中流左岸 旧石器・縄文・古墳・奈良・平安 台地・畑地・山林 平成7年確認調査(永吉松ノ木台・永吉金原遺跡)、平成8年確認調査(中野向原遺跡)、平成9年確認調査(永吉金原遺跡)
862 永吉 ながよし 西鹿ノ原古墳群 にしかんはら 古墳 永吉字和田他 村田川中流左岸 古墳 台地・畑地他 なし
862.001 永吉 ながよし 西鹿ノ原古墳群 にしかんはら 古墳 永吉字和田 村田川中流左岸 古墳 台地・畑地 なし
862.002 永吉 ながよし 西鹿ノ原古墳群 にしかんはら 古墳 永吉字和田 村田川中流左岸 古墳 台地・畑地 なし
862.003 永吉 ながよし 西鹿ノ原古墳群 にしかんはら 古墳 永吉字和田 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 なし
862.004 永吉 ながよし 西鹿ノ原古墳群 にしかんはら 古墳 永吉字和田 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 なし
862.005 永吉 ながよし 西鹿ノ原古墳群 にしかんはら 古墳 永吉字東戸 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 なし
862.006 永吉 ながよし 西鹿ノ原古墳群 にしかんはら 古墳 永吉字東戸 村田川中流左岸 古墳 台地・畑地 なし
862.007 永吉 ながよし 西鹿ノ原古墳群 にしかんはら 古墳 永吉字東戸 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 なし
862.008 永吉 ながよし 西鹿ノ原古墳群 にしかんはら 古墳 永吉字東戸 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 なし
862.009 永吉 ながよし 西鹿ノ原古墳群 にしかんはら 古墳 永吉字東戸 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 なし
862.010 永吉 ながよし 西鹿ノ原古墳群 にしかんはら 古墳 永吉字東戸 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 なし
862.011 永吉 ながよし 西鹿ノ原古墳群 にしかんはら 古墳 永吉字東戸 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 なし
862.012 永吉 ながよし 西鹿ノ原古墳群 にしかんはら 古墳 永吉字松ノ木台 村田川中流左岸 古墳 台地・畑地 削平、平成7年確認調査(永吉松ノ木台遺跡)
862.013 永吉 ながよし 西鹿ノ原古墳群 にしかんはら 古墳 永吉字松ノ木台 村田川中流左岸 古墳 台地・畑地 削平
862.014 永吉 ながよし 西鹿ノ原古墳群 にしかんはら 古墳 永吉字松ノ木台 村田川中流左岸 古墳 台地・畑地 削平
862.015 永吉 ながよし 西鹿ノ原古墳群 にしかんはら 古墳 永吉字松ノ木台 村田川中流左岸 古墳 山林・畑地 畑地により削平を受けている
862.016 番場 ばんば 西鹿ノ原古墳群 にしかんはら 古墳 番場字鹿原 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 なし
862.017 永吉 ながよし 西鹿ノ原古墳群 にしかんはら 古墳 永吉字松ノ木台 村田川中流左岸 古墳 台地・畑地 消滅
862.018 永吉 ながよし 西鹿ノ原古墳群 にしかんはら 古墳 永吉字松ノ木台 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 削平
862.019 永吉 ながよし 西鹿ノ原古墳群 にしかんはら 古墳 永吉字松ノ木台 村田川中流左岸 古墳 不明 なし
862.020 永吉 ながよし 西鹿ノ原古墳群 にしかんはら 古墳 永吉字松ノ木台 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 削平
863 押沼/中野 おしぬま/なかの 東鹿ノ原古墳群 ひがしかんはら 古墳 押沼字桶洗他 村田川中流左岸 古墳 台地・畑地他 なし
863.001 押沼 おしぬま 東鹿ノ原古墳群 ひがしかんはら 古墳 押沼字桶洗 村田川中流左岸 古墳 台地・畑地 なし
863.002 押沼 おしぬま 東鹿ノ原古墳群 ひがしかんはら 古墳 押沼字桶洗 村田川中流左岸 古墳 台地・畑地 なし
863.003 永吉 ながよし 東鹿ノ原古墳群 ひがしかんはら 古墳 永吉字金原 村田川中流左岸 古墳 台地・畑地 なし
863.004 中野 なかの 東鹿ノ原古墳群 ひがしかんはら 古墳・塚 中野字鹿ノ原 村田川中流左岸 古墳・近世 台地・山林 なし
863.005 中野 なかの 東鹿ノ原古墳群 ひがしかんはら 古墳 中野字鹿ノ原 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 なし
863.006 中野 なかの 東鹿ノ原古墳群(鹿ノ原三山塚) ひがしかんはら 古墳 中野字鹿ノ原 村田川中流左岸 古墳・近世 台地・山林 なし
863.007 中野 なかの 東鹿ノ原古墳群 ひがしかんはら 古墳 中野字鹿ノ原 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 なし
863.008 中野 なかの 東鹿ノ原古墳群 ひがしかんはら 古墳 中野字鹿ノ原 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 なし
863.009 押沼 おしぬま 東鹿ノ原古墳群 ひがしかんはら 古墳 押沼字桶洗 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 なし
863.010 押沼 おしぬま 東鹿ノ原古墳群 ひがしかんはら 古墳 押沼字桶洗 村田川中流左岸 古墳 台地・畑地 なし
863.011 押沼 おしぬま 東鹿ノ原古墳群 ひがしかんはら 古墳 押沼字桶洗 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 なし
863.012 押沼 おしぬま 東鹿ノ原古墳群 ひがしかんはら 古墳 押沼字桶洗 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 なし
863.013 中野 なかの 東鹿ノ原古墳群 ひがしかんはら 古墳 中野字鹿ノ原 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 なし
863.014 中野 なかの 東鹿ノ原古墳群 ひがしかんはら 古墳 中野字鹿ノ原 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 なし
863.015 永吉 ながよし 東鹿ノ原古墳群 ひがしかんはら 古墳 永吉字金原 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 削平
863.016 永吉 ながよし 東鹿ノ原古墳群 ひがしかんはら 古墳 中野字鹿ノ原 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 なし
863.017 中野 なかの 東鹿ノ原古墳群 ひがしかんはら 古墳 中野字鹿ノ原 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 一部削平
863.018 押沼 おしぬま 東鹿ノ原古墳群 ひがしかんはら 古墳 押沼字桶洗 村田川中流左岸 古墳 台地上・山林 なし
863.019 中野 なかの 東鹿ノ原古墳群 ひがしかんはら 古墳 中野字鹿ノ原 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 なし
863.020 中野 なかの 東鹿ノ原古墳群 ひがしかんはら 古墳 中野字鹿ノ原 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 なし
863.021 中野 なかの 東鹿ノ原古墳群 ひがしかんはら 古墳 中野字鹿ノ原 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 なし
864 永吉 ながよし 永吉花ノ台遺跡 ながよしはなのだい 包蔵地・集落跡 永吉字花ノ台 村田川中流左岸 縄文・弥生・古墳・奈良・平安 台地・畑地・宅地 平成8年確認調査(永吉花ノ台遺跡)
865 永吉 ながよし 永吉堂向古墳 ながよしどうげ 古墳 永吉字堂向 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 なし
866 永吉/東国吉 ながよし/ひがしくによし 東国吉二塚古墳群 ひがしくによしふたつか 古墳 永吉字松葉谷他 村田川上流左岸(瀬又川) 古墳 台地・ゴルフ場内 なし
866.001 永吉 ながよし 東国吉二塚古墳群 ひがしくによしふたつか 古墳 永吉字松葉谷 村田川上流左岸(瀬又川) 古墳 台地・ゴルフ場内 なし
866.002 東国吉 ひがしくによし 東国吉二塚古墳群 ひがしくによしふたつか 古墳 東国吉字二塚 村田川上流左岸(瀬又川) 古墳 台地・ゴルフ場内 なし
866.003 東国吉 ひがしくによし 東国吉二塚古墳群 ひがしくによしふたつか 古墳 東国吉字二塚 村田川上流左岸(瀬又川) 古墳 台地・ゴルフ場内 なし
867 中野 なかの 市原中野遺跡群 いちはらなかの 包蔵地 中野字北中野・南中野 村田川中流左岸 縄文・古墳・奈良・平安・中世・平安 台地・山林・畑地 大宮戸遺跡・中野白幡神社遺跡、平成7年調査(中野寺沢台遺跡)
868 中野 なかの 南中野古墳群 みなみなかの 古墳 中野字寺沢台 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 なし
