山田橋遺跡群(弥生)

更新日:2022年04月18日

弥生時代後期〜終末期

山田橋遺跡群 やまだばし

山田橋大山台遺跡全体の上空からの写真
大塚台遺跡全体の上空からの写真

 山田橋遺跡群には、山田橋大山台遺跡・大塚台遺跡・表通遺跡・能満東千草山遺跡が含まれます。これまでの各遺跡の発掘調査によって、232棟の竪穴住居跡による弥生時代後期のムラが広範囲にわたって展開することが確認されています。
 大山台遺跡では方形周溝墓と対応するような大型の竪穴住居跡が存在し、両者が関連していた可能性も考えられています。方形周溝墓の埋葬施設からはコバルトブルーのガラス玉が副葬品として出土しており、また、竪穴住居跡からは指輪状の青銅製品が見つかっています。
 山田橋遺跡群の弥生時代後期のムラは竪穴住居跡同士の重複が少なく、中期の環濠集落のあり方とは異なる点が特徴的です。

『千草山遺跡・東千草山遺跡』財団法人市原市文化財センター1989年
『市原市山田橋表通遺跡』財団法人市原市文化財センター1999年
『市原市山田橋大山台遺跡』財団法人市原市文化財センター2004年

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

市原市埋蔵文化財調査センター

〒290-0011 千葉県市原市能満1489番地

電話:0436-41-9000
ファックス:0436-42-0133

メール:bunkazai-center@city.ichihara.lg.jp
休所日:土曜日・日曜日・祝日