鉄製刀剣・ヤリガンナ(辺田1号墳)

更新日:2022年04月18日

鉄製刀剣・ヤリガンナ(てつせいとうけん・やりがんな)

長さもさまざまな錆びた5本の鉄刀の写真

出土地

辺田1号墳(へた1ごうふん)

遺跡所在地

国分寺台・根田(こくぶんじだい・ねだ)

時代

古墳時代前期

解説

 辺田1号墳の埋葬施設から出土した副葬品には、小型の青銅鏡、鉄製の武器である剣・刀・槍・鏃と、鉄製工具のヤリガンナ(写真左上の一番小さいもの)があります。全長83.4センチメートルの長大な素環頭大刀は、被葬者の威厳を高める、自慢の持ち物だったのかもしれません。
 鉄刀は、弥生時代の終わり頃には、福井県など日本海側での出土が目立ちます。辺田1号墳の鉄刀も、同じ頃にその近辺からもたらされ、大事にされた後、副葬されたものだったのでしょう。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

市原市埋蔵文化財調査センター

〒290-0011 千葉県市原市能満1489番地

電話:0436-41-9000
ファックス:0436-42-0133

メール:bunkazai-center@city.ichihara.lg.jp
休所日:土曜日・日曜日・祝日