868.001 中野 なかの 南中野古墳群 みなみなかの 古墳 中野字寺沢台 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 なし
868.002 中野 なかの 南中野古墳群 みなみなかの 古墳 中野字寺沢台 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 なし
868.003 中野 なかの 南中野古墳群 みなみなかの 古墳 中野字寺沢台 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 なし
868.004 中野 なかの 南中野古墳群 みなみなかの 古墳 中野字寺沢台 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 なし
868.005 中野 なかの 南中野古墳群 みなみなかの 古墳 中野字寺沢台 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 なし
869 東国吉 ひがしくによし 東国吉川中古墳群 ひがしくによしかわなか 古墳 東国吉字一ノ川中他 村田川上流左岸(瀬又川) 古墳 台地・山林他 川中古墳群、昭和61年調査(東国吉川中遺跡)
869.001 東国吉 ひがしくによし 東国吉川中古墳群 ひがしくによしかわなか 古墳 東国吉字一ノ川中 村田川上流左岸(瀬又川) 古墳 台地・山林 なし
869.002 東国吉 ひがしくによし 東国吉川中古墳群 ひがしくによしかわなか 古墳 東国吉字川中 村田川上流左岸(瀬又川) 古墳 台地・山林 なし
869.003 東国吉 ひがしくによし 東国吉川中古墳群 ひがしくによしかわなか 古墳 東国吉字川中 村田川上流左岸(瀬又川) 古墳 台地・山林 なし
869.004 東国吉 ひがしくによし 東国吉川中古墳群 ひがしくによしかわなか 古墳 東国吉字川中 村田川上流左岸(瀬又川) 古墳 台地・山林 なし
869.005 東国吉 ひがしくによし 東国吉川中古墳群 ひがしくによしかわなか 古墳 東国吉字川中 村田川上流左岸(瀬又川) 古墳 台地・山林 なし
869.006 東国吉 ひがしくによし 東国吉川中古墳群 ひがしくによしかわなか 古墳 東国吉字川中 村田川上流左岸(瀬又川) 古墳 台地・山林 なし
869.007 東国吉 ひがしくによし 東国吉川中古墳群 ひがしくによしかわなか 古墳 東国吉字川中 村田川上流左岸(瀬又川) 古墳 台地・荒地 昭和61年調査(東国吉川中遺跡)、調査後消滅
869.008 東国吉 ひがしくによし 東国吉川中古墳群 ひがしくによしかわなか 古墳 東国吉字川中 村田川上流左岸(瀬又川) 古墳 台地・荒地 昭和61年調査(東国吉川中遺跡)、調査後消滅
870 東国吉 ひがしくによし 東国吉川中遺跡 ひがしくによしかわなか 包蔵地・集落跡 東国吉字一ノ川中 村田川上流左岸(瀬又川) 縄文・弥生・古墳・奈良・平安 台地・山林 昭和61年調査(東国吉川中遺跡)、調査後消滅
871 東国吉 ひがしくによし 東国吉大台遺跡 ひがしくによしおーだい 包蔵地 東国吉字上大台 村田川上流左岸(瀬又川) 縄文・古墳・奈良・古墳 台地・山林・畑地 なし
872 東国吉 ひがしくによし 東国吉干場遺跡 ひがしくによしほしば 包蔵地 東国吉字行蔵根 村田川上流左岸(瀬又川) 縄文・弥生・古墳・奈良・平安・ 台地・畑地 なし
873 東国吉 ひがしくによし 東国吉干場古墳 ひがしくによしほしば 古墳 東国吉字上ノ台 村田川上流左岸(瀬又川) 古墳 台地・畑地 なし
874 永吉 ながよし 永吉番匠台遺跡 ながよしばんちょーだい 包蔵地 永吉字薊台他 村田川上流左岸(瀬又川) 縄文・古墳 台地・山林 なし
875 古都辺 こつべ 古都辺二十三夜塚 こつべ 古都辺字台谷 村田川中流左岸(支川村田川) 近世 台地・山林 なし
876 永吉 ながよし 笈ヶ山遺跡 おいがやま 包蔵地 永吉字笈ヶ山 村田川上流左岸(瀬又川) 縄文 台地・畑地・山林 八石遺跡
877 奈良 なら 奈良供養塚 なら 奈良字天神台 村田川上流左岸(瀬又川) 近世 台地・山林 なし
878 奈良 なら 奈良裏向遺跡 ならうらむかい 包蔵地 奈良字裏向 村田川上流左岸(瀬又川) 縄文 台地・畑地 なし
879 郡本 こおりもと 郡本向原貝塚 こおりもとむけえばら 貝塚 郡本680番地他 東京湾岸市原台地縁辺(白旗川) 弥生(中)・古墳・奈良・平安 台地・宅地 向原貝塚
880 高田 たかだ 高田城跡 たかだ 城跡 高田字南沢・後山他 村田川上流左岸(瀬又川) 中世 台地・山林・畑地 なし
881 高田 たかだ 高田寺台遺跡 たかだてらだい 包蔵地 高田字寺台 村田川上流左岸(瀬又川) 縄文・古墳・奈良・平安 台地・山林・畑地 なし
882 高田 たかだ 片岡古墳群 かとか 古墳 高田字片岡下他 村田川上流左岸(瀬又川) 古墳 台地・山林他 なし
882.001 高田 たかだ 片岡古墳群 かとか 古墳 高田字片岡下 村田川上流左岸(瀬又川) 古墳 台地・山林 なし
882.002 高田 たかだ 片岡古墳群 かとか 古墳 高田字片岡下 村田川上流左岸(瀬又川) 古墳 台地・山林 なし
882.003 高田 たかだ 片岡古墳群 かとか 古墳 高田字片岡中 村田川上流左岸(瀬又川) 古墳 台地・山林 なし
882.004 高田 たかだ 片岡古墳群 かとか 古墳 高田字片岡下 村田川上流左岸(瀬又川) 古墳 台地・山林 なし
882.005 高田 たかだ 片岡古墳群 かとか 古墳 高田字片岡上 村田川上流左岸(瀬又川) 古墳 台地・畑地 なし
882.006 高田 たかだ 片岡古墳群 かとか 古墳 高田字片岡上 村田川上流左岸(瀬又川) 古墳 台地・畑地 なし
882.007 高田 たかだ 片岡古墳群 かとか 古墳 高田字片岡上 村田川上流左岸(瀬又川) 古墳 台地・畑地 なし
882.008 高田 たかだ 片岡古墳群 かとか 古墳 千葉市大木戸町 村田川上流左岸(瀬又川) 古墳 台地・畑地 なし
883 高田 たかだ 片岡遺跡 かとか 包蔵地・集落跡 高田字片岡上・片岡中 村田川上流左岸(瀬又川) 旧石器・縄文(中)・古墳・奈良・平安 台地・畑地・山林 西大野第I遺跡(千葉市-1109)、昭和63年調査(西大野第I遺跡)、平成元年調査(西大野第I遺跡)
884 高倉 たかくら 高倉内畑遺跡 たかくらうちばたけ 包蔵地 高倉字後山・内畑 村田川上流左岸(瀬又川) 縄文・古墳・奈良・平安 台地・畑地・山林 内畑遺跡
885 高倉 たかくら 高倉向台遺跡 たかくらむこーだい 包蔵地 高倉字向台 村田川上流左岸(瀬又川) 縄文・古墳・奈良・平安 台地・畑地 平成5年調査(高倉溝谷遺跡)
886 東国吉 ひがしくによし 東国吉大門遺跡 ひがしくによしだいもん 包蔵地・集落跡 東国吉字大門他 村田川上流左岸(瀬又川) 旧石器・縄文(早・中)・古墳・奈良・平安 台地・畑地 平成6年確認調査(東国吉大門遺跡)
887 東国吉 ひがしくによし 東国吉寺谷遺跡 ひがしくによしてらやつ 包蔵地・集落跡 東国吉字寺谷他 村田川上流左岸(瀬又川) 旧石器・縄文(中)・古墳・奈良・平安 台地・畑地・山林 平成7年確認調査(東国吉寺谷遺跡)
888 奈良 なら 奈良大仏台遺跡 ならだいぶつだい 包蔵地・集落跡 奈良字大仏台・屋敷台他 村田川上流左岸(瀬又川) 縄文(早・中・後)・弥生・古墳・奈良・平安 台地・畑地・山林 平成元年調査(奈良大仏台遺跡)
889 奈良 なら 分田台遺跡 わきだだい 包蔵地 奈良字分田台 村田川上流左岸(瀬又川) 縄文 台地・畑地・山林 なし
890 金剛地 こんごうぢ 金剛地遺跡群 こんごうぢ 包蔵地 金剛地字内野・西野・松緑他 村田川上流左岸(本流) 縄文・古墳・奈良・平安・中世・近世 台地・畑地・山林 道羽根遺跡
891 金剛地 こんごうぢ 金剛地塚群 こんごうぢ 金剛地字道羽根 村田川上流左岸(本流) 近世 台地・畑地 なし
891.001 金剛地 こんごうぢ 金剛地塚群(金剛地聖人塚) こんごうぢ(こんごうぢしょうにんづか) 金剛地字道羽根 村田川上流左岸(本流) 近世 台地・畑地 なし
891.002 金剛地 こんごうぢ 金剛地塚群(金剛地供養塚) こんごうぢ(こんごうぢくようづか) 金剛地字道羽根 村田川上流左岸(本流) 近世 台地・畑地 なし
891.003 金剛地 こんごうぢ 金剛地塚群(金剛地六道塚) こんごうぢ(こんごうぢろくどうづか) 金剛地字道羽根 村田川上流左岸(本流) 近世 台地・畑地 なし
892 金剛地 こんごうぢ 田麦台遺跡 たむぎだい 包蔵地 金剛地字田麦台 村田川上流左岸(本流) 縄文 台地・畑地・山林 なし
893 金剛地 こんごうぢ 金剛地猪ノ台遺跡 こんごうぢいのだい 包蔵地 金剛地字辺田山他 村田川上流左岸(本流) 縄文・古墳 台地・畑地・山林 なし
894 金剛地 こんごうぢ 内宮台遺跡 うちみやだい 包蔵地 金剛地字外宮台・内宮台 村田川上流左岸(本流) 縄文 台地・畑地 熊野神社内宮台遺跡
895 東国吉 ひがしくによし 東国吉宮ノ台遺跡 ひがしくによしみやんだい 包蔵地・集落跡 東国吉字宮ノ台 村田川上流左岸(瀬又川) 旧石器・縄文(早・前)・古墳・奈良・平安・中世 台地・畑地・山林 平成8年確認調査(東国吉下台遺跡)
896 東国吉 ひがしくによし 東国吉久保古墳群 ひがしくによしくぼ 古墳 東国吉字久保 村田川上流左岸(瀬又川) 古墳 台地・山林 東国吉古墳群
896.001 東国吉 ひがしくによし 東国吉久保古墳群 ひがしくによしくぼ 古墳 東国吉字久保 村田川上流左岸(瀬又川) 古墳 台地・山林 なし
896.002 東国吉 ひがしくによし 東国吉久保古墳群 ひがしくによしくぼ 古墳 東国吉字久保 村田川上流左岸(瀬又川) 古墳 台地・山林 なし
896.003 東国吉 ひがしくによし 東国吉久保古墳群 ひがしくによしくぼ 古墳 東国吉字久保 村田川上流左岸(瀬又川) 古墳 台地・山林 なし
