東間部多1号墳

更新日:2022年04月18日

古墳時代中期後半

東間部多1号墳 とうかんべた

東間部多1号墳を横から見た写真

 現国分寺台南西部に位置する古墳群中の1基で、直径約29メートルの墳丘を持つ円墳です。墳丘上には埋葬の跡が3ヶ所ありました。いずれも木棺で、葬られた順番は中央→北→南のようです。
 中央棺からは鉄製の直刀(ちょくとう)1振、北棺からは鉄製の剣・刀子(とうす)・やじり、南側の木棺痕からは、鉄製の直刀・刀子・短甲(たんこう)・やじりが出土しました。武器が多いのは時代背景なのでしょうか、それとも、葬られた人たちの生前の働きに関係しているのでしょうか。ちなみに、「王賜」銘鉄剣の出土した稲荷台1号墳も少し古いですが、同じぐらいの時代の古墳です。
 南棺出土の短甲は横矧板鋲留短甲(よこはぎいたびょうどめたんこう)というもので、近畿地方で製作されて各地にもたらされたものだと言われています。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

市原市埋蔵文化財調査センター

〒290-0011 千葉県市原市能満1489番地

電話:0436-41-9000
ファックス:0436-42-0133

メール:bunkazai-center@city.ichihara.lg.jp
休所日:土曜日・日曜日・祝日