戸田地区
鎌倉街道がつなぐ中世文化の薫りが色濃く残る戸田エリア。平安後期の仏像が多く残り、中世は「与宇呂保」と呼ばれ、金沢氏や大江氏など鎌倉御家人との関係が深い土地柄です。常住寺から全域を見渡すと、中世の景観を想像することができるでしょう。
鶴峯八幡宮
戸田地区フィールドマップ
この記事に関するお問い合わせ先
市原歴史博物館
〒290-0011 千葉県市原市能満1489番地
電話:0436-41-9344
ファックス:0436-42-0133
メール:imuseum@city.ichihara.lg.jp
開館時間:9時00分~17時00分
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始