896.004 東国吉 ひがしくによし 東国吉久保古墳群 ひがしくによしくぼ 古墳 東国吉字久保 村田川上流左岸(瀬又川) 古墳 台地・山林 なし
896.005 東国吉 ひがしくによし 東国吉久保古墳群 ひがしくによしくぼ 古墳 東国吉字久保 村田川上流左岸(瀬又川) 古墳 台地・山林 なし
896.006 東国吉 ひがしくによし 東国吉久保古墳群 ひがしくによしくぼ 古墳 東国吉字久保 村田川上流左岸(瀬又川) 古墳 台地・山林 なし
896.007 東国吉 ひがしくによし 東国吉久保古墳群 ひがしくによしくぼ 古墳 東国吉字久保 村田川上流左岸(瀬又川) 古墳 台地・山林 なし
896.008 東国吉 ひがしくによし 東国吉久保古墳群 ひがしくによしくぼ 古墳 東国吉字久保 村田川上流左岸(瀬又川) 古墳 台地・山林 なし
896.009 東国吉 ひがしくによし 東国吉久保古墳群 ひがしくによしくぼ 古墳 東国吉字久保 村田川上流左岸(瀬又川) 古墳 台地・山林 なし
896.010 東国吉 ひがしくによし 東国吉久保古墳群 ひがしくによしくぼ 古墳 東国吉字久保 村田川上流左岸(瀬又川) 古墳 台地・山林 なし
896.011 東国吉 ひがしくによし 東国吉久保古墳群 ひがしくによしくぼ 古墳 東国吉字久保 村田川上流左岸(瀬又川) 古墳 台地・山林 なし
896.012 東国吉 ひがしくによし 東国吉久保古墳群 ひがしくによしくぼ 古墳 東国吉字久保 村田川上流左岸(瀬又川) 古墳 台地・山林 なし
896.013 東国吉 ひがしくによし 東国吉久保古墳群 ひがしくによしくぼ 古墳 東国吉字宮ノ台 村田川上流左岸(瀬又川) 古墳 台地・畑地・削平 なし
896.014 東国吉 ひがしくによし 東国吉久保古墳群 ひがしくによしくぼ 古墳 東国吉字宮ノ台 村田川上流左岸(瀬又川) 古墳 台地・畑地・削平 なし
897 高倉 たかくら 高倉上人塚 たかくらしょうにん 高倉字上人塚 村田川上流左岸(瀬又川) 近世 台地・山林 なし
898 東国吉 ひがしくによし 東国吉供養塚 ひがしくによしくようづか 東国吉字上菅ノ沢 村田川上流左岸(瀬又川) 台地・山林 なし
899 金剛地 こんごうぢ 金剛地関戸遺跡 こんごうぢせきど 包蔵地 金剛地字関戸 村田川上流左岸(本流) 縄文 低地・畑地 なし
900 東国吉 ひがしくによし 猫沢遺跡 ねこざわ 包蔵地 東国吉字猫沢 村田川上流左岸(瀬又川) 縄文・古墳・奈良・平安 台地・畑地 なし
901 五所 ごしょ 八幡御所跡推定地 やわたごしょあと 館跡 五所字五所下 東京湾岸低地(砂堆) 中世 微高地・宅地 昭和56年調査、土塁一部保存
902 八幡宿 やわたじゅく 八幡宿浅間塚 やわたじゅく 八幡宿字片町 東京湾岸低地(砂堆) 近世 微高地・神社境内地 なし
903 八幡 やわた 八幡陣屋跡 やわたじんや 館跡 八幡字仲町 東京湾岸低地(砂堆) 近世 微高地・宅地 なし
904 山木 やまき 白船城跡 しらふね 城跡・包蔵地・貝塚 山木字城の内・外船他 東京湾岸市原台地縁辺(新田川) 弥生・古墳・中世 独立丘陵・宅地・畑地 昭和61・62・63年調査(白船城跡)、平成2年調査(白船城跡4次)
905 不明 不明 山木古墳群 やまき 古墳 若宮一丁目 京湾岸市原台地縁辺(雁田川) 古墳 台地・畑地 昭和41年調査、調査後消滅
905.001 不明 不明 山木古墳群(山木1号墳) やまき 古墳 若宮一丁目 東京湾岸市原台地縁辺(雁田川) 古墳 台地・畑地 昭和41年調査(山木古墳)
905.002 不明 不明 山木古墳群(山木2号墳) やまき 古墳 若宮一丁目 東京湾岸市原台地縁辺(雁田川) 古墳 台地・畑地 昭和41年調査(山木古墳)
905.003 不明 不明 山木古墳群(山木3号墳) やまき 古墳 若宮四丁目 東京湾岸市原台地縁辺(雁田川) 古墳 台地・畑地 昭和41年調査(山木古墳)
906 不明 不明 若宮遺跡 わかみや 集落跡 若宮一丁目・三丁目 東京湾岸市原台地縁辺(雁田川) 弥生(中・後期)・古墳・奈良・平安 台地・畑地 昭和41年調査(若宮遺跡C地区)
907 菊間 きくま 仙台原古墳群 せんだいばら 古墳 菊間字仙台原 村田川下流左岸 古墳 台地・畑地 菊間仙台原古墳
907.001 菊間 きくま 仙台原古墳群 せんだいばら 古墳 菊間字仙台原 村田川下流左岸 古墳 台地・畑地 なし
907.002 菊間 きくま 仙台原古墳群 せんだいばら 古墳 菊間字仙台原 村田川下流左岸 古墳 台地・畑地 消滅
908 菊間 きくま 城見崎古墳 しろみざき 古墳 菊間字若宮 村田川下流左岸 古墳 台地・宅地 若宮木毛工場前古墳
909 菊間 きくま 仙台原遺跡 せんだいばら 包蔵地 菊間字城見崎 村田川下流左岸 縄文・弥生・古墳・平安 台地・畑地・宅地 山木遺跡
910 菊間 きくま 菊間三山塚 きくま 菊間字袖ヶ台 村田川下流左岸 近世 台地・神社境内地 なし
911 菊間 きくま 袖ヶ台貝塚 そでがだい 貝塚 菊間字袖ヶ台 東京湾岸市原台地縁辺(雁田川) 縄文 台地・神社境内地 八幡神社貝塚
912 菊間 きくま 菊間遺跡群 きくま 包蔵地・集落跡 菊間字徳永台・鍛冶屋前 村田川下流左岸 縄文・弥生(後)・古墳・奈良・平安・中世 台地・畑地・宅地 菊間手永台遺跡、昭和58年調査(菊間手永貝塚)、平成元年調査(雲ノ境遺跡)、平成5・6年調査(菊間深道遺跡)、平成8年調査(菊間手永遺跡)
913 菊間 きくま 徳永貝塚 とくなが 貝塚 菊間字徳永 東京湾岸市原台地縁辺(雁田川) 縄文 台地・畑地 なし
914 菊間 きくま 菊間藩庁跡 きくまはんちょうあと 館跡 菊間字雲ノ境 村田川下流左岸 近世(幕末) 台地・宅地 平成元年調査(雲ノ境遺跡)
915 菊間 きくま 菊間廃寺跡 きくまはいじ 寺院跡 菊間字寺台 村田川下流左岸 奈良・平安 台地・宅地・畑地 なし
916 菊間 きくま 菊間小学校遺跡 きくましょうがっこう 包蔵地 菊間字堂ノ下 村田川下流左岸 古墳 台地・宅地 なし
917 菊間 きくま 菊間手永遺跡 きくまてなが 集落跡・貝塚・墳墓跡 菊間字手永 村田川下流左岸 縄文(後・晩)・弥生(中・後から終末)・古墳(前・後)・奈良・平安・中世 台地・下水処理場 昭和47年調査(菊間手永遺跡) 昭和58年調査(菊間手永貝塚)
918 菊間 きくま 手永貝塚 てなが 貝塚 菊間字手永 村田川下流左岸 縄文(後)・弥生(中・後)・古墳 台地・畑地・山林 昭和46年調査(菊間手永貝塚) 昭和58年調査(菊間手永貝塚)
919 菊間 きくま 北野谷貝塚 きたのや 貝塚 菊間字姫宮北野前 村田川下流左岸 弥生(中・後期)・平安 台地・宅地 昭和48年調査(菊間遺跡)
920 菊間 きくま 菊間遺跡 きくま 集落跡 菊間字姫宮北野前 村田川下流左岸 旧石器・縄文(中・後)・弥生(中・後)・古墳・奈良・平安 台地・宅地 昭和48年調査(菊間遺跡)
921 菊間 きくま 菊間古墳群 きくま 古墳 菊間字姫宮北野前他 村田川下流左岸 古墳 台地・宅地他 昭和47・48・58・63年調査、平成5・6年調査、平成8年調査
921.001 菊間 きくま 菊間古墳群(新皇塚古墳) きくま(しんのうづか) 古墳 菊間字姫宮北野前 村田川下流左岸 古墳(前) 台地・宅地 昭和48年調査(菊間遺跡)、平成6年測量調査(市原市菊間古墳群)、(注釈)墳丘部分一部残っている。
921.002 菊間 きくま 菊間古墳群(菊間天神山古墳) きくま(きくまてんじんやま) 古墳 菊間字手永 村田川下流左岸 古墳(中) 台地・畑地 (注釈)市指定史跡、昭和47年調査(周溝部分-菊間手永貝塚)、昭和58年調査(周溝部分-菊間手永貝塚)、平成6年測量調査(市原市菊間古墳群)
921.003 菊間 きくま 菊間古墳群(北野天神山古墳・権現山古墳) きくま(きたのてんじんやま・ごんげんやま 古墳 菊間字深道 村田川下流左岸 古墳 台地・畑地 平成6年測量調査(市原市菊間古墳群)
921.004 菊間 きくま 菊間古墳群(東関山古墳) きくま(とうかんやま) 古墳 菊間字北東関前 村田川下流左岸 古墳(後) 台地・畑地 平成5・6年確認調査(周溝部分-菊間深道遺跡)、平成6年測量調査(市原市菊間古墳群)
921.005 菊間 きくま 菊間古墳群(姫宮古墳) きくま(ひめみや) 古墳 菊間字姫宮・北野前 村田川下流左岸 古墳 台地・畑地 (注釈)市指定史跡、平成6年測量調査(市原市菊間古墳群)
921.006 菊間 きくま 菊間古墳群(菊間手永台第1号墳) きくま(きくまてながだい) 古墳 菊間字手永 村田川下流左岸 古墳 台地・畑地 平成6年測量調査(市原市菊間古墳群)
921.007 菊間 きくま 菊間古墳群(菊間手永台第2号墳) きくま(きくまてながだい) 古墳 菊間字手永 村田川下流左岸 古墳(中) 台地・畑地 昭和58年調査(菊間手永貝塚)、平成8年調査(菊間手永遺跡)、削平
921.008 菊間 きくま 菊間古墳群 きくま 古墳 菊間字手永 村田川下流左岸 古墳 台地・下水処理場 昭和47年調査(菊間手永貝塚)、消滅
921.009 菊間 きくま 菊間古墳群 きくま 古墳 菊間字手永 村田川下流左岸 古墳 台地・下水処理場 昭和47年調査(菊間手永貝塚)、消滅
921.010 菊間 きくま 菊間古墳群 きくま 古墳 菊間字手永 村田川下流左岸 古墳 台地・下水処理場 昭和47年調査(菊間手永貝塚)、消滅
921.011 菊間 きくま 菊間古墳群 きくま 古墳 菊間字手永 村田川下流左岸 古墳 台地・下水処理場 昭和47年調査(菊間手永貝塚)、消滅
921.012 菊間 きくま 菊間古墳群 きくま 古墳 菊間字手永 村田川下流左岸 古墳 台地・下水処理場 昭和47年調査(菊間手永貝塚)、消滅
921.013 菊間 きくま 菊間古墳群 きくま 古墳 菊間字手永 村田川下流左岸 古墳 台地・下水処理場 昭和47年調査(菊間手永貝塚)、消滅
921.014 菊間 きくま 菊間古墳群 きくま 古墳 菊間字姫宮・北野前 村田川下流左岸 古墳 台地・宅地 昭和48年調査(菊間遺跡)、消滅
