(2025.12.6開催)伝統技術ワークショップ「火打ち金づくり」
*概要*
出羽三山の山伏も携帯している火打ち金を、鍛冶技術体験しながらつくります。鍛冶技術は、県内の鍛冶屋さんを講師に招いて学びます。
伝統技術ワークショップ「火打ち金づくり」
日時:12月6日(土曜日)10:00~12:00,13:30~15:30
定員:各回10人(応募多数の場合抽選)
費用:1300円(高校生以上が体験または付き添う場合は特別展の観覧券が必要)
*持ち物*
軍手を持ってきてください。
動きやすい服装でお願いします。
*申込み方法等*
11月15日(土曜日)までに専用フォームか博物館受付でお申込みください。
◎申込み専用フォームはこちら↓↓
この記事に関するお問い合わせ先
市原歴史博物館
〒290-0011 千葉県市原市能満1489番地
電話:0436-41-9344
ファックス:0436-42-0133
メール:imuseum@city.ichihara.lg.jp
開館時間:9時00分~17時00分
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始
更新日:2025年10月12日