歴史体験館 体験内容のスケジュール
体験の詳しい内容はこちら
11月の体験メニュー
歴史体験館では、土日祝日に様々な体験プログラムを用意しています。
・体験のお申し込みは、博物館エントランスホールで行います。
(ただし、昔遊び体験については、体験館入口で直接お申し込みください。)
・材料費のかかる体験については、体験お申し込み後、ミュージアムショップにて材料を購入してください。
| 11月1日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 泥めんこづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 | |
| 11月2日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| あわじ結びストラップづくり | 10:00 | 10:45 | 当日8時30分より、午前午後の回ともに館外で整理券配布 | 多目的室 | 無料 | 先着15名 | 45分 |
| 13:30 | 14:15 | 多目的室 | 無料 | 先着15名 | 45分 | ||
| 15:00 | 15:45 | 多目的室 | 無料 | 先着15名 | 45分 | ||
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 | |
| 11月3日(月・祝) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| せっけん鏡 づくり |
10:00 | 11:30 | 午前午後ともに9:00受付開始 | 多目的室 | 200円 |
事前申込の方含めて20名 |
90分 |
| 13:30 | 15:00 | 多目的室 | 200円 | 事前申込の方含めて20名 | 90分 | ||
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 | |
| 11月8日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 | |
※8日は、昔遊び以外の体験メニューは実施しません。 |
|||||||
| 11月9日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 勾玉づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 最大23名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 勾玉づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 最大23名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 | |
| 11月15日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 貝輪づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 貝輪づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 | |
| 11月16日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大18名) | 45分 |
| 泥めんこづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大18名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 | |
| 11月22日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 勾玉づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 最大23名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 勾玉づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 最大23名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 | |
| 11月23日(日・祝) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 昔遊び体験 | 午前中のみ体験できます。 | 12時まで随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 | |
※23日は、昔遊び以外の体験メニューは実施しません。また、午後のイベントの準備等の関係で昔遊び体験も12時までとさせていただいきます。 |
|||||||
| 11月24日(月・祝) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 貝輪づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大18名) | 45分 |
| 貝輪づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大18名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 | |
| 11月29日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 泥めんこづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 | |
| 11月30日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 和綴じの御朱印帳 づくり |
10:00 | 11:00 | 当日8時30分より、午前午後の回ともに館外で整理券配布 | 多目的室 | 200円 | 先着20名 | 60分 |
| 13:30 | 14:30 | 多目的室 | 200円 | 先着20名 | 60分 | ||
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 | |
10月の体験メニュー
歴史体験館では、土日祝日に様々な体験プログラムを用意しています。
・体験のお申し込みは、博物館エントランスホールで行います。
(ただし、昔遊び体験については、体験館入口で直接お申し込みください。)
・材料費のかかる体験については、体験お申し込み後、ミュージアムショップにて材料を購入してください。
| 10月11日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 泥めんこづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 10月12日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 貝輪づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大18名) | 45分 |
| 貝輪づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大18名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 10月13日(月・祝) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 和綴じの御朱印帳 づくり |
10:00 | 11:00 | 当日8時30分より、午前午後の回ともに館外で整理券配布 | 多目的室 | 200円 | 先着20名 | 60分 |
| 13:30 | 14:30 | 多目的室 | 200円 | 先着20名 | 60分 | ||
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 10月18日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 勾玉づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 500円 | 最大14名 | 60分 |
| 古代衣装体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 最大17名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 勾玉づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 最大23名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| ※18日の午前中は団体の体験予約があり、受入れ可能人数が他の日と異なります。 | |||||||
| 10月19日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大18名) | 45分 |
| 泥めんこづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大18名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 10月25日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 貝輪づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 最大23名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 貝輪づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 最大23名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 10月26日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 勾玉づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 勾玉づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
9月の体験メニュー
歴史体験館では、土日祝日に様々な体験プログラムを用意しています。
・体験のお申し込みは、博物館エントランスホールで行います。
(ただし、昔遊び体験については、体験館入口で直接お申し込みください。)
・材料費のかかる体験については、体験お申し込み後、ミュージアムショップにて材料を購入してください。
| 9月6日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 勾玉づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 多目的室 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 博物館 ボランティア室 |
無料 | 最大23名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 勾玉づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 多目的室 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 博物館 ボランティア室 |
無料 | 最大23名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 9月7日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 多目的室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 昔の明かり体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館和室 | 無料 | 30名 | 45分 |
| 泥めんこづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 多目的室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 昔の明かり体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館和室 | 無料 | 30名 | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 9月13日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 午前中は団体の体験講座のため、一般の体験講座はありません。 | |||||||
| 泥めんこづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 多目的室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 昔の明かり体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館和室 | 無料 | 30名 | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 9月14日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 貝輪づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 多目的室 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 博物館 ボランティア室 |
無料 | 最大23名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 貝輪づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 多目的室 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 博物館 ボランティア室 |
無料 | 最大23名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 9月15日(月・祝) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 出羽三山缶バッジ づくり |
午前9:00~12:00 午後13:00~16:30 |
直接会場へ (多目的室) |
多目的室 | 無料 | 午前100名 | 1人15分 程度 |
|
| 多目的室 | 無料 | 午後100名 | |||||
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 9月20日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 貝輪づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 多目的室 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 13:30 | 14:30 | 12:00 | 多目的室 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 | |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 9月21日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| アンギン編み コースターづくり |
10:00 | 11:30 | 当日8時30分より、午前午後の回ともに館外で整理券配布 | 多目的室 | 100円 | 最大15名 | 90分 |
| 13:30 | 15:00 | 多目的室 | 100円 | 最大15名 | 90分 | ||
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 9月23日(火・祝) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 出羽三山缶バッジ づくり |
午前9:00~12:00 午後13:00~16:30 |
直接会場へ (多目的室) |
多目的室 | 無料 | 午前100名 | 1人15分 程度 |
|
| 多目的室 | 無料 | 午後100名 | |||||
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
8月の体験メニュー
歴史体験館では、土日祝日に様々な体験プログラムを用意しています。
・体験のお申し込みは、博物館エントランスホールで行います。
(ただし、昔遊び体験については、体験館入口で直接お申し込みください。)
・材料費のかかる体験については、体験お申し込み後、ミュージアムショップにて材料を購入してください。
| 8月2日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 勾玉づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 多目的室 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 昔の明かり体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館和室 | 無料 | 30名 | 45分 |
| 勾玉づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 多目的室 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 昔の明かり体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館和室 | 無料 | 30名 | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 8月3日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| ほら貝の色付け体験 | 10:00 | 11:00 | 当日8時30分より、午前午後の回ともに館外で整理券配布 | 多目的室 | 無料 | 最大25名 | 60分 |
| 13:30 | 14:30 | 多目的室 | 無料 | 最大25名 | 60分 | ||
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 8月9日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 多目的室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 13:30 | 14:30 | 12:00 | 多目的室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 | |
| 山伏・行人スタンド づくり |
9:00 | 12:00 | 直接会場へ (博物館エントランス) |
博物館エントランス | 無料 | 最大20名 | 30分 |
| 13:00 | 16:30 | 博物館エントランス | 無料 | 最大20名 | 30分 | ||
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 8月10日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 勾玉づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 多目的室 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 13:30 | 14:30 | 12:00 | 多目的室 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 | |
| 山伏・行人スタンド づくり |
9:00 | 12:00 | 直接会場へ (博物館エントランス) |
博物館エントランス | 無料 | 最大20名 | 30分 |
| 13:00 | 16:30 | 博物館エントランス | 無料 | 最大20名 | 30分 | ||
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 8月11日(月・祝) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 貝輪づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 多目的室 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 13:30 | 14:30 | 12:00 | 多目的室 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 | |
| 山伏・行人スタンド づくり |
9:00 | 12:00 | 直接会場へ (博物館エントランス) |
博物館エントランス | 無料 | 最大20名 | 30分 |
| 13:00 | 16:30 | 博物館エントランス | 無料 | 最大20名 | 30分 | ||
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 8月13日(水曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 特別色勾玉づくり | 10:00 | 11:00 | 当日8時30分より、午前午後の回ともに館外で整理券配布 | 多目的室 | 500円 | 最大20名 | 60分 |
| 13:30 | 14:30 | 多目的室 | 500円 | 最大20名 | 60分 | ||
| 15:00 | 16:00 | 多目的室 | 500円 | 最大20名 | 60分 | ||
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 8月14日(木曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| ミニ土器づくり | 10:00 | 11:00 | 当日8時30分より、午前午後の回ともに館外で整理券配布 | 多目的室 | 300円 | 最大20名 | 60分 |
| 13:30 | 14:30 | 多目的室 | 300円 | 最大20名 | 60分 | ||
| 15:00 | 16:00 | 多目的室 | 300円 | 最大20名 | 60分 | ||
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 8月15日(金曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 貝アクセサリーづくり | 10:00 | 11:00 | 当日8時30分より、午前午後の回ともに館外で整理券配布 | 多目的室 | 300円 | 最大20名 | 60分 |
| 13:30 | 14:30 | 多目的室 | 300円 | 最大20名 | 60分 | ||
| 15:00 | 16:00 | 多目的室 | 300円 | 最大20名 | 60分 | ||
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 8月16日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 小湊鉄道缶バッジ づくり |
午前9:00~12:00 午後13:00~16:30 |
直接会場へ (多目的室) |
多目的室 | 無料 | 午前100名 | 1人15分 程度 |
|
| 多目的室 | 無料 | 午後100名 | |||||
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 8月17日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| うちわづくり | 午前9:00~12:00 午後13:00~16:30 |
直接会場へ (多目的室) |
多目的室 | 無料 | 午前40名 | 1人30分 程度 |
|
| 多目的室 | 無料 | 午後40名 | |||||
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 8月23日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 多目的室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 昔の明かり体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館和室 | 無料 | 30名 | 45分 |
| 泥めんこづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 多目的室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 昔の明かり体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館和室 | 無料 | 30名 | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 8月24日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 勾玉づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 多目的室 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 博物館 ボランティア室 |
無料 | 最大23名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 勾玉づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 多目的室 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 博物館 ボランティア室 |
無料 | 最大23名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 8月30日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 貝輪づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 多目的室 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 夏の民具体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館和室 | 無料 | 20名 | 45分 |
| 貝輪づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 多目的室 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 夏の民具体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館和室 | 無料 | 20名 | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 8月31日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 多目的室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 博物館 ボランティア室 |
無料 | 最大23名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 泥めんこづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 多目的室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 博物館 ボランティア室 |
無料 | 最大23名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
7月の体験メニュー
歴史体験館では、土日祝日に様々な体験プログラムを用意しています。
・体験のお申し込みは、博物館エントランスホールで行います。
(ただし、昔遊び体験については、体験館入口で直接お申し込みください。)
・材料費のかかる体験については、体験お申し込み後、ミュージアムショップにて材料を購入してください。
| 7月5日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 勾玉づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 多目的室 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 博物館 ボランティア室 |
無料 | 最大23名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 勾玉づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 多目的室 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 博物館 ボランティア室 |
無料 | 最大23名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 7月6日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 古代のまじない 人形(ひとがた)づくり |
10:00 | 11:00 | 当日8時30分より、午前午後の回ともに館外で整理券配布 | 多目的室 | 無料 | 最大20名 | 60分 |
| 13:30 | 14:30 | 多目的室 | 無料 | 最大20名 | 60分 | ||
