市原の古墳時代遺跡【一覧】
古墳時代



時代 | 遺跡名 ふりがな |
概要 |
---|---|---|
古墳時代中期 | 草刈1号墳 くさかりいちごうふん |
草刈1号墳 |
古墳時代後期 | 草刈33号墳 くさかりさんじゅうさんごうふん |
草刈33号墳 |
古墳時代中期 | 菊間天神山古墳 きくまてんじんやまこふん |
菊間天神山古墳 |
古墳時代中期 | 大厩二子塚古墳 おおまやふたごづかこふん |
大厩二子塚古墳 |
古墳時代前期〜 | 潤井戸天王台古墳群 うるいどてんのうだいこふんぐん |
潤井戸天王台古墳群 |
古墳時代後期 | 潤井戸小谷1号墳 うるいどこやついちごうふん |
潤井戸小谷1号墳 |
古墳時代中期 | 潤井戸西山遺跡 うるいどにしやまいせき |
潤井戸西山遺跡(古墳) |
古墳時代後期 | 君塚天神山古墳 きみづかてんじんやまこふん |
君塚天神山古墳 |
古墳時代中期 | 稲荷台1号墳 いなりだいいちごうふん |
稲荷台1号墳 |
古墳時代後期 | 根田古墳群 ねだこふんぐん |
- |
弥生時代終末期〜 古墳時代前期 |
長平台遺跡 ちょうべえだいいせき |
長平台遺跡(弥生) |
古墳時代中期〜 | 加茂遺跡 かもいせき |
加茂遺跡(古墳) |
古墳時代中期 | 持塚3号墳 もちづかさんごうふん |
持塚3号墳 |
古墳時代前期〜 | 諏訪台古墳群 すわだいこふんぐん |
諏訪台古墳群 |
弥生時代終末期〜 | 東古墳群 ひがしこふんぐん |
- |
弥生時代終末期 | 小田部古墳 おだっぺこふん |
小田部古墳(弥生・古墳) |
古墳時代前期 | 今富塚山古墳 いまどみつかやまこふん |
今富塚山古墳 |
古墳時代 | 海保大塚古墳 かいほおおつかこふん |
海保大塚古墳 |
古墳時代中期 | 姉崎二子塚古墳 あねさきふたごづかこふん |
姉崎二子塚古墳 |
古墳時代後期 | 姉崎山王山古墳 あねさきさんのうやまこふん |
山王山古墳 |
古墳時代後期 | 鶴窪古墳 つるくぼこふん |
鶴窪古墳 |
古墳時代中期 | 富士見塚古墳 ふじみづかこふん |
- |
古墳時代 | 椎津茶ノ木遺跡 しいづちゃのきいせき |
椎津茶ノ木遺跡(古墳) |
弥生時代終末期〜 | 片又木遺跡 かたまたぎいせき |
片又木遺跡(弥生) |
古墳時代 | 土宇遺跡 ちちゅういせき |
土宇遺跡(古墳) |
古墳時代 | 吉野古墳群 よしのこふんぐん |
- |
古墳時代 | 西国吉横穴墓群 にしくによしおうけつぼぐん |
西国吉横穴群 |
古墳時代終末期 | 大和田須恵器窯跡 おおわだすえきようあと |
大和田須恵器窯跡 |
古墳時代中期 | 姉崎山新遺跡 あねさきさんしんいせき |
姉崎山新遺跡(古墳) |
古墳時代中期 | 草刈3号墳 くさかりさんごうふん |
草刈3号墳 |
古墳時代前期 | 菊間新皇塚古墳 きくましんのうづかこふん |
菊間新皇塚古墳 |
古墳時代 | 菊間東関山古墳 きくまとうかんやまこふん |
菊間東関山古墳 |
古墳時代前期 | 大厩浅間様古墳 おおまやせんげんさまこふん |
大厩浅間様古墳 |
古墳時代後期 | 潤井戸杉山古墳 うるいどすぎやまこふん |
潤井戸杉山古墳 |
古墳時代中期~ | 潤井戸遺跡群鎌之助地区 うるいどいせきぐん かまのすけちく |
潤井戸遺跡群鎌之助地区(古墳) |
古墳時代中期 | 潤井戸下鈴野遺跡 うるいどしもすずのいせき |
下鈴野遺跡(古墳) |
古墳時代後期 | 御蓙目浅間神社古墳 ござめせんげんじんじゃこふん |
御蓙目浅間神社古墳 |
古墳時代中期~ | 五所四反田遺跡 ごしょしたんだいせき |
五所四反田遺跡(古墳) |
古墳時代前期~ | 辺田1号墳 へたいちごうふん |
辺田1号墳 |
古墳時代前期~ | 御林跡遺跡 おはやしあといせき |
御林跡遺跡(古墳) |
弥生時代終末期~ | 神門古墳群 ごうどこふんぐん |
神門古墳群(弥生・古墳) |
古墳時代前期~ | 東間部多古墳群 とうかんべたこふんぐん |
東間部多1号墳 |
古墳時代前期 | 持塚4号墳 もちづかよんごうふん |
- |
古墳時代前期~ | 山倉古墳群 やまくらこふんぐん |
山倉古墳群 |
古墳時代中期 | 安須古墳群 あずこふんぐん |
安須古墳群 |
古墳時代中期 | 海保3号墳 かいほさんごうふん |
海保3号墳 |
古墳時代前期 | 姉崎天神山古墳 あねさきてんじんやま古墳 |
姉崎天神山古墳 |
古墳時代中期~ | 姉崎妙経寺古墳群 あねさきみょうきょうじこふんぐん |
姉崎妙経寺古墳群 |
古墳時代前期 | 姉崎釈迦山古墳 あねさきしゃかやまこふん |
釈迦山古墳 |
古墳時代後期 | 原1号墳 はらいちごうふん |
原1号墳 |
古墳時代終末期 | 六孫王原古墳 ろくそんのうばらこふん |
六孫王原古墳 |
古墳時代中期 | 椎津外郭古墳 しいづとぐるわこふん |
椎津外郭古墳 |
古墳時代 | 磯ヶ谷北旭台遺跡 いそがやきたあさひだいいせき |
北旭台遺跡(古墳) |
古墳時代 | 報恩寺古墳群 ほうおんじこふんぐん |
報恩寺古墳群 |
古墳時代 | 牛久古墳群 うしくこふんぐん |
牛久古墳群 |
古墳時代中期 | 石奈坂1号墳 いしなざか1ごうふん |
牛久石奈坂1号墳 |
古墳時代後期 | 江子田金環塚古墳 えこだきんかんづかこふん |
江子田金環塚古墳 |
古墳時代前期 | 皿郷田茂遺跡 さらごだもいせき |
皿郷田茂遺跡 |
この記事に関するお問い合わせ先
市原市埋蔵文化財調査センター
〒290-0011 千葉県市原市能満1489番地
電話:0436-41-9000
ファックス:0436-42-0133
メール:bunkazai-center@city.ichihara.lg.jp
休所日:土曜日・日曜日・祝日
更新日:2022年04月18日