フィールドミュージアム整備が進行中!
市内に点在する歴史遺産は、フィールドミュージアム(屋根のない博物館)を構成する屋外展示です。市内には全国的に優れた歴史遺産が数多くあり、これらを地域資源として活用するため、実際に現地を訪れ、じかに体感し、学びにつなげるための見学環境整備を進めています。
令和2年度からスタートし、年に4地区ずつ、市民と共に見学コース等を検討しながら、博物館と共通デザインの現地案内サインを設置するとともに、フィールドマップを作成しています。
フィールドマップは、市原歴史博物館で配布しているほか、下記からダウンロードできますので、ぜひご活用ください。
国分寺台地区フィールドマップ (PDFファイル: 3.2MB)
島野・千種地区フィールドマップ (PDFファイル: 4.0MB)
能満・郡本地区フィールドマップ (PDFファイル: 3.6MB)
里見・月崎地区フィールドマップ (PDFファイル: 3.6MB)
菊間・山木地区フィールドマップ (PDFファイル: 3.5MB)
草刈・潤井戸地区フィールドマップ (PDFファイル: 2.9MB)