市原の中世遺跡【一覧】




時代 | 遺跡名(ふりがな) | 概要 |
---|---|---|
鎌倉時代 | 片又木遺跡(かたまたぎ) | 片又木遺跡(中世) |
戦国時代 | 椎津尾崎遺跡(しいづおざき) | 椎津尾崎遺跡(中世) |
室町時代~戦国時代 | 新堀小鳥向遺跡(にいほりことりむかい) | 小鳥向遺跡 |
戦国時代前期 | 山木白船城跡(やまきしらふねじょうあと) | 山木白船城跡 |
戦国時代末期 | 有木城跡(ありきじょうあと) | 有木城跡 |
戦国時代末期 | 犬成城跡(いんなりじょうあと) | 犬成城跡 |
鎌倉時代 | 南中台遺跡(みなみなこんでえ) | 南中台遺跡(中世) |
戦国時代 | 市原城跡(いちはらじょうあと) | 市原城跡 |
室町時代~戦国時代 | 姉崎棗塚遺跡(あねさきなつめづか) | 棗塚遺跡 |
鎌倉後期~戦国時代 | 台遺跡(だい) | 台遺跡(中世) |
戦国時代前期 | 菊間手永遺跡(きくまてなが) | 菊間手永遺跡(中世) |
鎌倉末期~戦国時代 | 草刈六之台遺跡(くさかりろくのだい) | 草刈六之台遺跡(中世) |
戦国時代 | 能満城跡(のうまんじょうあと) | 能満城跡 |
戦国時代 | 能満遺跡群(のうまんいせきぐん) | 能満遺跡群(中世) |
戦国時代 | 小田部新地遺跡(おだっぺあらち) | 小田部新地遺跡(中世) |
戦国時代 | 真ヶ谷城跡(しんがやじょうあと) | 真ヶ谷城跡 |
戦国時代 | 分目要害城跡(わんめようがいじょうあと) | 分目要害城跡 |
戦国時代 | 椎津城跡(しいづじょうあと) | 椎津城跡 |
戦国時代 | 佐是城跡(さぜじょうあと) | 佐是城跡 |
戦国時代 | 池和田城跡(いけわだじょうあと) | 池和田城跡 |
戦国時代 | 琵琶首館跡(びわくびやかたあと) | 琵琶首館跡 |
戦国時代 | 平蔵城跡(へいぞうじょうあと) | 平蔵城跡 |
平安時代~ | 姉崎宮山遺跡(あねさきみややま) | 姉崎宮山遺跡(中世) |
この記事に関するお問い合わせ先
市原市埋蔵文化財調査センター
〒290-0011 千葉県市原市能満1489番地
電話:0436-41-9000
ファックス:0436-42-0133
メール:bunkazai-center@city.ichihara.lg.jp
休所日:土曜日・日曜日・祝日
更新日:2022年04月18日