921.015 菊間 きくま 菊間古墳群 きくま 古墳 菊間字姫宮・北野前 村田川下流左岸 古墳 台地・宅地 昭和48年調査(菊間遺跡)、消滅
921.016 菊間 きくま 菊間古墳群 きくま 古墳 菊間字姫宮・北野前 村田川下流左岸 古墳 台地・宅地 昭和49年調査(菊間遺跡)、消滅
921.017 菊間 きくま 菊間古墳群 きくま 古墳 菊間字姫宮・北野前 村田川下流左岸 古墳 台地・宅地 昭和48年調査(菊間遺跡)、消滅
921.018 菊間 きくま 菊間古墳群 きくま 古墳 菊間字姫宮・北野前 村田川下流左岸 古墳 台地・宅地 昭和48年調査(菊間遺跡)、消滅
921.019 菊間 きくま 菊間古墳群 きくま 古墳 菊間字姫宮・北野前 村田川下流左岸 古墳 台地・宅地 昭和48年調査(菊間遺跡)、消滅
921.020 菊間 きくま 菊間古墳群 きくま 古墳 菊間字姫宮・北野前 村田川下流左岸 古墳 台地・宅地 昭和48年調査(菊間遺跡)、消滅
921.021 菊間 きくま 菊間古墳群 きくま 古墳 菊間字雲ノ境 村田川下流左岸 古墳 台地・ゴルフ練習場・一部保存 平成元年調査(雲ノ境遺跡)、墳丘なし、周溝部分残る
922 古市場 ふるいちば 古市場念仏塚 ふるいちばねんぶつづか 古市場字念仏塚 村田川下流右岸 近世 微高地・畑地 なし
923 菊間 きくま 菊間行人塚 きくまぎょうにんづか 菊間字向原 不明 近世 台地・宅地 消滅
923.001 菊間 きくま 菊間三山塚 きくま 菊間字向原 村田川下流左岸 近世 台地・宅地 消滅
923.002 菊間 きくま 菊間三山塚 きくま 菊間字向原 村田川下流左岸 近世 台地・宅地 消滅
924 大厩 おおまや 辰巳台遺跡群 たつみだい 包蔵地・集落跡・貝塚 大厩字辰巳原 村田川下流左岸 縄文・弥生・古墳・奈良・平安 台地・畑地・宅地 昭和55・57・58・59年調査(辰巳ノ原遺跡)、昭和62年調査(菊間向原遺跡)、昭和63年調査(大厩細野遺跡)
925 菊間 きくま 菊間向原古墳 きくまむかいばら 古墳 菊間字向原 村田川下流左岸 古墳 台地・宅地 昭和62年調査(菊間向原遺跡)、調査後消滅
926 大厩 おおまや 大厩二子塚古墳 おおまやふたごづか 古墳 大厩字新田台 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 平成6年測量調査(市原市菊間古墳群)
927 大厩 おおまや 下郷遺跡 しもごう 包蔵地 大厩字下郷 村田川中流左岸 弥生・古墳・奈良・平安 台地・山林・墓地 鍛冶屋前遺跡
928 大厩 おおまや 大厩新田前遺跡 おおまやしんでんまえ 包蔵地 大厩字新田前 村田川中流左岸 古墳・奈良・平安 微高地・水田 平成7年調査(大厩新田前遺跡)
929 菊間 きくま 北野崎遺跡 きたのさき 包蔵地 菊間字北野崎 村田川中流左岸 古墳・奈良・平安 微高地・水田・畑地 なし
930 大厩 おおまや 大厩館跡 おおまや 館跡 大厩字堀の内 村田川中流左岸 中世 微高地・水田 耕地整理により削平(堀等は残っている可能性あり)
931 不明 不明 高呂塚 こうろづか 若宮七丁目 東京湾岸市原台地縁辺(雁田川) 近世 微高地・公園 なし
932 大厩 おおまや 下郷古墳群 しもごう 古墳 大厩字下郷 不明 古墳 台地・山林他 かねほり塚古墳群、平成6年測量調査
932.001 大厩 おおまや 下郷古墳群 しもごう 古墳 大厩字下郷 村田川中流左岸 古墳 台地突端・山林 平成6年測量調査(市原市菊間古墳群)
932.002 大厩 おおまや 下郷古墳群 しもごう 古墳 大厩字下郷 村田川中流左岸 古墳 台地・墓地 なし
932.003 大厩 おおまや 下郷古墳群 しもごう 古墳 大厩字下郷 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 平成6年測量調査(市原市菊間古墳群)、半壊
932.004 大厩 おおまや 下郷古墳群 しもごう 古墳 大厩字下郷 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 平成6年測量調査(市原市菊間古墳群)
932.005 大厩 おおまや 下郷古墳群 しもごう 古墳 大厩字下郷 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 なし
933 菊間 きくま 福寿院貝塚 ふくじゅいん 貝塚 菊間字柿込 村田川下流左岸 縄文 台地・山林 なし
934 大厩 おおまや 大厩遺跡群 おおまや 包蔵地 大厩字鍛冶屋前台・本郷他 村田川中流左岸 旧石器・縄文・弥生(中・後)・古墳・奈良・平安 台地・畑地・宅地・山林 昭和48年調査(大厩遺跡)、昭和63年調査(大厩弁天台遺跡)、平成2年調査(大厩浅間様古墳)、平成4年確認調査(大厩鍛治屋前台遺跡)
934.001 大厩 おおまや 大厩遺跡 おおまや 集落跡・古墳・貝塚 大厩字花輪他 村田川中流左岸 旧石器・縄文(早)・弥生(中・後)・古墳・奈良・平安 台地・宅地 昭和48年度調査(大厩遺跡)
935 大厩 おおまや 大厩古墳群 おおまや 古墳 大厩字川上台他 村田川中流左岸 古墳 台地・荒地他 昭和48年調査(大厩遺跡)、昭和59年調査(大厩浅間様古墳)、昭和63年調査(大厩弁天台遺跡)、平成2年調査(大厩浅間様古墳)
935.001 大厩 おおまや 大厩古墳群(大厩浅間様古墳) おおまやせんげんさま 古墳 大厩字川上台1395他 村田川中流左岸 古墳(前) 台地・荒地 昭和59年調査、平成2年調査、調査後消滅
935.002 大厩 おおまや 大厩古墳群 おおまや 古墳 大厩字赤ホッケ 村田川中流左岸 古墳 台地・畑地 削平
935.003 大厩 おおまや 大厩古墳群 おおまや 古墳 大厩字赤ホッケ 村田川中流左岸 古墳 台地・畑地 削平
935.004 大厩 おおまや 大厩古墳群 おおまや 古墳 大厩字赤ホッケ 村田川中流左岸 古墳 台地・畑地 削平
935.005 大厩 おおまや 大厩古墳群 おおまや 古墳 大厩字花輪 村田川中流左岸 古墳 台地・畑地 削平
935.006 大厩 おおまや 大厩古墳群 おおまや 古墳 大厩字仙元前 村田川中流左岸 古墳 台地・畑地 消滅
935.007 大厩 おおまや 大厩古墳群 おおまや 古墳 大厩字仙元前 村田川中流左岸 古墳 台地・畑地 削平
935.008 大厩 おおまや 大厩古墳群(大厩川上台古墳群) おおまやかわかみだい 古墳 大厩字川上台 村田川中流左岸 古墳 台地・畑地 削平・消滅
935.009 大厩 おおまや 大厩古墳群(大厩川上台古墳群) おおまやかわかみだい 古墳 大厩字川上台 村田川中流左岸 古墳 台地・畑地 削平・消滅
935.010 大厩 おおまや 大厩古墳群(大厩川上台古墳群) おおまやかわかみだい 古墳 大厩字川上台 村田川中流左岸 古墳 台地・畑地 なし
935.011 大厩 おおまや 大厩古墳群(大厩川上台古墳群) おおまやかわかみだい 古墳 大厩字川上台 村田川中流左岸 古墳 台地・畑地 削平
935.012 大厩 おおまや 大厩古墳群(大厩川上台古墳群) おおまやかわかみだい 古墳 大厩字川上台 村田川中流左岸 古墳 台地・畑地 削平
935.013 大厩 おおまや 大厩古墳群(大厩川上台古墳群) おおまやかわかみだい 古墳 大厩字川上台 村田川中流左岸 古墳 台地・畑地 消滅
935.014 大厩 おおまや 大厩古墳群(大厩弁天台古墳) おおまや(おおまやべんてんだい) 古墳 大厩字弁天台 村田川中流左岸 古墳 台地・畑地 昭和63年調査(大厩弁天台遺跡)、周溝一部残る
935.015 大厩 おおまや 大厩古墳群(駒形神社古墳) おおまや(こまがたじんじゃ) 古墳 大厩字本郷 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 駒形神社古墳
935.016 大厩 おおまや 大厩古墳群(駒形神社古墳群) おおまや(こまがたじんじゃ) 古墳 大厩字本郷 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 消滅
935.017 大厩 おおまや 大厩古墳群 おおまや 古墳 大厩字鍛冶屋前 村田川中流左岸 古墳 台地・畑地 消滅
935.018 大厩 おおまや 大厩古墳群(大厩東第1号墳) おおまやひがし 古墳 大厩字花輪 村田川中流左岸 古墳 台地・宅地 昭和48年調査(大厩遺跡)
935.019 大厩 おおまや 大厩古墳群(大厩東第2号墳) おおまやひがし 古墳 大厩字花輪 村田川中流左岸 古墳(後) 台地・宅地 昭和48年調査(大厩遺跡)
935.020 大厩 おおまや 大厩古墳群(大厩東第3号墳) おおまやひがし 古墳 大厩字花輪 村田川中流左岸 古墳(中) 台地・宅地 昭和48年調査(大厩遺跡)
935.021 大厩 おおまや 大厩古墳群(大厩東第4号墳) おおまやひがし 古墳 大厩字花輪 村田川中流左岸 古墳(後) 台地・宅地 昭和48年調査(大厩遺跡)
935.022 大厩 おおまや 大厩古墳群(大厩東第5号墳) おおまやひがし 古墳 大厩字花輪 村田川中流左岸 古墳(中) 台地・宅地 昭和48年調査(大厩遺跡)
935.023 大厩 おおまや 大厩古墳群(大厩東第6号墳) おおまやひがし 古墳 大厩字花輪 村田川中流左岸 古墳(中) 台地・宅地 昭和48年調査(大厩遺跡)
935.024 大厩 おおまや 大厩古墳群(大厩東第7号墳) おおまやひがし 古墳 大厩字花輪 村田川中流左岸 古墳(中) 台地・宅地 昭和48年調査(大厩遺跡)
935.025 大厩 おおまや 大厩古墳群(大厩東第8号墳) おおまやひがし 古墳 大厩字花輪 村田川中流左岸 古墳(中) 台地・宅地 昭和48年調査(大厩遺跡)
935.026 大厩 おおまや 大厩古墳群(大厩東第9号墳) おおまやひがし 古墳 大厩字花輪 村田川中流左岸 古墳(前) 台地・宅地 昭和48年調査(大厩遺跡)
936 久々津/草刈 くぐつ/草刈 久々津古墳群 くぐつ 古墳 久々津字茅林他 村田川中流左岸 古墳 河岸段丘・畑地他 なし
