翡翠製垂飾(毛尻)
翡翠製垂飾(ひすいせいすいしょく)

出土地
毛尻遺跡(もじり)
遺跡所在地
姉崎(あねさき)
遺構
方形周溝墓埋葬施設内
時代
弥生時代後期
解説
方形周溝墓に葬られた人物の副葬品として出土しました。翡翠(ひすい)という材質と牙のような形は縄文時代のものに近い雰囲気です。ペンダントヘッドにしていたのでしょう。
美しいのはもちろんですが、遠隔地の産物であるということにも意味があったのではないでしょうか。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
市原市埋蔵文化財調査センター
〒290-0011 千葉県市原市能満1489番地
電話:0436-41-9000
ファックス:0436-42-0133
メール:bunkazai-center@city.ichihara.lg.jp
休所日:土曜日・日曜日・祝日
更新日:2022年04月18日