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 7月12日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| マコモの小物づくり | 10:00 | 11:00 | 当日8時30分より、午前午後の回ともに館外で整理券配布 | 多目的室 | 無料 | 最大20名 | 60分 |
| 13:30 | 14:30 | 多目的室 | 無料 | 最大20名 | 60分 | ||
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 7月13日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 勾玉づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 多目的室 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 昔の明かり体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館和室 | 無料 | 30名 | 45分 |
| 勾玉づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 多目的室 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 昔の明かり体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館和室 | 無料 | 30名 | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 7月19日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 多目的室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 13:30 | 14:30 | 12:00 | 多目的室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 | |
| 梵天ボールペン づくり |
9:00 | 12:00 | 直接会場へ (体験館和室) |
体験館和室 | 無料 | 最大20名 | 30分 |
| 13:00 | 16:30 | 体験館和室 | 無料 | 最大20名 | 30分 | ||
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 7月20日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 貝輪づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 多目的室 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 13:30 | 14:30 | 12:00 | 多目的室 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 | |
| 梵天ボールペン づくり |
9:00 | 12:00 | 直接会場へ (体験館和室) |
体験館和室 | 無料 | 最大20名 | 30分 |
| 13:00 | 16:30 | 体験館和室 | 無料 | 最大20名 | 30分 | ||
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 7月21日(月・祝) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 勾玉づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 多目的室 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 13:30 | 14:30 | 12:00 | 多目的室 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 | |
| 梵天ボールペン づくり |
9:00 | 12:00 | 直接会場へ (体験館和室) |
体験館和室 | 無料 | 最大20名 | 30分 |
| 13:00 | 16:30 | 体験館和室 | 無料 | 最大20名 | 30分 | ||
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 7月26日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 貝輪づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 多目的室 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 夏の民具体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館和室 | 無料 | 20名 | 45分 |
| 貝輪づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 多目的室 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 夏の民具体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館和室 | 無料 | 20名 | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 7月27日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館和室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 博物館 ボランティア室 |
無料 | 最大23名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 泥めんこづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館和室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 博物館 ボランティア室 |
無料 | 最大23名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 夏休み自由研究・課題相談会 | 9:00 | 12:00 | 随時 | 博物館 多目的室 |
無料 | 随時空いていれば | 特に制限なし |
| 13:00 | 16:30 | 随時 | 無料 | 随時空いていれば | 特に制限なし | ||
| ※夏休み自由研究・課題相談会は、博物館多目的室で直接お申込みください。 | |||||||
6月の体験メニュー
歴史体験館では、土日祝日に様々な体験プログラムを用意しています。
・体験のお申し込みは、博物館エントランスホールで行います。
(ただし、昔遊び体験については、体験館入口で直接お申し込みください。)
・材料費のかかる体験については、体験お申し込み後、ミュージアムショップにて材料を購入してください。
| 6月1日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 勾玉づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 最大23名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 勾玉づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 最大23名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 6月7日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 泥めんこづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 6月8日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 貝輪づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大18名) | 45分 |
| 貝輪づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大18名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 6月14日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 伝統技術ワークショップ (宮大工と木材加工) |
10:00 | 11:30 | 事前申込制 | 体験館 | 無料 | 10組20名 | 90分 |
| 13:30 | 15:00 | 体験館 | 無料 | 10組20名 | 90分 | ||
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 6月15日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 貝輪づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大18名) | 45分 |
| 貝輪づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大18名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 6月21日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
※21日は、昔遊び以外の体験メニューは実施しません。 |
|||||||
| 6月22日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 泥めんこづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 6月28日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 勾玉づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 最大23名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 勾玉づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 最大23名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 6月29日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 泥めんこづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
5月の体験メニュー
歴史体験館では、土日祝日に様々な体験プログラムを用意しています。
・体験のお申し込みは、博物館エントランスホールで行います。
(ただし、昔遊び体験については、体験館入口で直接お申し込みください。)
・材料費のかかる体験については、体験お申し込み後、ミュージアムショップにて材料を購入してください。
| 5月3日(土・祝) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| アンギン編み体験 | 10:00 | 11:30 | 8:45より予約表に記入できます。 | 体験館 | 100円 | 最大15名 | 90分 |
| 13:30 | 15:00 | 体験館 | 100円 | 最大15名 | 90分 | ||
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 5月4日(日・祝) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
至極の玉アクセサリーづくり |
10:00 | 11:30 | 8:45より予約表に記入できます。 | 体験館 | 500円 | 最大20名 | 90分 |
| 13:30 | 15:00 | 体験館 | 500円 | 最大20名 | 90分 | ||
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 5月5日(月・祝) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
至極の玉アクセサリーづくり |
10:00 | 11:30 | 8:45より予約表に記入できます。 | 体験館 | 500円 | 最大20名 | 90分 |
| 13:30 | 15:00 | 体験館 | 500円 | 最大20名 | 90分 | ||
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 5月6日(火・祝) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 泥めんこづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 5月10日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 勾玉づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 最大23名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 勾玉づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 最大23名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 5月11日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 貝輪づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大18名) | 45分 |
| 貝輪づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大18名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 5月17日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 泥めんこづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 5月18日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 貝輪づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大18名) | 45分 |
| 貝輪づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大18名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 5月24日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 勾玉づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 最大23名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 勾玉づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 最大23名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 5月25日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
※25日は、昔遊び以外の体験メニューは実施しません。 |
|||||||
| 5月31日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 泥めんこづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
4月の体験メニュー
歴史体験館では、土日祝日に様々な体験プログラムを用意しています。
・体験のお申し込みは、博物館エントランスホールで行います。
(ただし、昔遊び体験については、体験館入口で直接お申し込みください。)
・材料費のかかる体験については、体験お申し込み後、ミュージアムショップにて材料を購入してください。
| 4月5日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 勾玉づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 最大23名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 勾玉づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 最大23名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 4月6日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 泥めんこづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 4月12日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 勾玉づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 最大23名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 勾玉づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 最大23名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 4月13日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 貝輪づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大18名) | 45分 |
| 貝輪づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大18名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 4月19日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 泥めんこづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 4月20日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 勾玉づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 最大23名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 勾玉づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 最大23名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 4月26日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 泥めんこづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 4月27日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 貝アクセサリーづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大18名) | 45分 |
| 貝アクセサリーづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大18名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 4月29日(火・祝) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 勾玉づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 最大23名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 勾玉づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 最大23名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
3月の体験メニュー
歴史体験館では、土日祝日に様々な体験プログラムを用意しています。
・体験のお申し込みは、博物館エントランスホールで行います。
(ただし、昔遊び体験については、体験館入口で直接お申し込みください。)
・材料費のかかる体験については、体験お申し込み後、ミュージアムショップにて材料を購入してください。
| 3月1日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館和室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 泥めんこづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館和室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 3月2日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 勾玉づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 博物館多目的室 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 博物館 ボランティア室 |
無料 | 最大23名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 勾玉づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 博物館多目的室 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 博物館 ボランティア室 |
無料 | 最大23名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 3月8日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 博物館多目的室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 泥めんこづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 博物館多目的室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 3月9日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 貝輪づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 博物館多目的室 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大18名) | 45分 |
| 貝輪づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 博物館多目的室 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大18名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 3月15日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 勾玉づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 博物館多目的室 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 博物館 ボランティア室 |
無料 | 最大23名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 勾玉づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 博物館多目的室 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 博物館 ボランティア室 |
無料 | 最大23名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 3月16日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 博物館多目的室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 泥めんこづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 博物館多目的室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 3月20日(木・祝) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 勾玉づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 博物館多目的室 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 博物館 ボランティア室 |
無料 | 最大23名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 勾玉づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 博物館多目的室 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 博物館 ボランティア室 |
無料 | 最大23名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 3月22日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 博物館多目的室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 泥めんこづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 博物館多目的室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 3月23日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| カラフル 勾玉づくり |
10:00 | 11:00 | 8:45より予約表に記入できます。 | 多目的室 | 500円 | 7組(最大20名) ピンク10 グレー10 |
60分 |
| 13:30 | 14:30 | 多目的室 | 500円 | 7組(最大20名) ピンク10 グレー10 |
60分 | ||
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 3月29日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 小湊鉄道缶バッジ づくり |
午前9:00~12:00 午後13:00~16:30 |
随時 | 博物館多目的室 | 無料 | 午前50名 | 1人15分 程度 |
|
| 随時 | 博物館多目的室 | 無料 | 午後50名 | ||||
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 3月30日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 貝輪づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大18名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| ※30日の午後は、昔遊び以外の体験メニューは実施しません。 | |||||||
2月の体験メニュー
歴史体験館では、土日祝日に様々な体験プログラムを用意しています。
・体験のお申し込みは、博物館エントランスホールで行います。
(ただし、昔遊び体験については、体験館入口で直接お申し込みください。)
・材料費のかかる体験については、体験お申し込み後、ミュージアムショップにて材料を購入してください。
| 2月1日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館和室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 泥めんこづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館和室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 2月2日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 勾玉づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 博物館多目的室 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 博物館 ボランティア室 |