936.001 久々津 くぐつ 久々津古墳群 くぐつ 古墳 久々津字茅林 村田川中流左岸 古墳 河岸段丘・畑地 半壊
936.002 久々津 くぐつ 久々津古墳群 くぐつ 古墳 久々津字茅林 村田川中流左岸 古墳 河岸段丘・山林 なし
936.003 久々津 くぐつ 久々津古墳群 くぐつ 古墳 久々津字茅林 村田川中流左岸 古墳 河岸段丘・山林 なし
936.004 久々津 くぐつ 久々津古墳群 くぐつ 古墳 久々津字茅林 村田川中流左岸 古墳 河岸段丘・山林 なし
936.005 草刈 くさかり 久々津古墳群 くぐつ 古墳 草刈字谷向 村田川中流左岸 古墳 河岸段丘・畑地 なし
936.006 草刈 くさかり 久々津古墳群 くぐつ 古墳 草刈字谷向 村田川中流左岸 古墳 河岸段丘・畑地 なし
937 潤井戸 うるいど 潤井戸西山遺跡 うるいどにしやま 包蔵地・集落跡・小鍛冶跡 潤井戸字西山他 村田川中流左岸 縄文(早)・弥生(中)・古墳(前・中・後)・奈良・平安 河岸段丘・宅地・畑地 昭和59年調査(潤井戸西山遺跡)、平成2年調査(草刈尾梨遺跡)、平成7年調査(潤井戸内野遺跡)
938 草刈 くさかり 木津古墳群 きづ 古墳 草刈字尾梨他 村田川中流左岸 古墳 河岸段丘・山林 なし
938.001 草刈 くさかり 木津古墳群 きづ 古墳 草刈字尾梨 村田川中流左岸 古墳 河岸段丘・山林 なし
938.002 草刈 くさかり 木津古墳群 きづ 古墳 草刈字尾梨 村田川中流左岸 古墳 河岸段丘・道路 消滅
938.003 草刈 くさかり 木津古墳群 きづ 古墳 草刈字根田 村田川中流左岸 古墳 河岸段丘・山林 なし
939 潤井戸 うるいど 長者原遺跡 ちょうじゃばら 包蔵地 潤井戸字長者原 村田川中流左岸 古墳・奈良・平安 台地・山林 なし
940 草刈 くさかり 草刈城跡 くさかり 城跡 草刈字六ノ台 村田川中流右岸 中世 台地・山林 昭和55年調査(草刈遺跡群)、一部残っている
941 草刈 くさかり 草刈遺跡群 くさかり 集落跡・鍛冶跡 草刈字下切付他 村田川中流右岸 旧石器・縄文・弥生・古墳・奈良・平安・中世 台地・宅地 昭和53・54・55・56・57・58・59・60・61・62・63年調査(草刈遺跡)、平成元・2・3・4・5・6・7・8・9・10年調査(草刈遺跡)、調査後消滅、平成9年(草刈谷畑遺跡)
942 草刈 くさかり 中永谷遺跡 なかながさく 集落跡・包蔵地 草刈字中永谷 村田川中流右岸 旧石器・縄文(早)・古墳(後)・奈良・平安 台地・宅地 昭和56年調査、調査後消滅
943 草刈 くさかり 川焼台遺跡 かわやきだい 包蔵寺・集落跡・鍛冶跡・古墳 草刈字大谷 村田川中流右岸 旧石器・縄文(中)・弥生・(後)・古墳・奈良・平安・中世・近世 台地・宅地 昭和58・59・60・61・62年調査、調査後消滅
944 草刈 くさかり 鶴牧遺跡 つるまき 集落跡・包蔵地 草刈字鶴牧 村田川中流右岸 旧石器・縄文(早・中・後)・弥生(後)・古墳・奈良・平安・中世・近世 台地・宅地 昭和60年調査、調査後消滅
945 草刈 くさかり 川焼瓦窯跡 かわやき 瓦窯跡 草刈字川焼 村田川中流右岸 奈良・平安 台地斜面・山林 平成4・5年確認調査(川焼瓦窯跡)、現状保存
946 草刈 くさかり ばあ山遺跡 ばあやま 集落跡 草刈字大岬 村田川中流右岸 旧石器・縄文(前)・古墳(後)・奈良・平安 台地・宅地 昭和53年調査、調査後消滅
947 押沼 おしぬま 野馬掘遺跡 のまぼり 包蔵地 押沼字野馬掘他 村田川中流右岸 旧石器・縄文(早・前・後)、奈良・平安 台地・宅地 昭和53年調査、調査後消滅
948 押沼 おしぬま ナノキ台遺跡 なのきだい 包蔵地 押沼字水堀江 村田川中流右岸 旧石器・縄文(早・前)・古墳(後)・奈良・平安・中世・近世 台地・宅地 昭和57・58年調査、調査後消滅
949.001 押沼 おしぬま 押沼第1遺跡 おしぬま 包蔵地 押沼字谷伺・林谷他 村田川中流右岸 旧石器・縄文(早・前)・古墳・奈良・平安 台地・宅地 昭和56年調査(押沼第1・第2遺跡)、昭和57年調査、昭和58年調査(押沼林谷遺跡・押沼大六天遺跡・押沼影之谷遺跡)、昭和59年調査(押沼第1遺跡・押沼大六天遺跡 )、昭和60年調査(押沼第1・第2遺跡)、昭和62・63年調査、平成2・3・4・5・6・7・9年調査、調査後消滅
949.002 押沼 おしぬま 押沼第2遺跡 おしぬま 包蔵地・集落跡・製鉄所 押沼字内野ほか 村田川中流右岸 旧石器・縄文(前・中)・奈良・平安 台地・台地斜面・宅地 昭和56年調査、昭和60年調査、昭和62年調査、平成元年調査、平成7年調査、平成8年調査、平成9年調査、調査後消滅
950 草刈 くさかり 草刈古墳群 くさかり 古墳 草刈字天神台他 村田川中流右岸 古墳 - 昭和53から平成10年調査(草刈古墳群)
950.001 草刈 くさかり 草刈1号墳(草刈大塚) くさかりおおつか 古墳 草刈字天神台 村田川中流右岸 古墳(中) 台地・宅地 昭和59年調査、調査後消滅
950.002 草刈 くさかり 草刈2号墳(疱瘡神古墳) くさかり(ほうそうしん) 古墳 草刈字下切付 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 平成元年調査、調査後消滅
950.003 草刈 くさかり 草刈3号墳(六之台塚古墳) くさかり(ろくのだいづか) 古墳 草刈字大之台 村田川中流右岸 古墳(前) 台地・宅地 昭和56年調査、調査後消滅
950.004 草刈 くさかり 草刈4号墳 くさかり 古墳 草刈字上切付 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和56年調査、調査後消滅
950.005 草刈 くさかり 草刈5号墳 くさかり 古墳 草刈字上切付 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和56年調査、調査後消滅
950.006 草刈 くさかり 草刈6号墳 くさかり 古墳 草刈字上切付 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地・公園 平成2年調査、平成8年確認調査、公園内南半分保存
950.007 草刈 くさかり 草刈7号墳 くさかり 古墳 草刈字上切付 村田川中流右岸 古墳 台地・公園 平成2年確認調査、平成6年確認調査、公園内保存
950.008 草刈 くさかり 草刈8号墳 くさかり 古墳 草刈字上切付 村田川中流右岸 古墳 台地・公園 平成2年確認調査、平成6年確認調査、公園内保存
950.009 草刈 くさかり 草刈9号墳 くさかり 古墳 草刈字鞘戸 村田川中流右岸 古墳 台地・公園 平成2年確認調査、平成6年確認調査、公園内保存
950.010 草刈 くさかり 草刈10号墳 くさかり 古墳 草刈字鞘戸 村田川中流右岸 古墳 台地・公園 平成2年確認調査、平成6年確認調査、公園内保存
950.011 草刈 くさかり 草刈11号墳 くさかり 古墳 草刈字鞘戸 村田川中流右岸 古墳 台地・公園 平成2年確認調査、平成6年確認調査(確認調査により草刈12号墳が前方部となった)、公園内保存
950.013 草刈 くさかり 草刈13号墳 くさかり 古墳 草刈字鞘戸 村田川中流右岸 古墳 台地・公園 平成2年確認調査、平成6年確認調査、公園内保存
950.014 草刈 くさかり 草刈14号墳 くさかり 古墳 草刈字上切付 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和56年調査、調査後消滅
950.015 草刈 くさかり 草刈15号墳 くさかり 古墳 草刈字上切付 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和56年調査、調査後消滅
950.016 草刈 くさかり 草刈16号墳 くさかり 古墳 草刈字下永谷 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和56年調査、調査後消滅
950.017 草刈 くさかり 草刈17号墳 くさかり 古墳 草刈字下永谷 村田川中流右岸 古墳 丘陵尾根上・宅地 昭和56年調査、調査後消滅
950.018 草刈 くさかり 草刈18号墳 くさかり 古墳 草刈字下永谷 村田川中流右岸 古墳 丘陵尾根上・宅地 昭和56年調査、調査後消滅
950.019 草刈 くさかり 草刈19号墳 くさかり 古墳 草刈字向鞘戸 村田川中流右岸 古墳 丘陵尾根上・宅地 昭和57年調査、調査後消滅
950.020 草刈 くさかり 草刈20号墳 くさかり 古墳 草刈字向鞘戸 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和57年調査、調査後消滅
950.021 草刈 くさかり 草刈21号墳 くさかり 古墳 草刈字向鞘戸 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和57年調査、調査後消滅
950.022 草刈 くさかり 草刈22号墳 くさかり 古墳 草刈字向鞘戸 村田川中流右岸 古墳 丘陵尾根上・宅地 昭和57年調査、調査後消滅
950.023 草刈 くさかり 草刈23号墳 くさかり 古墳 草刈字向鞘戸 村田川中流右岸 古墳 丘陵尾根上・宅地 昭和60年調査、調査後消滅
950.024 草刈 くさかり 草刈24号墳 くさかり 古墳 草刈字向鞘戸 村田川中流右岸 古墳 丘陵尾根上・宅地 昭和60年調査、調査後消滅
950.025 草刈 くさかり 草刈25号墳 くさかり 古墳 草刈字向鞘戸 村田川中流右岸 古墳 丘陵尾根上・宅地 昭和60年調査、調査後消滅
950.026 草刈 くさかり 草刈26号墳 くさかり 古墳 草刈字上永谷 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和60年調査、調査後消滅
950.027 草刈 くさかり 草刈27号墳 くさかり 古墳 草刈字向池ノ袋 村田川中流右岸 古墳 丘陵尾根上・宅地 昭和60年調査、調査後消滅
