ダ龍鏡(石奈坂1号墳)
同向式神獣鏡(どうこうしきじんじゅうきょう)

出土地
石奈坂1号墳(いしなざかいちごうふん)
遺跡所在地
牛久(うしく)
遺構
円墳主体部内
時代
古墳時代中期後半
解説
鏡径は約16.8センチメートル。
現在は、付着した繊維質物や赤色顔料の調査をするため、方針を検討中です。
そのためクリーニングを行っていませんので付着物で図紋の詳細は不明です。
判明しているのは、外区では鋸歯紋の内側に波紋が廻り、更にその内側に櫛歯紋2帯を含む圏帯が。
内区では神像と獣紋が認められます。
今後の調査が期待されます。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
市原市埋蔵文化財調査センター
〒290-0011 千葉県市原市能満1489番地
電話:0436-41-9000
ファックス:0436-42-0133
メール:bunkazai-center@city.ichihara.lg.jp
休所日:土曜日・日曜日・祝日
更新日:2022年04月18日