市原の奈良・平安時代遺跡【一覧】
奈良・平安時代



時代 | 遺跡名 ふりがな |
概要 |
---|---|---|
平安時代中期 | 押沼遺跡 おしぬまいせき |
押沼遺跡(平安) |
奈良・平安時代 | 草刈遺跡 くさかりいせき |
草刈遺跡(奈良・平安) |
平安時代 | 南大広遺跡 みなみおおひろいせき |
南大広遺跡(奈良・平安) |
奈良・平安時代 | 郡本遺跡群 こおりもといせきぐん |
群本遺跡群(奈良・平安) |
平安時代 | 稲荷台遺跡 いなりだいいせき |
稲荷台遺跡(奈良・平安) |
奈良・平安時代 | 上総国分尼寺跡 かずさこくぶんにじあと |
上総国分尼寺跡 |
奈良・平安時代 | 御林跡遺跡 おはやしあといせき |
御林跡遺跡(奈良・平安) |
奈良・平安時代 | 荒久遺跡 あらくいせき |
荒久遺跡(奈良・平安) |
奈良時代 | 神門瓦窯跡 ごうどかわらかまあと |
神門瓦窯跡 |
奈良・平安時代 | 西野遺跡群 にしのいせきぐん |
西野遺跡群(奈良・平安) |
奈良時代後半〜平安時代前期 | 椎津中台遺跡 しいづなかだいいせき |
椎津中台遺跡(奈良・平安) |
奈良・平安時代 | 二日市場廃寺 ふつかいちばはいじ |
二日市場廃寺 |
奈良・平安時代 | 奉免上原台遺跡 ほうめうえはらだいいせき |
奉免上原台遺跡(奈良・平安) |
奈良・平安時代 | 永田・不入須恵器窯跡 ながった・ふにゅうすえきかまあと |
永田・不入須恵器窯跡 |
奈良・平安時代 | 川焼瓦窯跡 かわやきかわらかまあと |
川焼瓦窯跡 |
奈良・平安時代 | 菊間廃寺 きくまはいじ |
菊間廃寺 |
奈良・平安時代 | 光善寺廃寺 こうぜんじはいじ |
光善寺廃寺 |
奈良・平安時代 | 千草山廃寺 ちぐさやまはいじ |
千草山廃寺 |
奈良・平安時代 | 坊作遺跡 ぼうさくいせき |
坊作遺跡(奈良・平安) |
平安時代 | 祇園原瓦窯跡 ぎおんばらがようあと |
祇園原瓦窯跡 |
奈良・平安時代 | 上総国分寺跡 かずさこくぶんじあと |
上総国分僧寺跡(奈良・平安) |
奈良時代終末〜平安時代 | 南田瓦窯跡 みなみだがようあと |
南田瓦窯跡 |
奈良・平安時代 | 村上遺跡群 むらかみいせきぐん |
村上遺跡群(奈良・平安) |
奈良時代 | 孟地遺跡 もうじいせき |
孟地遺跡 |
奈良・平安時代 | 片又木遺跡 かたまたぎいせき |
片又木遺跡(奈良・平安) |
奈良・平安時代 | 萩ノ原遺跡 はぎのはらいせき |
萩ノ原遺跡(奈良・平安) |
平安時代 | 石川須恵器窯跡 いしかわすえきようあと |
石川須恵器窯跡 |
この記事に関するお問い合わせ先
市原市埋蔵文化財調査センター
〒290-0011 千葉県市原市能満1489番地
電話:0436-41-9000
ファックス:0436-42-0133
メール:bunkazai-center@city.ichihara.lg.jp
休所日:土曜日・日曜日・祝日
更新日:2022年04月18日