950.028 草刈 くさかり 草刈28号墳 くさかり 古墳 草刈字上永谷 村田川中流右岸 古墳 丘陵尾根上・宅地 昭和58年調査、調査後消滅
950.030 草刈 くさかり 草刈30号墳 くさかり 古墳 草刈字向池ノ袋 村田川中流右岸 古墳 丘陵尾根上・宅地 昭和58年調査、調査後消滅
950.031 草刈 くさかり 草刈31号墳 くさかり 古墳 草刈字向池ノ袋 村田川中流右岸 古墳 丘陵尾根上・宅地 昭和58年調査、調査後消滅
950.032 草刈 くさかり 草刈32号墳 くさかり 古墳 草刈字向池ノ袋 村田川中流右岸 古墳 丘陵尾根上・宅地 昭和58年調査、調査後消滅
950.033 草刈 くさかり 草刈33号墳 くさかり 古墳 草刈字川焼 村田川中流右岸 古墳(後) 段丘上・竹林 平成6年測量調査、現状保存
950.034 草刈 くさかり 草刈34号墳 くさかり 古墳 草刈字川焼台 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和58年調査、調査後消滅
950.035 草刈 くさかり 草刈35号墳 くさかり 古墳 草刈字川焼台 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和59年調査、調査後消滅
950.036 草刈 くさかり 草刈36号墳 くさかり 古墳 草刈字川焼台 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和59年調査、調査後消滅
950.037 草刈 くさかり 草刈37号墳 くさかり 古墳 草刈字川焼台 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和59年調査、調査後消滅
950.038 草刈 くさかり 草刈38号墳 くさかり 古墳 草刈字川焼台 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和59年調査、調査後消滅
950.039 草刈 くさかり 草刈39号墳 くさかり 古墳 草刈字川焼台 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和59年調査、調査後消滅
950.040 草刈 くさかり 草刈40号墳 くさかり 古墳 草刈字鶴牧 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和59年調査、調査後消滅
950.044 草刈 くさかり 草刈44号墳 くさかり 草刈字水掘江 村田川中流右岸 近世 台地・宅地 昭和56年調査、調査後消滅
950.045 草刈 くさかり 草刈45号墳 くさかり 古墳 草刈字川焼台 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和59年調査、調査後消滅
950.046 草刈 くさかり 草刈46号墳 くさかり 古墳 草刈字川焼台 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和60年調査、調査後消滅
950.047 草刈 くさかり 草刈47号墳 くさかり 古墳 草刈字川焼台 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和59年調査、調査後消滅
950.048 草刈 くさかり 草刈48号墳 くさかり 古墳 草刈字川焼台 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和59年調査、調査後消滅
950.049 草刈 くさかり 草刈49号墳 くさかり 古墳 草刈字向鞘戸 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和61年調査、調査後消滅
950.050 草刈 くさかり 草刈50号墳 くさかり 古墳 草刈字向鞘戸 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和61年調査、調査後消滅
950.051 草刈 くさかり 草刈51号墳 くさかり 古墳 草刈字向鞘戸 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和61年調査、調査後消滅
950.052 草刈 くさかり 草刈52号墳 くさかり 古墳 草刈字向鞘戸 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和61年調査、調査後消滅
950.053 草刈 くさかり 草刈53号墳 くさかり 古墳 草刈字向鞘戸 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和61年調査、調査後消滅
950.054 草刈 くさかり 草刈54号墳 くさかり 古墳 草刈字向鞘戸 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和61年調査、調査後消滅
950.055 草刈 くさかり 草刈55号墳 くさかり 古墳 草刈字向鞘戸 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和61年調査、調査後消滅
950.056 草刈 くさかり 草刈56号墳 くさかり 古墳 草刈字向鞘戸 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和61年調査、調査後消滅
950.057 草刈 くさかり 草刈57号墳 くさかり 古墳 草刈字向鞘戸 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和61年調査、調査後消滅
950.058 草刈 くさかり 草刈58号墳 くさかり 古墳 草刈字向鞘戸 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和61年調査、調査後消滅
950.059 草刈 くさかり 草刈59号墳 くさかり 古墳 草刈字向鞘戸 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和61年調査、調査後消滅
950.060 草刈 くさかり 草刈60号墳 くさかり 古墳 草刈字下永谷 村田川中流右岸 古墳(後) 台地・宅地 昭和61年調査、調査後消滅
950.061 草刈 くさかり 草刈61号墳 くさかり 古墳 草刈字向鞘戸 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和61年調査、調査後消滅
950.062 草刈 くさかり 草刈62号墳 くさかり 古墳 草刈字向鞘戸 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和61年調査、調査後消滅
950.063 草刈 くさかり 草刈63号墳 くさかり 古墳 草刈字向鞘戸 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和61年調査、調査後消滅
950.064 草刈 くさかり 草刈64古墳 くさかり 古墳 草刈字向鞘戸 村田川中流右岸 古墳 丘陵上・宅地 昭和61年調査、調査後消滅
950.065 草刈 くさかり 草刈古墳群 くさかり 古墳 草刈字下夕田 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和54年調査(草刈遺跡A区93号跡)、調査後消滅
950.066 草刈 くさかり 草刈古墳群 くさかり 古墳 草刈字下夕田 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和54年調査(草刈遺跡A区94号跡)、調査後消滅
950.067 草刈 くさかり 草刈古墳群 くさかり 古墳 草刈字下夕田 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和54年調査(草刈遺跡A区95号跡)、調査後消滅
950.068 草刈 くさかり 草刈古墳群 くさかり 古墳 草刈字下夕田 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和54年調査(草刈遺跡A区96号跡)、調査後消滅
950.069 草刈 くさかり 草刈古墳群 くさかり 古墳 草刈字下夕田 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和54年調査(草刈遺跡A区97号跡)、調査後消滅
950.070 草刈 くさかり 草刈古墳群 くさかり 古墳 草刈字下夕田 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和54年調査(草刈遺跡A区98号跡)、調査後消滅
950.071 草刈 くさかり 草刈古墳群 くさかり 古墳 草刈字下夕田 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和54年調査(草刈遺跡A区99号跡)、調査後消滅
950.072 草刈 くさかり 草刈古墳群 くさかり 古墳 草刈字下夕田 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和54年調査(草刈遺跡A区100号跡)、調査後消滅
950.073 草刈 くさかり 草刈古墳群 くさかり 古墳 草刈字下夕田 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和54年調査(草刈遺跡A区101号跡)、調査後消滅
950.074 草刈 くさかり 草刈古墳群 くさかり 古墳 草刈字下夕田 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和54年調査(草刈遺跡A区102号跡)、調査後消滅
