小鳥向遺跡

更新日:2022年04月18日

室町時代〜戦国時代

小鳥向遺跡 ことりむかい

方形竪穴遺構群の1基の床下から古瀬戸水滴が発見された写真

方形竪穴遺構群。うち1基の床下から古瀬戸水滴が発見された

 養老川中流の平野に面し、井戸や土壙群、方形竪穴遺構群などが発見されました。出土遺物は鎌倉時代からありますが、室町時代から戦国時代前期にかけての陶磁器が中心になり、瀬戸大窯並行期にはほぼ無くなります。また、一定量の金属溶解炉壁が採取され、南北朝期の古文書に見える「新堀郷」の「鋳物師」が実際にこの一帯で操業していた裏付けとなりました。

『市原市小鳥向遺跡II』 財団法人市原市文化財センター発掘調査報告書第77集 2002年
『市原市文化財センター研究紀要IV』 2003年

関連リンク

さらに詳しく

この記事に関するお問い合わせ先

市原市埋蔵文化財調査センター

〒290-0011 千葉県市原市能満1489番地

電話:0436-41-9000
ファックス:0436-42-0133

メール:bunkazai-center@city.ichihara.lg.jp
休所日:土曜日・日曜日・祝日