無料 | 最大23名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 勾玉づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 博物館多目的室 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 博物館 ボランティア室 |
無料 | 最大23名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 2月8日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館和室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 博物館 ボランティア室 |
無料 | 最大23名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 泥めんこづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館和室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 博物館 ボランティア室 |
無料 | 最大23名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 2月9日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 貝輪づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 和室 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大18名) | 45分 |
| 貝輪づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 和室 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大18名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 2月11日(火・祝) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 勾玉づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 博物館多目的室 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 勾玉づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 博物館多目的室 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 2月15日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館和室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 泥めんこづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館和室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 2月16日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 勾玉づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 博物館多目的室 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 博物館 ボランティア室 |
無料 | 最大23名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 勾玉づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 博物館多目的室 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 博物館 ボランティア室 |
無料 | 最大23名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 2月22日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 勾玉づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 博物館多目的室 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 博物館 ボランティア室 |
無料 | 最大23名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 勾玉づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 博物館多目的室 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 博物館 ボランティア室 |
無料 | 最大23名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 2月23日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 縄文原体づくりと 文様付け体験 |
10:00 | 11:00 | 8:45より予約表に記入できます。 | 体験館和室 | 無料 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 11:15 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大18名) | 45分 | |
| 縄文原体づくりと 文様付け体験 |
13:30 | 14:30 | 8:45より予約表に記入できます。 | 体験館和室 | 無料 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 15:00 | 15:45 | 体験館 | 無料 | 6組(最大18名) | 45分 | |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| ※23日は、午前・午後どちらの体験も8:45に出される予約表にご記入いただくことで申し込むことができます。詳しいお申し込みの仕方は、2月に博物館のウェブサイトでご案内します。 | |||||||
| 2月24日(月・祝) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館和室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 泥めんこづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館和室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
1月の体験メニュー
歴史体験館では、土日祝日に様々な体験プログラムを用意しています。
・体験のお申し込みは、博物館エントランスホールで行います。
(ただし、昔遊び体験については、体験館入口で直接お申し込みください。)
・材料費のかかる体験については、体験お申し込み後、ミュージアムショップにて材料を購入してください。
| 1月4日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 勾玉づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 多目的室 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 博物館 ボランティア室 |
無料 | 最大23名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 勾玉づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 多目的室 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 博物館 ボランティア室 |
無料 | 最大23名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 1月5日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 多目的室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 泥めんこづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 多目的室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 1月11日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 勾玉づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 多目的室 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 博物館 ボランティア室 |
無料 | 最大23名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 勾玉づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 多目的室 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 博物館 ボランティア室 |
無料 | 最大23名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 1月12日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 貝輪づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 多目的室 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大18名) | 45分 |
| 貝輪づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 多目的室 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大18名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 1月13日(月・祝) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 新春けん玉大会 | 小学生以下の部 10:00~11:00 |
9:00 | 体験館 | 無料 | 先着30名 | 60分 | |
| 中学生以上の部 11:00~12:00 |
9:00 | 体験館 | 無料 | 先着30名 | 60分 | ||
| 新春けん玉大会 | 小学生以下の部 13:30~14:30 |
12:00 | 体験館 | 無料 | 先着30名 | 60分 | |
| 中学生以上の部 14:30~15:30 |
12:00 | 体験館 | 無料 | 先着30名 | 60分 | ||
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 1月18日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 多目的室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 木挽き体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 5組(最大20名) | 45分 |
| 泥めんこづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 多目的室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 木挽き体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 5組(最大20名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 1月19日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 勾玉づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 多目的室 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 博物館 ボランティア室 |
無料 | 最大23名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 勾玉づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 多目的室 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 博物館 ボランティア室 |
無料 | 最大23名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 1月25日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 多目的室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 泥めんこづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 多目的室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 1月26日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 貝輪づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 多目的室 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大18名) | 45分 |
| 貝輪づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 多目的室 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大18名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
12月の体験メニュー
歴史体験館では、土日祝日に様々な体験プログラムを用意しています。
・体験のお申し込みは、博物館エントランスホールで行います。
(ただし、昔遊び体験については、体験館入口で直接お申し込みください。)
・材料費のかかる体験については、体験お申し込み後、ミュージアムショップにて材料を購入してください。
| 12月1日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| はにわの3D計測に 挑戦! |
10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 先着10組 (最大25名) |
60分 |
| はにわの3D計測に 挑戦! |
13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 先着10組 (最大25名) |
60分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 12月7日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 泥めんこづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 12月8日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 貝輪づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大18名) | 45分 |
| 貝輪づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大18名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 12月14日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 勾玉づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | ボランティア室 | 無料 | 最大23名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 勾玉づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | ボランティア室 | 無料 | 最大23名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| ※14日は、古代衣装を着て特別展の展示室内を見学することができます。 | |||||||
| 12月15日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 泥めんこづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
11月の体験メニュー
歴史体験館では、土日祝日に様々な体験プログラムを用意しています。
・体験のお申し込みは、博物館エントランスホールで行います。
(ただし、昔遊び体験については、体験館入口で直接お申し込みください。)
・材料費のかかる体験については、体験お申し込み後、ミュージアムショップにて材料を購入してください。
| 11月2日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 貝輪づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大18名) | 45分 |
| 貝輪づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大18名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 11月3日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 勾玉づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | ボランティア室 | 無料 | 最大23名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 勾玉づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | ボランティア室 | 無料 | 最大23名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| ※3日は、古代衣装を着て特別展の展示室内を見学することができます。 | |||||||
| 11月4日(月・祝) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 泥めんこづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 11月9日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
※9日は、昔遊び以外の体験メニューは実施しません。 |
|||||||
| 11月10日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 泥めんこづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 11月16日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
※16日は、昔遊び以外の体験メニューは実施しません。 |
|||||||
| 11月17日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 勾玉づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 最大23名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 勾玉づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 最大23名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 11月23日(土・祝) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 泥めんこづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 11月24日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
※24日は、昔遊び以外の体験メニューは実施しません。 |
|||||||
| 11月30日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 勾玉づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | ボランティア室 | 無料 | 最大23名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 勾玉づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | ボランティア室 | 無料 | 最大23名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| ※30日は、古代衣装を着て特別展の展示室内を見学することができます。 | |||||||
10月の体験メニュー
歴史体験館では、土日祝日に様々な体験プログラムを用意しています。
・体験のお申し込みは、博物館エントランスホールで行います。
(ただし、昔遊び体験については、体験館入口で直接お申し込みください。)
・材料費のかかる体験については、体験お申し込み後、ミュージアムショップにて材料を購入してください。
| 10月12日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 勾玉づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 最大23名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 勾玉づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 最大23名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 10月13日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 貝輪づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大18名) | 45分 |
| 貝輪づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大18名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 10月14日(月・祝) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 泥めんこづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 10月19日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 勾玉づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 最大23名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 勾玉づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 最大23名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 10月20日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| ミニ人物はにわ づくりに挑戦! |
10:00 | 12:00 | 事前申し込み | 体験館 | 500円 | 抽選20名 | 120分 |
| ミニ人物はにわ づくりに挑戦! |
13:30 | 15:30 | 事前申し込み | 体験館 | 500円 | 抽選20名 | 120分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 10月26日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 泥めんこづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 10月27日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 貝輪づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大18名) | 45分 |
| 貝輪づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大18名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
9月の体験メニュー
歴史体験館では、土日祝日に様々な体験プログラムを用意しています。
・体験のお申し込みは、博物館エントランスホールで行います。
(ただし、昔遊び体験については、体験館入口で直接お申し込みください。)
・材料費のかかる体験については、体験お申し込み後、ミュージアムショップにて材料を購入してください。
| 9月1日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 多目的室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 博物館 ボランティア室 |
無料 | 最大21名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 泥めんこづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 多目的室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 博物館 ボランティア室 |
無料 | 最大21名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 9月7日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 勾玉づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 多目的室 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 民具に触る体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館和室 | 無料 | 20名 | 45分 |
| 勾玉づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 多目的室 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 民具に触る体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館和室 | 無料 | 20名 | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 9月8日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 多目的室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 明かりの体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館和室 | 無料 | 30名 | 45分 |
| 泥めんこづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 多目的室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 明かりの体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館和室 | 無料 | 30名 | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 9月14日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり (新柄) |
10:00 | 11:00 | 9:00 | 多目的室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| うちわづくり | 9:30 | 10:00 | 9:00 | 体験館和室 | 無料 | 10名 | 30分 |
| 11:30 | 12:00 | 9:00 | 体験館和室 | 無料 | 10名 | 30分 | |
| 泥めんこづくり (新柄) |
13:30 | 14:30 | 12:00 | 多目的室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| うちわづくり | 13:00 | 13:30 | 12:00 | 体験館和室 | 無料 | 10名 | 30分 |