950.075 草刈 くさかり 草刈古墳群 くさかり 古墳 草刈字下夕田 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和54年調査(草刈遺跡A区103号跡)、調査後消滅
950.076 草刈 くさかり 草刈古墳群 くさかり 古墳 草刈字下夕田 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和54年調査(草刈遺跡A区104号跡)、調査後消滅
950.077 草刈 くさかり 草刈古墳群 くさかり 古墳 草刈字下夕田 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和54年調査(草刈遺跡A区105号跡)、調査後消滅
950.078 草刈 くさかり 草刈古墳群 くさかり 古墳 草刈字下夕田 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和54年調査(草刈遺跡A区106号跡)、調査後消滅
950.079 草刈 くさかり 草刈古墳群 くさかり 古墳 草刈字下夕田 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和54年調査(草刈遺跡A区107号跡)、調査後消滅
950.080 草刈 くさかり 草刈古墳群 くさかり 古墳 草刈字下夕田 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和54年調査(草刈遺跡A区108号跡)、調査後消滅
950.081 草刈 くさかり 草刈古墳群 くさかり 古墳 草刈字下夕田 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和54年調査(草刈遺跡A区109号跡)、調査後消滅
950.082 草刈 くさかり 草刈古墳群 くさかり 古墳 草刈字下夕田 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和54年調査(草刈遺跡A区110号跡)、調査後消滅
950.083 草刈 くさかり 草刈古墳群 くさかり 古墳 草刈字下夕田 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和54年調査(草刈遺跡A区111号跡)、調査後消滅
950.084 草刈 くさかり 草刈古墳群 くさかり 古墳 草刈字下夕田 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和54年調査(草刈遺跡A区112号跡)、調査後消滅
950.085 草刈 くさかり 草刈古墳群 くさかり 古墳 草刈字下切付 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和55年調査(草刈遺跡B区127号跡)、調査後消滅
950.086 草刈 くさかり 草刈古墳群 くさかり 古墳 草刈字下切付 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和55年調査(草刈遺跡B区135号跡)、調査後消滅
950.087 草刈 くさかり 草刈古墳群 くさかり 古墳 草刈字下切付 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和55年調査(草刈遺跡B区136号跡)、調査後消滅
950.088 草刈 くさかり 草刈古墳群 くさかり 古墳 草刈字下切付 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和55年調査(草刈遺跡B区137号跡)、調査後消滅
950.089 草刈 くさかり 草刈古墳群 くさかり 古墳 草刈字下切付 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和55年調査(草刈遺跡B区138号跡)、調査後消滅
950.090 草刈 くさかり 草刈古墳群 くさかり 古墳 草刈字下切付 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和55年調査(草刈遺跡B区139号跡)、調査後消滅
950.091 草刈 くさかり 草刈古墳群 くさかり 古墳 草刈字下切付 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和55年調査(草刈遺跡B区140号跡)、調査後消滅
950.092 草刈 くさかり 草刈古墳群 くさかり 古墳 草刈字下切付 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和55年調査(草刈遺跡B区141号跡)、調査後消滅
950.093 草刈 くさかり 草刈古墳群 くさかり 古墳 草刈字下切付 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和55年調査(草刈遺跡B区151号跡)、調査後消滅
950.094 草刈 くさかり 草刈古墳群 くさかり 古墳 草刈字下切付 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和55年調査(草刈遺跡B区191号跡)、調査後消滅
950.095 草刈 くさかり 草刈古墳群 くさかり 古墳 草刈字下切付 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和55年調査(草刈遺跡B区192号跡)、調査後消滅
950.096 草刈 くさかり 草刈古墳群 くさかり 古墳 草刈字下切付 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和55年調査(草刈遺跡B区201号跡)、調査後消滅
950.097 草刈 くさかり 草刈古墳群 くさかり 古墳 草刈字下切付 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和55年調査(草刈遺跡B区274号跡)、調査後消滅
950.098 草刈 くさかり 草刈古墳群 くさかり 古墳 草刈字下切付 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和55年調査(草刈遺跡B区331号跡)、調査後消滅
950.099 草刈 くさかり 草刈古墳群 くさかり 古墳 草刈字下切付 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和55年調査(草刈遺跡B区476A号跡)、調査後消滅
950.100 草刈 くさかり 草刈古墳群 くさかり 古墳 草刈字下切付 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和55年調査(草刈遺跡B区482A号跡)、調査後消滅
950.101 草刈 くさかり 草刈古墳群 くさかり 古墳 草刈字下切付 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和55年調査(草刈遺跡B区484号跡)、調査後消滅
950.102 草刈 くさかり 草刈古墳群 くさかり 古墳 草刈字下切付 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和55年調査(草刈遺跡B区506号跡)、調査後消滅
950.103 草刈 くさかり 草刈古墳群 くさかり 古墳 草刈字下切付 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和55年調査(草刈遺跡B区513号跡)、調査後消滅
950.104 草刈 くさかり 草刈古墳群 くさかり 古墳 草刈字下切付 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和55年調査(草刈遺跡B区514号跡)、調査後消滅
950.105 草刈 くさかり 草刈古墳群 くさかり 古墳 草刈字下切付 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和55年調査(草刈遺跡B区631号跡)、調査後消滅
950.106 草刈 くさかり 草刈古墳群 くさかり 古墳 草刈字下切付 村田川中流右岸 古墳 台地・宅地 昭和55年調査(草刈遺跡B区659号跡)、調査後消滅
950.107 草刈 くさかり 草刈古墳群 くさかり 古墳 草刈字六之台 村田川中流右岸 古墳(前期) 台地・宅地 昭和55・56・57年調査(六之台750号墳)、調査後消滅
950.108 草刈 くさかり 草刈古墳群 くさかり 古墳 草刈字六之台 村田川中流右岸 古墳(後期) 台地・宅地 昭和55、56、57年調査(六之台870号)、調査後消滅
950.109 草刈 くさかり 草刈古墳群 くさかり 古墳 草刈字六之台 村田川中流右岸 古墳(後期) 台地・宅地 昭和62年調査(六之台990号)、調査後消滅
951 押沼 おしぬま 押沼大六天遺跡 おしぬまだいろくてん 集落跡・製鉄跡 押沼字大六天 村田川中流右岸 縄文(早・前)・奈良・平安 台地斜面・山林・宅地 昭和58・59年調査(押沼大六天遺跡)、調査後消滅
952 押沼 おしぬま 押沼金糞第2遺跡(押沼第1遺跡D地点) おしぬまかなくそ 製鉄跡 押沼字谷伺 村田川中流右岸 平安 台地斜面・宅地 昭和60年調査(押沼第1遺跡D地点)、調査後消滅
953 押沼 おしぬま 押沼金糞第1遺跡(押沼第1遺跡K地点) おしぬまかなくそ 製鉄跡 押沼字金糞896ほか 村田川中流右岸 平安 台地斜面・宅地 昭和63年調査(押沼第1遺跡K地点)、調査後消滅
954 瀬又 せまた 不思儀田遺跡 しっちぎだ 製鉄跡 瀬又字不思議田 村田川上流右岸(右支川) 平安 丘陵斜面・山林 なし
955 瀬又 せまた 後田遺跡 うしろだ 製鉄跡 瀬又字後田 村田川上流右岸(右支川) 平安 丘陵斜面・山林 なし
956 瀬又 せまた 梨ノ木遺跡 なしのき 製鉄跡 瀬又字梨ノ木 村田川上流右岸(右支川) 平安 丘陵斜面・荒地 梨ノ木カナクリ遺跡
