有角石斧(御林跡)

更新日:2022年04月18日

有角石斧(ゆうかくせきふ)

表面が黒く、斧の刃を縦にしたような形で中央に突起がある石器の写真

出土地

御林跡遺跡(おはやしあといせき)

遺跡所在地

国分寺台・根田(こくぶんじだい・ねだ)

時代

弥生時代

解説

 茨城県から千葉県にかけての地域に特徴的な弥生時代の石器です。
 横にして見ると斧のようでもあり、縦に見ると研ぎ減った剣のかたちにも見えます。
 西日本に多い青銅器である銅剣や、その銅剣をまねて作った磨製石剣をさらにまねて作られたとも言われますが、具体的な用途は不明です。
 出土数は普通の石斧よりぐっと少ないので、特別なものだったと考えられます。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

市原市埋蔵文化財調査センター

〒290-0011 千葉県市原市能満1489番地

電話:0436-41-9000
ファックス:0436-42-0133

メール:bunkazai-center@city.ichihara.lg.jp
休所日:土曜日・日曜日・祝日