| 15:00 | 15:30 | 12:00 | 体験館和室 | 無料 | 10名 | 30分 | |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 9月15日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 貝輪づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 多目的室 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 拓本しおりづくり | 9:30 | 10:00 | 9:00 | 体験館和室 | 無料 | 20名 | 30分 |
| 11:30 | 12:00 | 9:00 | 体験館和室 | 無料 | 20名 | 30分 | |
| 貝輪づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 多目的室 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 拓本しおりづくり | 13:00 | 13:30 | 12:00 | 体験館和室 | 無料 | 20名 | 30分 |
| 15:00 | 15:30 | 12:00 | 体験館和室 | 無料 | 20名 | 30分 | |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 9月16日(月・祝) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| カラフル 勾玉づくり |
10:00 | 11:00 | 9:00 | 多目的室 | 500円 | 7組(最大20名) ピンク10 グレー10 |
60分 |
| 13:30 | 14:30 | 12:00 | 多目的室 | 500円 | 7組(最大20名) ピンク10 グレー10 |
60分 | |
| はにわ缶バッジ づくり |
午前9:00~12:00 午後13:00~16:30 |
随時 | 博物館エントランス | 無料 | 午前50名 | 1人15分 程度 |
|
| 随時 | 博物館エントランス | 無料 | 午後50名 | ||||
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 9月21日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| カラフル 勾玉づくり |
10:00 | 11:00 | 9:00 | 多目的室 | 500円 | 7組(最大20名) ピンク10 グレー10 |
60分 |
| うちわづくり | 9:30 | 10:00 | 9:00 | 体験館和室 | 無料 | 10名 | 30分 |
| 11:30 | 12:00 | 9:00 | 体験館和室 | 無料 | 10名 | 30分 | |
| カラフル 勾玉づくり |
13:30 | 14:30 | 12:00 | 多目的室 | 500円 | 7組(最大20名) ピンク10 グレー10 |
60分 |
| うちわづくり | 13:00 | 13:30 | 12:00 | 体験館和室 | 無料 | 10名 | 30分 |
| 15:00 | 15:30 | 12:00 | 体験館和室 | 無料 | 10名 | 30分 | |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 9月22日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり (新柄) |
10:00 | 11:00 | 9:00 | 多目的室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 拓本しおりづくり | 9:30 | 10:00 | 9:00 | 体験館和室 | 無料 | 20名 | 30分 |
| 11:30 | 12:00 | 9:00 | 体験館和室 | 無料 | 20名 | 30分 | |
| 泥めんこづくり (新柄) |
13:30 | 14:30 | 12:00 | 多目的室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 拓本しおりづくり | 13:00 | 13:30 | 12:00 | 体験館和室 | 無料 | 20名 | 30分 |
| 15:00 | 15:30 | 12:00 | 体験館和室 | 無料 | 20名 | 30分 | |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 9月23日(月・祝) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 貝輪づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 多目的室 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 13:30 | 14:30 | 12:00 | 多目的室 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 | |
| はにわ缶バッジ づくり |
午前9:00~12:00 午後13:00~16:30 |
随時 | 博物館エントランス | 無料 | 午前50名 | 1人15分 程度 |
|
| 随時 | 博物館エントランス | 無料 | 午後50名 | ||||
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
8月の体験メニュー
歴史体験館では、土日祝日に様々な体験プログラムを用意しています。
・体験のお申し込みは、博物館エントランスホールで行います。
(ただし、昔遊び体験については、体験館入口で直接お申し込みください。)
・材料費のかかる体験については、体験お申し込み後、ミュージアムショップにて材料を購入してください。
| 8月3日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 勾玉づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 多目的室 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 民具に触る体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館和室 | 無料 | 20名 | 45分 |
| 勾玉づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 多目的室 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 民具に触る体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館和室 | 無料 | 20名 | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 8月4日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| ワークショップ(色付け) | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 多目的室 | 無料 | 25名 | 60分 |
| 古代衣装体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 博物館 ボランティア室 |
無料 | 最大21名 サイズに限りがあります |
45分 |
| ワークショップ(色付け) | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 多目的室 | 無料 | 25名 | 60分 |
| ワークショップ(色付け) | 15:30 | 16:30 | 12:00 | 多目的室 | 無料 | 25名 | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 博物館 ボランティア室 |
無料 | 最大21名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 8月10日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 多目的室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 埴輪スタンド | 9:30 | 10:00 | 9:00 | エントランス | 無料 | 10名 | 30分 |
| 11:30 | 12:00 | 9:00 | エントランス | 無料 | 10名 | 30分 | |
| 泥めんこづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 多目的室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 埴輪スタンド | 13:00 | 13:30 | 12:00 | エントランス | 無料 | 10名 | 30分 |
| 15:00 | 15:30 | 12:00 | エントランス | 無料 | 10名 | 30分 | |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 8月11日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 貝アクセサリーづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 多目的室 | 300円 | 15名 | 60分 |
| 埴輪スタンド | 9:30 | 10:00 | 9:00 | エントランス | 無料 | 10名 | 30分 |
| 11:30 | 12:00 | 9:00 | エントランス | 無料 | 10名 | 30分 | |
| 貝アクセサリーづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 多目的室 | 300円 | 15名 | 60分 |
| 埴輪スタンド | 13:00 | 13:30 | 12:00 | エントランス | 無料 | 10名 | 30分 |
| 15:00 | 15:30 | 12:00 | エントランス | 無料 | 10名 | 30分 | |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 8月12日(月・祝) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 網代かごづくり | 10:00 | 12:00 | 9:00 | 多目的室 | 500円 | 15名 | 120分 |
| 埴輪スタンド | 9:30 | 10:00 | 9:00 | エントランス | 無料 | 10名 | 30分 |
| 11:30 | 12:00 | 9:00 | エントランス | 無料 | 10名 | 30分 | |
| 網代かごづくり | 13:30 | 15:30 | 12:00 | 多目的室 | 500円 | 15名 | 120分 |
| 埴輪スタンド | 13:00 | 13:30 | 12:00 | エントランス | 無料 | 10名 | 30分 |
| 15:00 | 15:30 | 12:00 | エントランス | 無料 | 10名 | 30分 | |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 8月14日(水曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 貝輪づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 多目的室 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| うちわづくり | 9:30 | 10:00 | 9:00 | 体験館和室 | 無料 | 5名 | 30分 |
| 11:30 | 12:00 | 9:00 | 体験館和室 | 無料 | 5名 | 30分 | |
| 貝輪づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 多目的室 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| うちわづくり | 13:00 | 13:30 | 12:00 | 体験館和室 | 無料 | 5名 | 30分 |
| 15:00 | 15:30 | 12:00 | 体験館和室 | 無料 | 5名 | 30分 | |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 8月15日(木曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 勾玉づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 多目的室 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| うちわづくり | 9:30 | 10:00 | 9:00 | 体験館和室 | 無料 | 5名 | 30分 |
| 11:30 | 12:00 | 9:00 | 体験館和室 | 無料 | 5名 | 30分 | |
| 勾玉づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 多目的室 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| うちわづくり | 13:00 | 13:30 | 12:00 | 体験館和室 | 無料 | 5名 | 30分 |
| 15:00 | 15:30 | 12:00 | 体験館和室 | 無料 | 5名 | 30分 | |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 8月17日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 多目的室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 博物館 ボランティア室 |
無料 | 最大21名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 泥めんこづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 多目的室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 博物館 ボランティア室 |
無料 | 最大21名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 8月18日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 貝輪づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 多目的室 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 明かりの体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館和室 | 無料 | 30名 | 45分 |
| 貝輪づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 多目的室 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 明かりの体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館和室 | 無料 | 30名 | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 8月24日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館和室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 博物館 ボランティア室 |
無料 | 最大21名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 泥めんこづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館和室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 博物館 ボランティア室 |
無料 | 最大21名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 8月25日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 勾玉づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 多目的室 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 民具に触る体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館和室 | 無料 | 20名 | 45分 |
| 勾玉づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 多目的室 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 民具に触る体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館和室 | 無料 | 20名 | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 8月31日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 勾玉づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 多目的室 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 明かりの体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館和室 | 無料 | 30名 | 45分 |
| 勾玉づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 多目的室 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 明かりの体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館和室 | 無料 | 30名 | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
7月の体験メニュー
歴史体験館では、土日祝日に様々な体験プログラムを用意しています。
・体験のお申し込みは、博物館エントランスホールで行います。
(ただし、昔遊び体験については、体験館入口で直接お申し込みください。)
・材料費のかかる体験については、体験お申し込み後、ミュージアムショップにて材料を購入してください。
| 7月6日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 多目的室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 民具に触る体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館和室 | 無料 | 20名 | 45分 |
| 泥めんこづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 多目的室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 民具に触る体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館和室 | 無料 | 20名 | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 7月7日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 勾玉づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 多目的室 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 明かりの体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館和室 | 無料 | 30名 | 45分 |
| 勾玉づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 多目的室 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 明かりの体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館和室 | 無料 | 30名 | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 7月13日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 貝輪づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 多目的室 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 埴輪スタンド | 9:30 | 10:00 | 9:00 | 体験館和室 | 無料 | 10名 | 30分 |
| 11:30 | 12:00 | 9:00 | 体験館和室 | 無料 | 10名 | 30分 | |
| 貝輪づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 多目的室 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 埴輪スタンド | 13:00 | 13:30 | 12:00 | 体験館和室 | 無料 | 10名 | 30分 |
| 15:00 | 15:30 | 12:00 | 体験館和室 | 無料 | 10名 | 30分 | |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 7月14日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 多目的室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 埴輪スタンド | 9:30 | 10:00 | 9:00 | 体験館和室 | 無料 | 10名 | 30分 |
| 11:30 | 12:00 | 9:00 | 体験館和室 | 無料 | 10名 | 30分 | |
| 泥めんこづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 多目的室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 埴輪スタンド | 13:00 | 13:30 | 12:00 | 体験館和室 | 無料 | 10名 | 30分 |
| 15:00 | 15:30 | 12:00 | 体験館和室 | 無料 | 10名 | 30分 | |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 7月15日(月・祝) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 勾玉づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 多目的室 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 埴輪スタンド | 9:30 | 10:00 | 9:00 | 体験館和室 | 無料 | 10名 | 30分 |
| 11:30 | 12:00 | 9:00 | 体験館和室 | 無料 | 10名 | 30分 | |
| 勾玉づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 多目的室 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 埴輪スタンド | 13:00 | 13:30 | 12:00 | 体験館和室 | 無料 | 10名 | 30分 |
| 15:00 | 15:30 | 12:00 | 体験館和室 | 無料 | 10名 | 30分 | |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 7月20日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 午前中は団体の体験講座のため、一般の体験講座はありません。 | |||||||
| 勾玉づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 多目的室 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 明かりの体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館和室 | 無料 | 30名 | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 7月21日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館和室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 博物館 ボランティア室 |
無料 | 最大21名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 泥めんこづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館和室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 博物館 ボランティア室 |
無料 | 最大21名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 夏休み自由研究 相談会 |
9:00 | 12:00 | 随時 | 博物館 多目的室 |
無料 | 随時空いていれば | 特に制限なし |
| 13:00 | 16:00 | 随時 | 無料 | 随時空いていれば | 特に制限なし | ||
| ※夏休み自由研究相談会は、博物館多目的室で直接お申込みください。 | |||||||
| 7月27日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 貝輪づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 多目的室 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 明かりの体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館和室 | 無料 | 30名 | 45分 |
| 貝輪づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 多目的室 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 明かりの体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館和室 | 無料 | 30名 | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 7月28日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館和室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 博物館 ボランティア室 |
無料 | 最大21名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 泥めんこづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館和室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 博物館 ボランティア室 |
無料 | 最大21名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 夏休み自由研究 相談会 |
9:00 | 12:00 | 随時 | 博物館 多目的室 |
無料 | 随時空いていれば | 特に制限なし |
| 13:00 | 16:00 | 随時 | 無料 | 随時空いていれば | 特に制限なし | ||
| ※夏休み自由研究相談会は、博物館多目的室で直接お申込みください。 | |||||||
6月の体験メニュー
歴史体験館では、土日祝日に様々な体験プログラムを用意しています。
・体験のお申し込みは、博物館エントランスホールで行います。
(ただし、昔遊び体験については、体験館入口で直接お申し込みください。)
・材料費のかかる体験については、体験お申し込み後、ミュージアムショップにて材料を購入してください。
