ご利用案内
市原歴史博物館のご利用について
■開館時間
午前9時から午後5時(入館は午後4時30分まで)
■休館日
月曜日(祝日の場合は翌平日が休館)、12月29日から1月3日
■観覧料
大人個人300円・団体200円、高校生個人200人・高校生団体100円
中学生以下無料 ※歴史体験館の観覧料を含む
(企画展・特別展については別料金)
■所在地
市原市能満1489番地
■面積等
博物館:1,234.16平方メートル(鉄筋コンクリート造)
体験館:1,794.71平方メートル(鉄骨造)
お体の不自由な方等のご利用について
- 身体障害者手帳等の交付を受けている方と介護者は観覧料が免除となります。博物館受付にて手帳等をご提示ください。
- 博物館内には、貸出用の車いす(2台)があります。
- 博物館前の駐車場には、体の不自由な方用の優先駐車スペースが2台分あります。
- 駐車場から博物館入口(スロープあり)及び館内には段差はありません。
- バス停から博物館入口にも段差はありません。
- お困りのことがあれば博物館スタッフへお声がけください。
小さなお子様をお連れの方へ
- おむつ替え等にご利用いただけるベビーシートは、博物館内の「だれでもトイレ」内にあります。多目的シートは歴史体験館内の「だれでもトイレ」にあります。
- 歴史体験館内の多目的体験室は、飲食可能な休憩スペースとなっており、授乳ができるスペースもありますが、平日は、学校団体等の利用がある時は休憩スペースとして利用できない場合があります。
- お困りのことがあれば、博物館スタッフへお声がけください。