市原の縄文時代遺跡【一覧】
縄文時代



時代 | 遺跡名 ふりがな |
概要 |
---|---|---|
縄文時代草創期 | 中高根南原遺跡 なかたかねみなみはらいせき |
中高根南原遺跡(縄文) |
縄文時代早期 | 押沼遺跡 おしぬまいせき |
押沼遺跡(縄文) |
縄文時代早期・中期 | 下鈴野遺跡 しもすずのいせき |
下鈴野遺跡(縄文) |
縄文時代早期 | 大六天遺跡 だいろくてんいせき |
大六天遺跡(縄文) |
縄文時代早期 | 海保野口遺跡 かいほのぐちいせき |
海保野口遺跡(縄文) |
縄文時代早期 | 新井花和田遺跡 あらいはなわだいせき |
新井花和田遺跡(縄文) |
縄文時代早期 | 大厩遺跡 おおまやいせき |
大厩遺跡(縄文) |
縄文時代早期末〜前期 | 北旭台遺跡 きたあさひだいいせき |
北旭台遺跡(縄文) |
縄文時代前期 | 文作遺跡 ぶんさくいせき |
文作遺跡(縄文) |
縄文時代前期〜中期 | 草刈貝塚 くさかりかいづか |
草刈貝塚 |
縄文時代中期 | 山倉貝塚 やまくらかいづか |
山倉貝塚 |
縄文時代中期 | 山倉堂谷貝塚 やまくらどうやつかいづか |
山倉天王貝塚・堂谷貝塚 |
縄文時代中期 | 奈良大仏台遺跡 ならだいぶつだいいせき |
奈良大仏台遺跡(縄文) |
縄文時代中期 | 月崎寺の台遺跡 つきざきてらのだい |
月崎寺の台遺跡 |
縄文時代中期〜後期 | 山田橋亥の海道貝塚 やまだばしいのかいどうかいづか |
山田橋亥の海道貝塚 |
縄文時代中期〜晩期 | 能満上小貝塚遺跡 のうまんかみこかいづかいせき |
上小貝塚遺跡 |
縄文時代中期 | 潤井戸鎌之助遺跡 うるいどかまのすけいせき |
潤井戸鎌之助遺跡(縄文) |
縄文時代中期 | 喜多仲台遺跡 きたなかだいいせき |
喜多仲台遺跡(縄文) |
縄文時代中期〜晩期 | 祇園原貝塚 ぎおんばらかいづか |
祇園原貝塚 |
縄文時代後期 | 深城貝塚 ふかしろかいづか |
深城貝塚 |
縄文時代後期 | 北野原遺跡 きたのはらいせき |
北野原遺跡(縄文) |
縄文時代後期 | 菊間手永貝塚 きくまてながかいづか |
菊間手永貝塚(縄文) |
縄文時代後期〜晩期 | 石神台遺跡 いしがみだいいせき |
石神台遺跡(縄文) |
縄文時代後期〜晩期 | 福増遺跡 ふくますいせき |
- |
縄文時代後期 | 瓜ヶ岱貝塚 うりがだいかいづか |
瓜ヶ岱貝塚 |
縄文時代後期 | 勝間遺跡 かつまいせき |
- |
縄文時代草創期 | 坊作遺跡 ぼうさくいせき |
坊作遺跡(旧石器・縄文) |
縄文時代早期前葉~中葉、中期後半 | 荻原野遺跡 おぎわらのいせき |
荻原野遺跡(縄文) |
縄文時代早期 | 天神台遺跡 てんじんだいいせき |
天神台遺跡(縄文) |
縄文時代早期 | 百目木遺跡 どうめぎいせき |
百目木遺跡(縄文) |
縄文時代早期 | 奉免上原台遺跡 ほうめうえはらだいいせき |
奉免上原台遺跡(縄文) |
縄文時代早期 | 片又木遺跡 かたまたぎいせき |
片又木遺跡(縄文) |
縄文時代早期 | 辰巳台遺跡群(辰巳ヶ原地区) たつみだいいせきぐんたつみがはらちく |
辰巳台遺跡群辰巳ヶ原地区(縄文) |
縄文時代前期~中期 | 萩ノ原遺跡 はぎのはらいせき |
荻原野遺跡(縄文) |
縄文時代前期~中期 | 妙経寺貝塚 みょうきょうじかいづか |
姉崎妙経寺貝塚 |
縄文時代前期~中期 | 台遺跡 だいいせき |
台遺跡(縄文) |
縄文時代中期 | 烏掘込貝塚 からすほっこみかいづか |
- |
縄文時代中期~晩期 | 山倉天王貝塚 やまくらてんのうかいづか |
山倉天王貝塚・堂谷貝塚 |
縄文時代中期 | 実信貝塚 さねのぶかいづか |
実信貝塚(縄文) |
縄文時代中期 | 塚ノ台遺跡 つかのだいいせき |
塚ノ台遺跡(縄文) |
縄文時代中期~晩期 | 土器石貝塚 かわらけいしかいづか |
土器石貝塚 |
縄文時代中期~晩期 | 能満分区貝塚 のうまんぶんくかいづか |
能満分区貝塚(縄文) |
縄文時代中期 | 中潤ヶ広遺跡 なかうるがひろいせき |
中潤ケ広遺跡(縄文) |
縄文時代後期 | 門前貝塚 もんぜんかいづか |
門前貝塚 |
縄文時代後期 | 山見塚遺跡 やまみづかいせき |
山見塚遺跡 |
縄文時代後期 | 鬼子母神貝塚 きしぼじんかいづか |
鬼子母神貝塚 |
縄文時代後期 | 多竜台貝塚 たりゅうだいかいづか |
多竜台貝塚 |
縄文時代晩期 | 姉崎山新遺跡 あねさきさんしんいせき |
姉崎山新遺跡 |
縄文時代後期~晩期 | 西広貝塚 さいひろかいづか |
西広貝塚 |
縄文時代後期 | 諸久蔵貝塚 もろくぞかいづか |
諸久蔵貝塚 |
縄文時代中期 | 小田部小谷吹上遺跡 おだっぺこやつふきあげいせき |
小田部小谷吹上遺跡 |
この記事に関するお問い合わせ先
市原市埋蔵文化財調査センター
〒290-0011 千葉県市原市能満1489番地
電話:0436-41-9000
ファックス:0436-42-0133
メール:bunkazai-center@city.ichihara.lg.jp
休所日:土曜日・日曜日・祝日
更新日:2022年04月18日