| 6月1日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 勾玉づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 最大21名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 勾玉づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 最大21名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 6月2日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 泥めんこづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 6月8日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 勾玉づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 最大21名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 勾玉づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 最大21名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 6月9日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 貝輪づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大18名) | 45分 |
| 貝輪づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大18名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 6月15日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 泥めんこづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 6月16日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 勾玉づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 最大21名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 勾玉づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 最大21名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 6月22日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 伝統技術ワークショップ(左官) | 10:00 | 11:30 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 10組30名 | 90分 |
| 伝統技術ワークショップ(左官) | 14:00 | 15:30 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 10組30名 | 90分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 6月23日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大18名) | 45分 |
| 泥めんこづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大18名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 6月29日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 貝輪づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 | |
| 粘土でつくろう! 古代瓦ストラップ |
9:30 | 10:00 | 9:00 | 博物館 多目的室 |
無料 | 各回 5名まで |
30分 |
| 10:30 | 11:00 | ||||||
| 11:30 | 12:00 | ||||||
| 13:30 | 14:00 | 12:00 | |||||
| 14:30 | 15:00 | ||||||
| 15:30 | 16:00 | ||||||
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 6月30日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 勾玉づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 | |
| 粘土でつくろう! 古代瓦ストラップ |
9:30 | 10:00 | 9:00 | 博物館 多目的室 |
無料 | 各回 5名まで |
30分 |
| 10:30 | 11:00 | ||||||
| 11:30 | 12:00 | ||||||
| 13:30 | 14:00 | 12:00 | |||||
| 14:30 | 15:00 | ||||||
| 15:30 | 16:00 | ||||||
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
5月の体験メニュー
歴史体験館では、土日祝日に様々な体験プログラムを用意しています。
・体験のお申し込みは、博物館エントランスホールで行います。
(ただし、昔遊び体験については、体験館入口で直接お申し込みください。)
・材料費のかかる体験については、体験お申し込み後、ミュージアムショップにて材料を購入してください。
※4月1日より、勾玉…500円 貝輪…300円 泥めんこ…200円 となります。
| 5月3日(金・祝) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 泥めんこづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 5月4日(土・祝) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 網代かごづくり | 10:00 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 500円 | 15名 | 120分 |
| プラバンでつくろう! お祈りストラップ |
9:30 | 12:00 | 9:00 | 博物館多目的室 | 無料 | 先着限定50名 | 15分 |
| 網代かごづくり | 13:30 | 15:30 | 12:00 | 体験館 | 500円 | 15名 | 120分 |
| プラバンでつくろう! お祈りストラップ |
13:00 | 16:00 | 12:00 | 博物館多目的室 | 無料 | 先着限定50名 | 15分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 5月5日(日・祝) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 貝のペンダントづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 300円 | 15名 | 60分 |
| プラバンでつくろう! お祈りストラップ |
9:30 | 12:00 | 9:00 | 博物館多目的室 | 無料 | 先着限定50名 | 15分 |
| 貝のペンダントづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 300円 | 15名 | 60分 |
| プラバンでつくろう! お祈りストラップ |
13:00 | 16:00 | 12:00 | 博物館多目的室 | 無料 | 先着限定50名 | 15分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 5月6日(月・振替休日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 勾玉づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 10名 | 45分 |
| 勾玉づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 10名 | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 5月11日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 泥めんこづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 5月12日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 勾玉づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 最大21名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 勾玉づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 最大21名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 5月18日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 泥めんこづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 5月19日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 貝輪づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大18名) | 45分 |
| 貝輪づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大18名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 5月25日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 勾玉づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 最大21名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 勾玉づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 最大21名 サイズに限りがあります |
45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 5月26日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 貝輪づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大18名) | 45分 |
| 貝輪づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大18名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
4月の体験メニュー
歴史体験館では、土日祝日に様々な体験プログラムを用意しています。
・体験のお申し込みは、博物館エントランスホールで行います。
(ただし、昔遊び体験については、体験館入口で直接お申し込みください。)
・材料費のかかる体験については、体験お申し込み後、ミュージアムショップにて材料を購入してください。
※4月1日より、勾玉…500円 貝輪…300円 泥めんこ…200円 となります。
| 4月6日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 勾玉づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 10名 | 45分 |
| 勾玉づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 10名 | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 4月7日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 泥めんこづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 4月13日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 勾玉づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 10名 | 45分 |
| 勾玉づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 10名 | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 4月14日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 貝輪づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大18名) | 45分 |
| 貝輪づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大18名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 4月20日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 泥めんこづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 4月21日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 勾玉づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 10名 | 45分 |
| 勾玉づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 10名 | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 4月27日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 泥めんこづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 4月28日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 貝輪づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大18名) | 45分 |
| 貝輪づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大18名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 4月29日(月・祝) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 勾玉づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 10名 | 45分 |
| 勾玉づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 500円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 10名 | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
3月の体験メニュー
歴史体験館では、土日祝日に様々な体験プログラムを用意しています。
・体験のお申し込みは、博物館エントランスホールで行います。
(ただし、昔遊び体験については、体験館入口で直接お申し込みください。)
・材料費のかかる体験については、体験お申し込み後、ミュージアムショップにて材料を購入してください。
| 3月2日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 勾玉づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 博物館多目的室 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 博物館 ボランティア室 |
無料 | 10名 | 45分 |
| 勾玉づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 博物館多目的室 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 博物館 ボランティア室 |
無料 | 10名 | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 3月3日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 博物館多目的室 | 100円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 泥めんこづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 博物館多目的室 | 100円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 3月9日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 博物館多目的室 | 100円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 泥めんこづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 博物館多目的室 | 100円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 3月10日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 貝輪づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 博物館多目的室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大12名) | 45分 |
| 貝輪づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 博物館多目的室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大12名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 3月16日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 勾玉づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 博物館多目的室 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 博物館 ボランティア室 |
無料 | 10名 | 45分 |
| 勾玉づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 博物館多目的室 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 博物館 ボランティア室 |
無料 | 10名 | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 3月17日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 博物館多目的室 | 100円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 泥めんこづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 博物館多目的室 | 100円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 3月20日(水・祝) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 勾玉づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 博物館多目的室 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 博物館 ボランティア室 |
無料 | 10名 | 45分 |
| 勾玉づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 博物館多目的室 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 博物館 ボランティア室 |
無料 | 10名 | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 3月23日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 博物館多目的室 | 100円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 泥めんこづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 博物館多目的室 | 100円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 3月24日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 勾玉づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 博物館多目的室 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 博物館 ボランティア室 |
無料 | 10名 | 45分 |
| 勾玉づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 博物館多目的室 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 博物館 ボランティア室 |
無料 | 10名 | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 3月30日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 博物館多目的室 | 100円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 泥めんこづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 博物館多目的室 | 100円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 3月31日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 貝輪づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 博物館多目的室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大12名) | 45分 |
| 貝輪づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 博物館多目的室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大12名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
2月の体験メニュー
歴史体験館では、土日祝日に様々な体験プログラムを用意しています。
・体験のお申し込みは、博物館エントランスホールで行います。
(ただし、昔遊び体験については、体験館入口で直接お申し込みください。)
・材料費のかかる体験については、体験お申し込み後、ミュージアムショップにて材料を購入してください。
| 2月3日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 勾玉づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 博物館 ボランティア室 |
無料 | 10名 | 45分 |
| 勾玉づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 博物館多目的室 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 博物館 ボランティア室 |
無料 | 10名 | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 2月4日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 博物館多目的室 | 100円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 泥めんこづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 博物館多目的室 | 100円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 2月10日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 勾玉づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 博物館 ボランティア室 |
無料 | 10名 | 45分 |
| 勾玉づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 博物館多目的室 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 博物館 ボランティア室 |
無料 | 10名 | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 2月11日(日・祝) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 博物館多目的室 | 100円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 泥めんこづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 博物館多目的室 | 100円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 2月12日(月・振替休日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 貝輪づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 博物館多目的室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大12名) | 45分 |
| 貝輪づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 博物館多目的室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大12名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 2月17日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 博物館多目的室 | 100円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 泥めんこづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 博物館多目的室 | 100円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 2月18日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 貝輪づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 博物館多目的室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大12名) | 45分 |
| 貝輪づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 博物館多目的室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大12名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 2月23日(金・祝) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 勾玉づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 博物館多目的室 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 博物館 ボランティア室 |
無料 | 10名 | 45分 |
| 勾玉づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 博物館多目的室 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 博物館 ボランティア室 |