957 押沼 おしぬま 押沼城跡 おしぬま 城跡 押沼字中屋敷・城ノ内・鏡谷他 村田川中流左岸 中世から戦国 河岸段丘上・畑・宅地 なし
958 瀬又 せまた 瀬又辺田遺跡 せまたへた 製鉄跡・包蔵地 瀬又字辻 村田川上流右岸 古墳・平安 低地・畑 なし
959 瀬又 せまた 瀬又向山遺跡 せまたむけやま 包蔵地・集落跡 瀬又字向山 村田川上流右岸 古墳 台地・山林 瀬又遺跡
960 瀬又/中野 せまた/なかの 北中野古墳群 きたなかの 古墳 瀬又字大宮戸他 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 なし
960.001 瀬又 せまた 北中野古墳群 きたなかの 古墳 瀬又字大宮戸 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 なし
960.002 瀬又 せまた 北中野古墳群 きたなかの 古墳 瀬又字大宮戸 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 なし
960.003 中野 なかの 北中野古墳群 きたなかの 古墳 中野字北中野 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 なし
960.004 瀬又 せまた 北中野古墳群 きたなかの 古墳 中野字北中野 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 なし
960.005 瀬又 せまた 北中野古墳群 きたなかの 古墳 中野字北中野 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 なし
960.006 瀬又 せまた 北中野古墳群 きたなかの 古墳 中野字北中野 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 なし
960.007 瀬又 せまた 北中野古墳群 きたなかの 古墳 中野字北中野 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 なし
960.008 瀬又 せまた 北中野古墳群 きたなかの 古墳 中野字北中野 村田川中流左岸 古墳 台地・山林 なし
960.009 中野 なかの 北中野古墳群 きたなかの 古墳 中野字北中野 村田川中流左岸 古墳 宅地、大半削平 なし
960.010 中野 なかの 北中野古墳群 きたなかの 古墳 中野字南中野 村田川中流左岸 古墳 台地・宅地内・良好 なし
961 瀬又 せまた 日暮里向遺跡 にっぽりむかい 包蔵地 瀬又字日暮里向 村田川上流右岸(右支川) 縄文(中・後)・古墳・奈良・平安 台地・山林 清水遺跡(千葉市-1046)
962 瀬又 せまた 瀬又小滝遺跡 せまたこだき 包蔵地 瀬又字栗の木台 村田川上流右岸(右支川) 縄文(早期)・古墳・奈良・平安 台地・山林・畑地 平成9年調査(瀬又小滝遺跡)
963 瀬又 せまた 広ノ台遺跡 ひろんだぇ 包蔵地 瀬又字広ノ台 村田川上流右岸(右支川) 縄文・古墳・奈良・平安 台地・畑地 なし
964 瀬又 せまた 雲雀休遺跡 ひばりやすみ 包蔵地 瀬又字雲雀休 村田川上流右岸(右支川) 縄文・古墳・奈良・平安 台地・山林・畑地 なし
965 瀬又 せまた 小丸兵遺跡 こまるびょう 包蔵地 瀬又字小丸兵 村田川上流右岸(右支川) 縄文・古墳・奈良・平安 台地・山林・畑地 なし
966 瀬又 せまた 三郎右衛門谷遺跡 さぶろーえもんやつ 包蔵地 瀬又字三郎右衛門谷・落台 村田川上流右岸(右支川) 旧石器・縄文(中)・古墳・奈良・平安 台地・山林・畑地 昭和57年調査(瀬又北遺跡)
967 瀬又 せまた 小吹台遺跡 こぶきだい 包蔵地 瀬又字小吹台・入行谷頭 村田川上流右岸(右支川) 旧石器・縄文(早・後)・古墳・奈良・平安 台地・山林・畑地 西古坂遺跡(千葉市-1088)、昭和57年調査(瀬又南遺跡)
968 瀬又 せまた 柳田横穴群 やなぎだ 横穴 瀬又字長谷川ウナ 村田川上流右岸(本流) 古墳 台地斜面・山林 なし
969 高田 たかだ 上八王子遺跡 かみはちおうじ 包蔵地 高田字八王子 村田川上流左岸(本流) 縄文・古墳・奈良・平安 台地・山林・畑地 なし
970 高田 たかだ 日中谷遺跡 えっちゅうざく 包蔵地 高田字ホソノ山ほか 村田川上流左岸(本流) 縄文・古墳・奈良・平安 台地・山林・畑地 なし
971 高田 たかだ 高田観音台古墳群 たかだかんのんだい 古墳 高田字台山他 村田川上流左岸(本流) 古墳 台地・山林 なし
971.001 高田 たかだ 高田観音台古墳群 たかだかんのんだい 古墳 高田字台山 村田川上流左岸(本流) 古墳 台地・山林 なし
971.002 高田 たかだ 高田観音台古墳群 たかだかんのんだい 古墳 高田字台山 村田川上流左岸(本流) 古墳 台地・山林 なし
971.003 高田 たかだ 高田観音台古墳群 たかだかんのんだい 古墳 高田字台山 村田川上流左岸(本流) 古墳 台地・山林 なし
971.004 高田 たかだ 高田観音台古墳群 たかだかんのんだい 古墳 高田字台山 村田川上流左岸(本流) 古墳 台地・山林 なし
971.005 高田 たかだ 高田観音台古墳群 たかだかんのんだい 古墳 高田字台山 村田川上流左岸(本流) 古墳 台地・山林 なし
971.006 高田 たかだ 高田観音台古墳群 たかだかんのんだい 古墳 高田字向井 村田川上流左岸(本流) 古墳 台地・山林 なし
971.007 高田 たかだ 高田観音台古墳群 たかだかんのんだい 古墳 高田字向井 村田川上流左岸(本流) 古墳 台地・山林 なし
971.008 高田 たかだ 高田観音台古墳群 たかだかんのんだい 古墳 高田字向井 村田川上流左岸(本流) 古墳 台地・山林 なし
971.009 高田 たかだ 高田観音台古墳群 たかだかんのんだい 古墳 高田字向井 村田川上流左岸(本流) 古墳 台地・山林 なし
971.010 高田 たかだ 高田観音台古墳群 たかだかんのんだい 古墳 高田字向井 村田川上流左岸(本流) 古墳 台地・山林 なし
971.011 高田 たかだ 高田観音台古墳群 たかだかんのんだい 古墳 高田字向井 村田川上流左岸(本流) 古墳 台地・山林 なし
971.012 高田 たかだ 高田観音台古墳群 たかだかんのんだい 古墳 高田字向井 村田川上流左岸(本流) 古墳 台地・山林 なし
971.013 高田 たかだ 高田観音台古墳群 たかだかんのんだい 古墳 高田字向井 村田川上流左岸(本流) 古墳 台地・山林 なし
971.014 高田 たかだ 高田観音台古墳群 たかだかんのんだい 古墳 高田字向井 村田川上流左岸(本流) 古墳 台地・山林 なし
971.015 高田 たかだ 高田観音台古墳群 たかだかんのんだい 古墳 高田字向井 村田川上流左岸(本流) 古墳 台地・山林 なし
971.016 高田 たかだ 高田観音台古墳群 たかだかんのんだい 古墳 高田字向井 村田川上流左岸(本流) 古墳 台地・山林 なし
971.017 高田 たかだ 高田観音台古墳群 たかだかんのんだい 古墳 高田字向井 村田川上流左岸(本流) 古墳 台地・山林 なし
971.018 高田 たかだ 高田観音台古墳群 たかだかんのんだい 古墳 高田字向井 村田川上流左岸(本流) 古墳 台地・山林 なし
971.019 高田 たかだ 高田観音台古墳群 たかだかんのんだい 古墳 高田字向井 村田川上流左岸(本流) 古墳 台地・山林 なし
971.020 高田 たかだ 高田観音台古墳群 たかだかんのんだい 古墳 高田字向井 村田川上流左岸(本流) 古墳 台地・山林 なし
971.021 高田 たかだ 高田観音台古墳群 たかだかんのんだい 古墳 高田字向井 村田川上流左岸(本流) 古墳 台地・山林 なし
971.022 高田 たかだ 高田観音台古墳群 たかだかんのんだい 古墳 高田字狐アラク 村田川上流左岸(本流) 古墳 台地・山林 なし
971.023 高田 たかだ 高田観音台古墳群 たかだかんのんだい 古墳 高田字狐アラク 村田川上流左岸(本流) 古墳 台地・山林 なし
971.024 高田 たかだ 高田観音台古墳群 たかだかんのんだい 古墳 高田字狐アラク 村田川上流左岸(本流) 古墳 台地・山林 なし
971.025 高田 たかだ 高田観音台古墳群 たかだかんのんだい 古墳 高田字狐アラク 村田川上流左岸(本流) 古墳 台地・山林 なし
971.026 高田 たかだ 高田観音台古墳群 たかだかんのんだい 古墳 高田字狐アラク 村田川上流左岸(本流) 古墳 台地・山林 なし
971.027 高田 たかだ 高田観音台古墳群 たかだかんのんだい 古墳 高田字狐アラク 村田川上流左岸(本流) 古墳 台地・山林 なし
971.028 高田 たかだ 高田観音台古墳群 たかだかんのんだい 古墳 高田字ホソノ山 村田川上流左岸(本流) 古墳 台地・山林 なし
971.029 高田 たかだ 高田観音台古墳群 たかだかんのんだい 古墳 高田字ホソノ山 村田川上流左岸(本流) 古墳 台地・山林 なし
971.030 高田 たかだ 高田観音台古墳群 たかだかんのんだい 古墳 高田字ホソノ山 村田川上流左岸(本流) 古墳 台地・山林 なし
971.031 高田 たかだ 高田観音台古墳群 たかだかんのんだい 古墳 高田字ホソノ山 村田川上流左岸(本流) 古墳 台地・山林 なし
971.032 高田 たかだ 高田観音台古墳群 たかだかんのんだい 古墳 高田字ホソノ山 村田川上流左岸(本流) 古墳 台地・山林 なし

この記事に関するお問い合わせ先

市原歴史博物館

〒290-0011 千葉県市原市能満1489番地

電話:0436-41-9344
ファックス:0436-42-0133

メール:imuseum@city.ichihara.lg.jp

開館時間:9時00分~17時00分
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始