板碑(大厩)
板碑(いたび)

出土地
大厩琴平神社?(おおまやことひらじんじゃ)
遺跡所在地
大厩(おおまや)
遺構
不明
時代
14世紀中葉
解説
秩父地方の緑泥片岩で造られた典型的な種子板碑です。蓮座の上に阿弥陀三尊を表す梵字を彫り込んでいます。寄贈品で、残念ながら採取地は明確にできませんが、管理経由から大厩の琴平神社出土品の可能性が推測できます。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
市原市埋蔵文化財調査センター
〒290-0011 千葉県市原市能満1489番地
電話:0436-41-9000
ファックス:0436-42-0133
メール:bunkazai-center@city.ichihara.lg.jp
休所日:土曜日・日曜日・祝日
更新日:2022年04月18日