無料 | 10名 | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 2月24日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 和室 | 100円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 泥めんこづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 |
体験館 和室 |
100円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 2月25日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 貝輪づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 博物館多目的室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大12名) | 45分 |
| 貝輪づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 博物館多目的室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大12名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
1月の体験メニュー
歴史体験館では、土日祝日に様々な体験プログラムを用意しています。
・体験のお申し込みは、博物館エントランスホールで行います。
(ただし、昔遊び体験については、体験館入口で直接お申し込みください。)
・材料費のかかる体験については、体験お申し込み後、ミュージアムショップにて材料を購入してください。
| 1月20日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 博物館多目的室 | 100円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 泥めんこづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 博物館多目的室 | 100円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 1月21日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 貝輪づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 博物館多目的室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大12名) | 45分 |
| 貝輪づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 博物館多目的室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大12名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 1月27日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 勾玉づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 博物館 ボランティア室 |
無料 | 10名 | 45分 |
| 勾玉づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 博物館多目的室 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 博物館 ボランティア室 |
無料 | 10名 | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 1月28日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 貝輪づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 博物館多目的室 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大12名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも |
60分 |
※28日の午前中の体験は、昔遊びのみになります。
12月の体験メニュー
歴史体験館では、土日祝日に様々な体験プログラムを用意しています。
・体験の申込は、博物館エントランスホールで行います。
(ただし、昔遊び体験については、体験館入口で直接お申し込みください。)
・材料費のかかる体験については、体験申込後、ミュージアムショップにて材料を購入してください。
| 12月2日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 仏像の3Dスキャン &色付け体験 |
10:30 | 11:30 | 10:00 | 体験館 | 無料 | 3D体験は2名 色付け体験は20名 |
60分 |
| 14:30 | 15:30 | 14:00 | 体験館 | 無料 | 3D体験は2名 色付け体験は20名 |
60分 | |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 12月3日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 貝輪づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大12名) | 45分 |
| 貝輪づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大12名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| ※3日は、博物館の方で 10:00~ と 14:00~ の2回、特別展の展示ガイドを行います。 | |||||||
| 12月9日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 勾玉づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 10名 | 45分 |
| 勾玉づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 10名 | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 12月10日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
※10日は、昔遊び以外の体験メニューは実施しません。 |
|||||||
| 12月16日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 薬師如来像の 木版刷り体験 |
10:00 | 10:30 | 当日開館時より 博物館受付にて 整理券を配布 |
博物館 エントランスホール |
無料 ※特別展観覧者限定 |
各回 10名まで |
30分 |
| 10:30 | 11:00 | ||||||
| 11:00 | 11:30 | ||||||
| 11:30 | 12:00 | ||||||
| 13:30 | 14:00 | ||||||
| 14:00 | 14:30 | ||||||
| 14:30 | 15:00 | ||||||
| 15:00 | 15:30 | ||||||
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 12月17日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 貝輪づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大12名) | 45分 |
| 貝輪づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大12名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 12月23日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 100円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 泥めんこづくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 100円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 12月24日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 勾玉づくり | 10:00 | 11:00 | 9:00 | 体験館 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 11:15 | 12:00 | 9:00 | 体験館 | 無料 | 10名 | 45分 |
| 勾玉づくり | 13:30 | 14:30 | 12:00 | 体験館 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:00 | 15:45 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 10名 | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
11月の体験メニュー
歴史体験館では、土日祝日に様々な体験プログラムを用意しています。
・体験の申込は、博物館エントランスホールで行います。
(ただし、昔遊び体験については、体験館入口で直接お申し込みください。)
・材料費のかかる体験については、体験申込後、ミュージアムショップにて材料を購入してください。
| 11月3日(金・祝) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| ※3日は、博物館の方で 10:00~ と 14:00~ の2回、特別展の展示ガイドを行います。 | |||||||
| 11月4日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 薬師如来像の 木版刷り体験 |
10:00 | 10:30 | 当日開館時より博物館受付にて整理券を配布 | 博物館 エントランスホール |
無料 ※特別展観覧者限定 |
各回 10名まで |
30分 |
| 10:30 | 11:00 | ||||||
| 11:00 | 11:30 | ||||||
| 11:30 | 12:00 | ||||||
| 13:30 | 14:00 | ||||||
| 14:00 | 14:30 | ||||||
| 14:30 | 15:00 | ||||||
| 15:00 | 15:30 | ||||||
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 11月5日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 勾玉づくり | 10:30 | 11:30 | 10:00 | 体験館 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 12:30 | 13:15 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 10名 | 45分 |
| 勾玉づくり | 14:30 | 15:30 | 14:00 | 体験館 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 11月11日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
※11日は、昔遊び以外の体験メニューは実施しません。 |
|||||||
| 11月12日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 薬師如来像の 木版刷り体験 |
10:00 | 10:30 | 当日開館時より博物館受付にて整理券を配布 | 博物館 エントランスホール |
無料 ※特別展観覧者限定 |
各回 10名まで |
30分 |
| 10:30 | 11:00 | ||||||
| 11:00 | 11:30 | ||||||
| 11:30 | 12:00 | ||||||
| 13:30 | 14:00 | ||||||
| 14:00 | 14:30 | ||||||
| 14:30 | 15:00 | ||||||
| 15:00 | 15:30 | ||||||
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 11月18日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 仏像の3Dスキャン &色付け体験 |
10:30 | 11:30 | 10:00 | 体験館 | 無料 ※特別展観覧者限定 |
3D体験は2名 色付け体験は20名 | 60分 |
| 14:30 | 15:30 | 14:00 | 体験館 | 無料 ※特別展観覧者限定 |
3D体験は2名 色付け体験は20名 | 60分 | |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 11月19日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 貝輪づくり | 10:30 | 11:30 | 10:00 | 体験館 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 12:30 | 13:15 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大12名) | 45分 |
| 貝輪づくり | 14:30 | 15:30 | 14:00 | 体験館 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 11月23日(木・祝) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 薬師如来像の 木版刷り体験 |
10:00 | 10:30 | 当日開館時より博物館受付にて整理券を配布 | 博物館 エントランスホール |
無料 ※特別展観覧者限定 |
各回 10名まで |
30分 |
| 10:30 | 11:00 | ||||||
| 11:00 | 11:30 | ||||||
| 11:30 | 12:00 | ||||||
| 13:30 | 14:00 | ||||||
| 14:00 | 14:30 | ||||||
| 14:30 | 15:00 | ||||||
| 15:00 | 15:30 | ||||||
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 11月25日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
※25日は、昔遊び以外の体験メニューは実施しません。 |
|||||||
| 11月26日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:30 | 11:30 | 10:00 | 体験館 | 100円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 12:30 | 13:15 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 泥めんこづくり | 14:30 | 15:30 | 14:00 | 体験館 | 100円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
10月の体験メニュー
歴史体験館では、土日祝日に様々な体験プログラムを用意しています。
・体験の申込は、博物館エントランスホールで行います。
(ただし、昔遊び体験については、体験館入口で直接お申し込みください。)
・材料費のかかる体験については、体験申込後、ミュージアムショップにて材料を購入してください。
| 10月1日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
※1日は、昔遊び以外の体験メニューは実施しません。 |
|||||||
| 10月7日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
※7日は、博物館の方で 10:00~ と 14:00~ の2回、特別展の展示ガイドを行います。 |
|||||||
| 10月8日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 薬師如来像の 木版刷体験 |
10:00 | 10:30 | 当日開館時より 博物館受付にて 整理券を配布 |
博物館 エントランスホール |
無料 ※特別展 観覧者限定 |
各回 10名まで |
30分 |
| 10:30 | 11:00 | ||||||
| 11:00 | 11:30 | ||||||
| 11:30 | 12:00 | ||||||
| 13:30 | 14:00 | ||||||
| 14:00 | 14:30 | ||||||
| 14:30 | 15:00 | ||||||
| 15:00 | 15:30 | ||||||
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 10月9日(月・祝) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:30 | 11:30 | 10:00 | 体験館 | 100円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 12:30 | 13:15 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大12名) | 45分 |
| 泥めんこづくり | 14:30 | 15:30 | 14:00 | 体験館 | 100円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 10月14日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 勾玉づくり | 10:30 | 11:30 | 10:00 | 体験館 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 12:30 | 13:15 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 10名 | 45分 |
| 勾玉づくり | 14:30 | 15:30 | 14:00 | 体験館 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 10月15日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 薬師如来像の 木版刷体験 |
10:00 | 10:30 | 当日開館時より 博物館受付にて 整理券を配布 |
博物館 エントランスホール |
無料 ※特別展 観覧者限定 |
各回 10名まで |
30分 |
| 10:30 | 11:00 | ||||||
| 11:00 | 11:30 | ||||||
| 11:30 | 12:00 | ||||||
| 13:30 | 14:00 | ||||||
| 14:00 | 14:30 | ||||||
| 14:30 | 15:00 | ||||||
| 15:00 | 15:30 | ||||||
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 10月21日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
※21日は、昔遊び以外の体験メニューは実施しません。 |
|||||||
| 10月22日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 火起こし体験 | 10:30 | 11:15 | 10:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 発掘体験 | 12:30 | 13:15 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大12名) | 45分 |
| 火起こし体験 | 14:30 | 15:15 | 14:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 10月28日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 薬師如来像の 木版刷体験 |
10:00 | 10:30 | 当日開館時より 博物館受付にて 整理券を配布 |
博物館 エントランスホール |
無料 ※特別展 観覧者限定 |
各回 10名まで |
30分 |
| 10:30 | 11:00 | ||||||
| 11:00 | 11:30 | ||||||
| 11:30 | 12:00 | ||||||
| 13:30 | 14:00 | ||||||
| 14:00 | 14:30 | ||||||
| 14:30 | 15:00 | ||||||
| 15:00 | 15:30 | ||||||
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 10月29日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
※29日は、昔遊び以外の体験メニューは実施しません。 |
|||||||
9月の体験メニュー
歴史体験館では、土日祝日に様々な体験プログラムを用意しています。
・体験の申込は、博物館エントランスホールで行います。
(ただし、昔遊び体験については、体験館入口で直接お申し込みください。)
・材料費のかかる体験については、体験申込後、ミュージアムショップにて材料を購入してください。
※事情により体験内容に変更が生じることもあります。ご了承ください。
| 9月2日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 勾玉づくり | 10:30 | 11:30 | 10:00 | 博物館 多目的室 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 12:30 | 13:15 | 12:00 | 博物館ボランティア室 | 無料 | 10名 | 45分 |
| 勾玉づくり | 14:30 | 15:30 | 14:00 | 博物館 多目的室 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 9月3日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 泥めんこづくり | 10:30 | 11:30 | 10:00 | 体験館 和室 | 100円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 12:30 | 13:15 | 12:00 | 体験館 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 泥めんこづくり | 14:30 | 15:30 | 14:00 | 体験館 和室 | 100円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 9月9日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 貝輪づくり | 10:30 | 11:30 | 10:00 | 博物館 多目的室 |
200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 貝輪づくり | 14:30 | 15:30 | 14:00 | 7組(最大20名) | |||
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 9月10日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 勾玉づくり | 10:30 | 11:30 | 10:00 | 博物館 多目的室 |
300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 勾玉づくり | 14:30 | 15:30 | 14:00 | 7組(最大20名) | |||
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
※9月12日(火曜日)~9月30日(土曜日)の間、特別展開催の準備のため、休館させていただきます。
8月の体験メニュー
歴史体験館では、土日祝日に様々な体験プログラムを用意しています。
・体験の申込は、博物館エントランスホールで行います。
(ただし、昔遊び体験については、体験館入口で直接お申し込みください。)
・材料費のかかる体験については、体験申込後、ミュージアムショップにて材料を購入してください。
※事情により体験内容に変更が生じることもあります。ご了承ください。
| 8月5日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 明かりの体験 | 10:30 | 11:15 | 10:00 | 博物館 多目的室 |
無料 | 30 | 45分 |
| 12:30 | 13:15 | 12:00 | 30 | ||||
| 14:30 | 15:15 | 14:00 | 30 | ||||
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 8月6日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 古代衣装試着体験 | 10:30 | 11:15 | 10:00 | 博物館 ボランティア室(試着場所) |
無料 | 10 | 45分 |
| 12:30 | 13:15 | 12:00 | 10 | ||||
| 14:30 | 15:15 | 14:00 | 10 | ||||
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 8月11日(金・祝) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 縄文の貝ペンダントづくり | 10:30 | 11:30 | 10:00 | 博物館 多目的室 |
200円 (観覧料別) |
15 | 60分 |
| 14:30 | 15:30 | 14:00 | 15 | ||||
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 8月12日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 網代かごづくり | 9:30 | 11:30 | 9:00 | 博物館 多目的室 |
420円 (観覧料別) |
10 | 120分 |
| 14:30 | 16:30 | 14:00 | 10 | ||||
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 8月13日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 勾玉づくり | 10:30 | 11:30 | 10:00 | 博物館 多目的室 |
300円 (観覧料別) |
7組(最大20名) | 60分 |
| 14:30 | 15:30 | 14:00 | 7組(最大20名) | ||||
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 8月19日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 明かりの体験 | 10:30 | 11:15 | 10:00 | 博物館 多目的室 |
無料 | 30 | 45分 |
| 12:30 | 13:15 | 12:00 | 30 | ||||
| 14:30 | 15:15 | 14:00 | 30 | ||||
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 8月20日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 夏休み自由研究相談会 | 9:00 | 12:00 | 随時 | 博物館 多目的室 |
無料 | 随時空いていれば | 特に制限なし |
| 13:00 | 16:00 | 随時 | 無料 | 随時空いていれば | 特に制限なし | ||
| ※夏休み自由研究相談会は、博物館多目的室で直接お申込みください。 | |||||||
| 古代衣装試着体験 | 10:30 | 11:15 | 10:00 | 博物館 ボランティア室(試着場所) |
無料 | 10 | 45分 |
| 12:30 | 13:15 | 12:00 | 10 | ||||
| 14:30 | 15:15 | 14:00 | 10 | ||||
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 8月26日(土曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 古代衣装試着体験 | 10:30 | 11:15 | 10:00 | 博物館 ボランティア室(試着場所) |
無料 | 10 | 45分 |
| 12:30 | 13:15 | 12:00 | 10 | ||||
| 14:30 | 15:15 | 14:00 | 10 | ||||
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 8月27日(日曜日) | |||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 場所 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 石燈籠づくり | 詳細は決まり次第、ウェブサイトでお知らせします | ||||||
