菊間遺跡群(弥生)

更新日:2022年04月18日

弥生時代中期

菊間遺跡群 きくま

菊丸環濠の地図
地面がV字に大きく彫られている菊間遺跡の環濠のモノクロの写真

菊間遺跡の環濠 千葉県立房総のむら提供

発掘された3本の卜骨(ぼくこつ)のモノクロの写真

出土した卜骨 千葉県立房総のむら提供

 菊間遺跡は生時代中期の環濠集落です。環濠はごく一部が検出されただけですが、弥生時代中期の竪穴住居群を囲むように掘られていたと考えられています。方形周溝墓の溝にあった貝層からは、占いに使われたらしい卜骨(ぼくこつ)が出土しています。また、有角石斧の破片も見つかっています。
 なお、調査区の北西では古墳時代前期の前方後方墳、菊間新皇塚古墳も調査されています。
『市原市菊間遺跡』財団法人千葉県都市公社1974年

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

市原市埋蔵文化財調査センター

〒290-0011 千葉県市原市能満1489番地

電話:0436-41-9000
ファックス:0436-42-0133

メール:bunkazai-center@city.ichihara.lg.jp
休所日:土曜日・日曜日・祝日