| 古代衣装試着体験 | 10:30 | 11:15 | 10:00 | 博物館 ボランティア室(試着場所) |
無料 | 10 | 45分 |
| 12:30 | 13:15 | 12:00 | 10 | ||||
| 14:30 | 15:15 | 14:00 | 10 | ||||
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 体験館 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| オリジナルはがきづくり 8月1日(火曜日)~8月31日(木曜日) 9時~17時(休館日を除く) | |||||||
| ●場所 エントランス通史展示奥(8月1日~8月9日、8月22日~8月31日) | |||||||
| エントランス休憩コーナー(8月10日~8月20日) | |||||||
| ●人数 1回2名まで(空いていれば人数制限はありません) | |||||||
| ●料金 無料 ●受付 随時、体験場所で受付(常設展示観覧者限定) | |||||||
7月の体験メニュー
歴史体験館では、土日祝日に様々な体験プログラムを用意しています。
・体験の申込は、博物館エントランスホールで行います。
(ただし、昔遊び体験については、体験館入口で直接お申し込みください。)
・材料費のかかる体験については、体験申込後、ミュージアムショップにて材料を購入してください。
※事情により体験内容に変更が生じることもあります。ご了承ください。
| 7月1日(土曜日) | ||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 古代衣装体験 | 9:30 | 10:15 | 9:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 勾玉づくり体験 | 10:30 | 11:30 | 9:00 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 13:15 | 14:00 | 12:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 勾玉づくり体験 | 14:15 | 15:15 | 12:00 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:30 | 16:15 | 12:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 7月2日(日曜日) | ||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 発掘体験 | 9:30 | 10:15 | 9:00 | 無料 | 6組(最大12名) | 45分 |
| 貝輪づくり体験 | 10:30 | 11:30 | 9:00 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 13:15 | 14:00 | 12:00 | 無料 | 6組(最大12名) | 45分 |
| 貝輪づくり体験 | 14:15 | 15:15 | 12:00 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 15:30 | 16:15 | 12:00 | 無料 | 6組(最大12名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 7月8日(土曜日) | ||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 火起こし体験 | 9:30 | 10:15 | 9:00 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 泥めんこづくり体験 | 10:30 | 11:30 | 9:00 | 100円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 13:15 | 14:00 | 12:00 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 泥めんこづくり体験 | 14:15 | 15:15 | 12:00 | 100円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 15:30 | 16:15 | 12:00 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 7月9日(日曜日) | ||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 古代衣装体験 | 9:30 | 10:15 | 9:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 勾玉づくり体験 | 10:30 | 11:30 | 9:00 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 13:15 | 14:00 | 12:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 勾玉づくり体験 | 14:15 | 15:15 | 12:00 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:30 | 16:15 | 12:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 7月15日(土曜日) | ||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 古代衣装体験 | 9:30 | 10:15 | 9:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 勾玉づくり体験 | 10:30 | 11:30 | 9:00 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 13:15 | 14:00 | 12:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 勾玉づくり体験 | 14:15 | 15:15 | 12:00 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:30 | 16:15 | 12:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 7月16日(日曜日) | ||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 火起こし体験 | 9:30 | 10:15 | 9:00 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 泥めんこづくり体験 | 10:30 | 11:30 | 9:00 | 100円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 13:15 | 14:00 | 12:00 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 泥めんこづくり体験 | 14:15 | 15:15 | 12:00 | 100円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 15:30 | 16:15 | 12:00 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 7月17日(月・祝) | ||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 発掘体験 | 9:30 | 10:15 | 9:00 | 無料 | 6組(最大12名) | 45分 |
| 貝輪づくり体験 | 10:30 | 11:30 | 9:00 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 13:15 | 14:00 | 12:00 | 無料 | 6組(最大12名) | 45分 |
| 貝輪づくり体験 | 14:15 | 15:15 | 12:00 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 15:30 | 16:15 | 12:00 | 無料 | 6組(最大12名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 7月22日(土曜日) | ||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 古代衣装体験 | 9:30 | 10:15 | 9:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 勾玉づくり体験 | 10:30 | 11:30 | 9:00 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 13:15 | 14:00 | 12:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 勾玉づくり体験 | 14:15 | 15:15 | 12:00 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:30 | 16:15 | 12:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 7月23日(日曜日) | ||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 火起こし体験 | 9:30 | 10:15 | 9:00 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 泥めんこづくり体験 | 10:30 | 11:30 | 9:00 | 100円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 13:15 | 14:00 | 12:00 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 泥めんこづくり体験 | 14:15 | 15:15 | 12:00 | 100円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 15:30 | 16:15 | 12:00 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 7月29日(土曜日) | ||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 火起こし体験 | 9:30 | 10:15 | 9:00 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 泥めんこづくり体験 | 10:30 | 11:30 | 9:00 | 100円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 13:15 | 14:00 | 12:00 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 泥めんこづくり体験 | 14:15 | 15:15 | 12:00 | 100円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 15:30 | 16:15 | 12:00 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 7月30日(日曜日) | ||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 古代衣装体験 | 9:30 | 10:15 | 9:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 勾玉づくり体験 | 10:30 | 11:30 | 9:00 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 13:15 | 14:00 | 12:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 勾玉づくり体験 | 14:15 | 15:15 | 12:00 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:30 | 16:15 | 12:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 無料 | 何人でも | 60分 |
6月の体験メニュー
歴史体験館では、土日祝日に様々な体験プログラムを用意しています。
・体験の申込は、博物館エントランスホールで行います。
(ただし、昔遊び体験については、体験館入口で直接お申し込みください。)
・材料費のかかる体験については、体験申込後、ミュージアムショップにて材料を購入してください。
※事情により体験内容に変更が生じることもあります。ご了承ください。
| 6月3日(土曜日) | ||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 古代衣装体験 | 9:30 | 10:15 | 9:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 勾玉づくり体験 | 10:30 | 11:30 | 9:00 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 13:15 | 14:00 | 12:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 勾玉づくり体験 | 14:15 | 15:15 | 12:00 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:30 | 16:15 | 12:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 6月4日(日曜日) | ||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 発掘体験 | 9:30 | 10:15 | 9:00 | 無料 | 6組(最大12名) | 45分 |
| 貝輪づくり体験 | 10:30 | 11:30 | 9:00 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 13:15 | 14:00 | 12:00 | 無料 | 6組(最大12名) | 45分 |
| 貝輪づくり体験 | 14:15 | 15:15 | 12:00 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 15:30 | 16:15 | 12:00 | 無料 | 6組(最大12名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 6月10日(土曜日) | ||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 火起こし体験 | 9:30 | 10:15 | 9:00 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 泥めんこづくり体験 | 10:30 | 11:30 | 9:00 | 100円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 13:15 | 14:00 | 12:00 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 泥めんこづくり体験 | 14:15 | 15:15 | 12:00 | 100円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 15:30 | 16:15 | 12:00 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 6月11日(日曜日) | ||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 古代衣装体験 | 9:30 | 10:15 | 9:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 勾玉づくり体験 | 10:30 | 11:30 | 9:00 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 13:15 | 14:00 | 12:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 勾玉づくり体験 | 14:15 | 15:15 | 12:00 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:30 | 16:15 | 12:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 6月17日(土曜日) | ||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 木挽き体験 | 9:30 | 10:15 | 9:00 | 無料 | 5組(最大20名) | 45分 |
| 泥めんこづくり体験 | 10:30 | 11:30 | 9:00 | 100円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 木挽き体験 | 13:15 | 14:00 | 12:00 | 無料 | 5組(最大20名) | 45分 |
| 泥めんこづくり体験 | 14:15 | 15:15 | 12:00 | 100円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 木挽き体験 | 15:30 | 16:15 | 12:00 | 無料 | 5組(最大20名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 6月18日(日曜日) | ||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 発掘体験 | 9:30 | 10:15 | 9:00 | 無料 | 6組(最大12名) | 45分 |
| 貝輪づくり体験 | 10:30 | 11:30 | 9:00 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 13:15 | 14:00 | 12:00 | 無料 | 6組(最大12名) | 45分 |
| 貝輪づくり体験 | 14:15 | 15:15 | 12:00 | 200円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 発掘体験 | 15:30 | 16:15 | 12:00 | 無料 | 6組(最大12名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 6月24日(土曜日) | ||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 古代衣装体験 | 9:30 | 10:15 | 9:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 勾玉づくり体験 | 10:30 | 11:30 | 9:00 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 13:15 | 14:00 | 12:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 勾玉づくり体験 | 14:15 | 15:15 | 12:00 | 300円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:30 | 16:15 | 12:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 6月25日(日曜日) | ||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 火起こし体験 | 9:30 | 10:15 | 9:00 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 泥めんこづくり体験 | 10:30 | 11:30 | 9:00 | 100円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 13:15 | 14:00 | 12:00 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 泥めんこづくり体験 | 14:15 | 15:15 | 12:00 | 100円 | 7組(最大20名) | 60分 |
| 火起こし体験 | 15:30 | 16:15 | 12:00 | 無料 | 6組(最大24名) | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 無料 | 何人でも | 60分 |
5月の体験メニュー
歴史体験館では、土日祝日に様々な体験プログラムを用意しています。
・体験の申込は、博物館エントランスホールで行います。
(ただし、昔遊び体験については、体験館入口で直接お申し込みください。)
・材料費のかかる体験については、体験申込後、ミュージアムショップにて材料を購入してください。
※事情により体験内容に変更が生じることもあります。ご了承ください。
| 5月3日(水・祝) | ||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 発掘体験 | 9:30 | 10:15 | 9:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 貝輪づくり体験 | 10:30 | 11:30 | 9:00 | 200円 | 12 | 60分 |
| 発掘体験 | 13:15 | 14:00 | 12:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 貝輪づくり体験 | 14:15 | 15:15 | 12:00 | 200円 | 12 | 60分 |
| 発掘体験 | 15:30 | 16:15 | 12:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 5月4日(木・祝) | ||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 火起こし体験 | 9:30 | 10:15 | 9:00 | 無料 | 5組※ | 45分 |
| 泥めんこづくり体験 | 10:30 | 11:30 | 9:00 | 100円 | 12 | 60分 |
| 火起こし体験 | 13:15 | 14:00 | 12:00 | 無料 | 5組※ | 45分 |
| 泥めんこづくり体験 | 14:15 | 15:15 | 12:00 | 100円 | 12 | 60分 |
| 火起こし体験 | 15:30 | 16:15 | 12:00 | 無料 | 5組※ | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| ※火起こし体験は、1組4人まで体験することができます。 | ||||||
| 5月5日(金・祝) | ||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 古代衣装体験 | 9:30 | 10:15 | 9:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 勾玉づくり体験 | 10:30 | 11:30 | 9:00 | 300円 | 12 | 60分 |
| 古代衣装体験 | 13:15 | 14:00 | 12:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 勾玉づくり体験 | 14:15 | 15:15 | 12:00 | 300円 | 12 | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:30 | 16:15 | 12:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 5月6日(土曜日) | ||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 火起こし体験 | 9:30 | 10:15 | 9:00 | 無料 | 5組※ | 45分 |
| 泥めんこづくり体験 | 10:30 | 11:30 | 9:00 | 100円 | 12 | 60分 |
| 火起こし体験 | 13:15 | 14:00 | 12:00 | 無料 | 5組※ | 45分 |
| 泥めんこづくり体験 | 14:15 | 15:15 | 12:00 | 100円 | 12 | 60分 |
| 火起こし体験 | 15:30 | 16:15 | 12:00 | 無料 | 5組※ | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| ※火起こし体験は、1組4人まで体験することができます。 | ||||||
| 5月7日(日曜日) | ||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 発掘体験 | 9:30 | 10:15 | 9:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 貝輪づくり体験 | 10:30 | 11:30 | 9:00 | 200円 | 12 | 60分 |
| 発掘体験 | 13:15 | 14:00 | 12:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 貝輪づくり体験 | 14:15 | 15:15 | 12:00 | 200円 | 12 | 60分 |
| 発掘体験 | 15:30 | 16:15 | 12:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 5月13日(土曜日) | ||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 古代衣装体験 | 9:30 | 10:15 | 9:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 勾玉づくり体験 | 10:30 | 11:30 | 9:00 | 300円 | 12 | 60分 |
| 古代衣装体験 | 13:15 | 14:00 | 12:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 勾玉づくり体験 | 14:15 | 15:15 | 12:00 | 300円 | 12 | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:30 | 16:15 | 12:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 5月14日(日曜日) | ||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 発掘体験 | 9:30 | 10:15 | 9:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 貝輪づくり体験 | 10:30 | 11:30 | 9:00 | 200円 | 12 | 60分 |
| 発掘体験 | 13:15 | 14:00 | 12:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 貝輪づくり体験 | 14:15 | 15:15 | 12:00 | 200円 | 12 | 60分 |
| 発掘体験 | 15:30 | 16:15 | 12:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 5月20日(土曜日) | ||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 火起こし体験 | 9:30 | 10:15 | 9:00 | 無料 | 5組※ | 45分 |
| 泥めんこづくり体験 | 10:30 | 11:30 | 9:00 | 100円 | 12 | 60分 |
| 火起こし体験 | 13:15 | 14:00 | 12:00 | 無料 | 5組※ | 45分 |
| 泥めんこづくり体験 | 14:15 | 15:15 | 12:00 | 100円 | 12 | 60分 |
| 火起こし体験 | 15:30 | 16:15 | 12:00 | 無料 | 5組※ | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| ※火起こし体験は、1組4人まで体験することができます。 | ||||||
| 5月21日(日曜日) | ||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 古代衣装体験 | 9:30 | 10:15 | 9:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 勾玉づくり体験 | 10:30 | 11:30 | 9:00 | 300円 | 12 | 60分 |
| 古代衣装体験 | 13:15 | 14:00 | 12:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 勾玉づくり体験 | 14:15 | 15:15 | 12:00 | 300円 | 12 | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:30 | 16:15 | 12:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 5月27日(土曜日) | ||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 伝統技術ワークショップ(左官) | 9:30 | 11:30 | 9:00 | 無料 | 10組 | 120分 |
| 伝統技術ワークショップ(左官) | 13:30 | 15:30 | 12:00 | 無料 | 10組 | 120分 |
|
昔遊び体験 |
9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 無料 | 何人でも | 60分 |
|
5月28日(日曜日) |
||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 火起こし体験 | 9:30 | 10:15 | 9:00 | 無料 | 5組※ | 45分 |
| 泥めんこづくり体験 | 10:30 | 11:30 | 9:00 | 100円 | 12 | 60分 |
| 火起こし体験 | 13:15 | 14:00 | 12:00 | 無料 | 5組※ | 45分 |
| 泥めんこづくり体験 | 14:15 | 15:15 | 12:00 | 100円 | 12 | 60分 |
| 火起こし体験 | 15:30 | 16:15 | 12:00 | 無料 | 5組※ | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| ※火起こし体験は、1組4人まで体験することができます。 | ||||||
4月の体験メニュー
歴史体験館では、土日祝日に様々な体験プログラムを用意しています。
・体験の申込は、博物館エントランスホールで行います。
(ただし、昔遊び体験については、体験館入口で直接お申し込みください。)
・材料費のかかる体験については、体験申込後、ミュージアムショップにて材料を購入してください。
※事情により体験内容に変更が生じることもあります。ご了承ください。
| 4月1日(土曜日) | ||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 古代衣装体験 | 9:30 | 10:15 | 9:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 勾玉づくり体験 | 10:30 | 11:30 | 9:00 | 300円 | 12 | 60分 |
| 古代衣装体験 | 13:15 | 14:00 | 12:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 勾玉づくり体験 | 14:15 | 15:15 | 12:00 | 300円 | 12 | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:30 | 16:15 | 12:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 4月2日(日曜日) | ||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 発掘体験 | 9:30 | 10:15 | 9:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 貝輪づくり体験 | 10:30 | 11:30 | 9:00 | 200円 | 12 | 60分 |
| 発掘体験 | 13:15 | 14:00 | 12:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 貝輪づくり体験 | 14:15 | 15:15 | 12:00 | 200円 | 12 | 60分 |
| 発掘体験 | 15:30 | 16:15 | 12:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 4月8日(土曜日) | ||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 火起こし体験 | 9:30 | 10:15 | 9:00 | 無料 | 5組※ | 45分 |
| 泥めんこづくり体験 | 10:30 | 11:30 | 9:00 | 100円 | 12 | 60分 |
| 火起こし体験 | 13:15 | 14:00 | 12:00 | 無料 | 5組※ | 45分 |
| 泥めんこづくり体験 | 14:15 | 15:15 | 12:00 | 100円 | 12 | 60分 |
| 火起こし体験 | 15:30 | 16:15 | 12:00 | 無料 | 5組※ | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| ※火起こし体験は、1組4人まで体験することができます。 | ||||||
| 4月9日(日曜日) | ||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 古代衣装体験 | 9:30 | 10:15 | 9:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 勾玉づくり体験 | 10:30 | 11:30 | 9:00 | 300円 | 12 | 60分 |
| 古代衣装体験 | 13:15 | 14:00 | 12:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 勾玉づくり体験 | 14:15 | 15:15 | 12:00 | 300円 | 12 | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:30 | 16:15 | 12:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 4月15日(土曜日) | ||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 古代衣装体験 | 9:30 | 10:15 | 9:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 勾玉づくり体験 | 10:30 | 11:30 | 9:00 | 300円 | 12 | 60分 |
| 古代衣装体験 | 13:15 | 14:00 | 12:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 勾玉づくり体験 | 14:15 | 15:15 | 12:00 | 300円 | 12 | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:30 | 16:15 | 12:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 4月16日(日曜日) 桜まつり ※詳しくは今後このウェブサイトでお知らせします。 | ||||||
| 体験内容 | 体験時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 平安風衣装体験 | 10:00 | 12:00 | 9:00 | 無料 | 16組 | 60分 |
| 目かつらづくり体験 | 10:00 | 12:00 | 9:00 | 無料 | 計80人 | 30分 |
| 巨大絵づくり | 10:00 | 12:00 | 随時 | 無料 | 何人でも | 未定 |
| 平安風衣装体験 | 14:00 | 16:00 | 12:00 | 無料 | 16組 | 60分 |
| 目かつらづくり体験 | 14:00 | 16:00 | 12:00 | 無料 | 計80人 | 30分 |
| 巨大絵づくり | 14:00 | 16:00 | 随時 | 無料 | 何人でも | 未定 |
| ※ 平安風衣装体験は、時間内で15分おきに申込が可能です。 | ||||||
| ※ 目かつらづくり体験は、時間内でを30分おきに申込が可能です。 | ||||||
| 4月22日(土曜日) | ||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 古代衣装体験 | 9:30 | 10:15 | 9:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 勾玉づくり体験 | 10:30 | 11:30 | 9:00 | 300円 | 12 | 60分 |
| 古代衣装体験 | 13:15 | 14:00 | 12:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 勾玉づくり体験 | 14:15 | 15:15 | 12:00 | 300円 | 12 | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:30 | 16:15 | 12:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 4月23日(日曜日) | ||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 発掘体験 | 9:30 | 10:15 | 9:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 貝輪づくり体験 | 10:30 | 11:30 | 9:00 | 200円 | 12 | 60分 |
| 発掘体験 | 13:15 | 14:00 | 12:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 貝輪づくり体験 | 14:15 | 15:15 | 12:00 | 200円 | 12 | 60分 |
| 発掘体験 | 15:30 | 16:15 | 12:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 4月29日(土曜日) | ||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 火起こし体験 | 9:30 | 10:15 | 9:00 | 無料 | 5組※ | 45分 |
| 泥めんこづくり体験 | 10:30 | 11:30 | 9:00 | 100円 | 12 | 60分 |
| 火起こし体験 | 13:15 | 14:00 | 12:00 | 無料 | 5組※ | 45分 |
| 泥めんこづくり体験 | 14:15 | 15:15 | 12:00 | 100円 | 12 | 60分 |
| 火起こし体験 | 15:30 | 16:15 | 12:00 | 無料 | 5組※ | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| ※火起こし体験は、1組4人まで体験することができます。 | ||||||
| 4月30日(日曜日) | ||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 古代衣装体験 | 9:30 | 10:15 | 9:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 勾玉づくり体験 | 10:30 | 11:30 | 9:00 | 300円 | 12 | 60分 |
| 古代衣装体験 | 13:15 | 14:00 | 12:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 勾玉づくり体験 | 14:15 | 15:15 | 12:00 | 300円 | 12 | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:30 | 16:15 | 12:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 無料 | 何人でも | 60分 |
3月の体験メニュー
| 3月4日(土曜日) | ||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 古代衣装体験 | 9:30 | 10:15 | 9:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 勾玉づくり体験 | 10:30 | 11:30 | 9:00 | 300円 | 12 | 60分 |
| 古代衣装体験 | 13:15 | 14:00 | 12:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 勾玉づくり体験 | 14:15 | 15:15 | 12:00 | 300円 | 12 | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:30 | 16:15 | 12:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 3月5日(日曜日) | ||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 火起こし体験 | 9:30 | 10:15 | 9:00 | 無料 | 5組※ | 45分 |
| 泥めんこづくり体験 | 10:30 | 11:30 | 9:00 | 100円 | 12 | 60分 |
| 火起こし体験 | 13:15 | 14:00 | 12:00 | 無料 | 5組※ | 45分 |
| 泥めんこづくり体験 | 14:15 | 15:15 | 12:00 | 100円 | 12 | 60分 |
| 火起こし体験 | 15:30 | 16:15 | 12:00 | 無料 | 5組※ | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| ※火起こし体験は、1組4人まで体験することができます。 | ||||||
| 3月11日(土曜日) | ||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 発掘体験 | 9:30 | 10:15 | 9:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 貝輪づくり体験 | 10:30 | 11:30 | 9:00 | 200円 | 12 | 60分 |
| 発掘体験 | 13:15 | 14:00 | 12:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 貝輪づくり体験 | 14:15 | 15:15 | 12:00 | 200円 | 12 | 60分 |
| 発掘体験 | 15:30 | 16:15 | 12:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 3月12日(日曜日) | ||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 古代衣装体験 | 9:30 | 10:15 | 9:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 勾玉づくり体験 | 10:30 | 11:30 | 9:00 | 300円 | 12 | 60分 |
| 古代衣装体験 | 13:15 | 14:00 | 12:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 勾玉づくり体験 | 14:15 | 15:15 | 12:00 | 300円 | 12 | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:30 | 16:15 | 12:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 3月18日(土曜日) | ||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 火起こし体験 | 9:30 | 10:15 | 9:00 | 無料 | 5組※ | 45分 |
| 泥めんこづくり体験 | 10:30 | 11:30 | 9:00 | 100円 | 12 | 60分 |
| 火起こし体験 | 13:15 | 14:00 | 12:00 | 無料 | 5組※ | 45分 |
| 泥めんこづくり体験 | 14:15 | 15:15 | 12:00 | 100円 | 12 | 60分 |
| 火起こし体験 | 15:30 | 16:15 | 12:00 | 無料 | 5組※ | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| ※火起こし体験は、1組4人まで体験することができます。 | ||||||
| 3月19日(日曜日) | ||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 古代衣装体験 | 9:30 | 10:15 | 9:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 勾玉づくり体験 | 10:30 | 11:30 | 9:00 | 300円 | 12 | 60分 |
| 古代衣装体験 | 13:15 | 14:00 | 12:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 勾玉づくり体験 | 14:15 | 15:15 | 12:00 | 300円 | 12 | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:30 | 16:15 | 12:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 3月21日(火曜日・祝日) | ||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 木挽き体験 | 9:30 | 10:15 | 9:00 | 無料 | 5組※ | 45分 |
| 貝輪づくり体験 | 10:30 | 11:30 | 9:00 | 200円 | 12 | 60分 |
| 木挽き体験 | 13:15 | 14:00 | 12:00 | 無料 | 5組※ | 45分 |
| 貝輪づくり体験 | 14:15 | 15:15 | 12:00 | 200円 | 12 | 60分 |
| 木挽き体験 | 15:30 | 16:15 | 12:00 | 無料 | 5組※ | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| ※木挽き(こびき)体験は、1組4人まで体験することができます。 | ||||||
| 3月25日(土曜日) | ||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 古代衣装体験 | 9:30 | 10:15 | 9:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 勾玉づくり体験 | 10:30 | 11:30 | 9:00 | 300円 | 12 | 60分 |
| 古代衣装体験 | 13:15 | 14:00 | 12:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 勾玉づくり体験 | 14:15 | 15:15 | 12:00 | 300円 | 12 | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:30 | 16:15 | 12:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 3月26日(日曜日) | ||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 発掘体験 | 9:30 | 10:15 | 9:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 貝輪づくり体験 | 10:30 | 11:30 | 9:00 | 200円 | 12 | 60分 |
| 発掘体験 | 13:15 | 14:00 | 12:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 貝輪づくり体験 | 14:15 | 15:15 | 12:00 | 200円 | 12 | 60分 |
| 発掘体験 | 15:30 | 16:15 | 12:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 無料 | 何人でも | 60分 |
2月の体験メニュー
歴史体験館では、土日祝日に様々な体験プログラムを用意しています。以下は、2月の体験メニューについてお知らせします。
・体験の申込は、博物館エントランスホールで行います。
(ただし、昔遊び体験については、体験館入口で直接お申し込みください。)
・材料費のかかる体験については、体験申込後、ミュージアムショップにて材料を購入してください。
※事情により体験内容に変更が生じることもあります。ご了承ください。
| 2月4日(土曜日) | ||||||
| 体験内容 | 開始時間 | 終了時間 | 申込開始 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 古代衣装体験 | 9:30 | 10:15 | 9:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 貝輪づくり体験 | 10:30 | 11:30 | 9:00 | 200円 | 6 | 60分 |
| 古代衣装体験 | 13:15 | 14:00 | 12:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 貝輪づくり体験 | 14:15 | 15:15 | 12:00 | 200円 | 6 | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:30 | 16:15 | 12:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 2月5日(日曜日) | ||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 火起こし体験 | 9:30 | 10:15 | 9:00 | 無料 | 5組※ | 45分 |
| 貝輪づくり体験 | 10:30 | 11:30 | 9:00 | 200円 | 6 | 60分 |
| 火起こし体験 | 13:15 | 14:00 | 12:00 | 無料 | 5組※ | 45分 |
| 貝輪づくり体験 | 14:15 | 15:15 | 12:00 | 200円 | 6 | 60分 |
| 火起こし体験 | 15:30 | 16:15 | 12:00 | 無料 | 5組※ | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| ※火起こし体験は、1組4人まで体験できます。 | ||||||
| 2月11日(土曜日) | ||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 古代衣装体験 | 9:30 | 10:15 | 9:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 勾玉づくり体験 | 10:30 | 11:30 | 9:00 | 300円 | 12 | 60分 |
| 古代衣装体験 | 13:15 | 14:00 | 12:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 勾玉づくり体験 | 14:15 | 15:15 | 12:00 | 300円 | 12 | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:30 | 16:15 | 12:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 2月12日(日曜日) | ||||||
| 体験内容 | 体験開始時間 | 体験終了時間 | 申込開始 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 発掘体験 | 9:30 | 10:15 | 9:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 貝輪づくり体験 | 10:30 | 11:30 | 9:00 | 200円 | 12 | 60分 |
| 発掘体験 | 13:15 | 14:00 | 12:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 貝輪づくり体験 | 14:15 | 15:15 | 12:00 | 200円 | 12 | 60分 |
| 発掘体験 | 15:30 | 16:15 | 12:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 2月18日(土曜日) | ||||||
| 体験内容 | 開始時間 | 終了時間 | 申込開始 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 古代衣装体験 | 9:30 | 10:15 | 9:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 勾玉づくり体験 | 10:30 | 11:30 | 9:00 | 300円 | 12 | 60分 |
| 古代衣装体験 | 13:15 | 14:00 | 12:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 勾玉づくり体験 | 14:15 | 15:15 | 12:00 | 300円 | 12 | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:30 | 16:15 | 12:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 2月19日(日曜日) | ||||||
| 体験内容 | 開始時間 | 終了時間 | 申込開始 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 火起こし体験 | 9:30 | 10:15 | 9:00 | 無料 | 5組※ | 45分 |
| 泥めんこづくり体験 | 10:30 | 11:30 | 9:00 | 100円 | 12 | 60分 |
| 火起こし体験 | 13:15 | 14:00 | 12:00 | 無料 | 5組※ | 45分 |
| 泥めんこづくり体験 | 14:15 | 15:15 | 12:00 | 100円 | 12 | 60分 |
| 火起こし体験 | 15:30 | 16:15 | 12:00 | 無料 | 5組※ | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| ※火起こし体験は、1組4人まで体験できます。 | ||||||
| 2月23日(木曜日) | ||||||
| 体験内容 | 開始時間 | 終了時間 | 申込開始 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 古代衣装体験 | 9:30 | 10:15 | 9:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 勾玉づくり体験 | 10:30 | 11:30 | 9:00 | 300円 | 12 | 60分 |
| 古代衣装体験 | 13:15 | 14:00 | 12:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 勾玉づくり体験 | 14:15 | 15:15 | 12:00 | 300円 | 12 | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:30 | 16:15 | 12:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| 2月25日(土曜日) | ||||||
| 体験内容 | 開始時間 | 終了時間 | 申込開始 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 火起こし体験 | 9:30 | 10:15 | 9:00 | 無料 | 5組※ | 45分 |
| 泥めんこづくり体験 | 10:30 | 11:30 | 9:00 | 100円 | 12 | 60分 |
| 火起こし体験 | 13:15 | 14:00 | 12:00 | 無料 | 5組※ | 45分 |
| 泥めんこづくり体験 | 14:15 | 15:15 | 12:00 | 100円 | 12 | 60分 |
| 火起こし体験 | 15:30 | 16:15 | 12:00 | 無料 | 5組※ | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 無料 | 何人でも | 60分 |
| ※火起こし体験は、1組4人まで体験できます。 | ||||||
| 2月26日(日曜日) | ||||||
| 体験内容 | 開始時間 | 終了時間 | 申込開始 | 体験費用 | 人数 | 体験時間 |
| 古代衣装体験 | 9:30 | 10:15 | 9:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 貝輪づくり体験 | 10:30 | 11:30 | 9:00 | 200円 | 12 | 60分 |
| 古代衣装体験 | 13:15 | 14:00 | 12:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 貝輪づくり体験 | 14:15 | 15:15 | 12:00 | 200円 | 12 | 60分 |
| 古代衣装体験 | 15:30 | 16:15 | 12:00 | 無料 | 10 | 45分 |
| 昔遊び体験 | 9:00-12:00 | 13:00-16:30 | 随時 | 無料 | 何人でも | 60分 |


更新日:2025年10月29日